野球場に絶対必要な選手用のベンチをDIY。
デザイン性が高く木の温もりを感じる木製ベンチは
思わず誰もが座りたくなっちゃう仕上がり!!
▼auから配信記念プレゼント!抽選で毎月100名様に1,000Pontaポイントが当たる!(2025/9/30まで)
https://camp.auone.jp/campaign/2b30cf47301b9cf198cb7cc1
▼YouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC3GRnxc31eWpb38M8txASow?sub_confirmation=1
▼斎藤佑樹 Instagram:
https://www.instagram.com/yuki____saito/
▼斎藤佑樹 野球場プロジェクト公式 X:
https://x.com/yukisaito_staff
▼斎藤佑樹 野球場プロジェクト公式TikTok:
@saito_yuki88
00:00 今回の作業は?
00:51 作業開始
01:51 穴あけ選手権
04:51 ボルトで繋げる
06:14 グラウンドに設置
07:00 完成!!
#ベンチ
#ダグアウト
#diy
#木材
#カラマツ
#カスガイ
#座掘り
#座繰り
#本間篤史
#野球場づくり
#野球未来づくり
#斎藤佑樹
#斎藤佑樹野球場プロジェクト
35 Comments
待ってました!
風呂用のおけ、マジで座りやすく進化してましたよ。ビックリです。
後は屋根だけだねー😂
着実に進んでいくので、出来上がりが楽しみすぎるわ
このベンチの何が良いって、子供たちそれぞれのお気に入りの場所とかができることなんだよね。
友達同士で「俺ここー!」っていうやり取りがありそう。楽しみだ
藤宮さんに憧れて鉛筆耳に刺しちゃうの可愛すぎるでしょ
SNSで偽情報「心に穴」=リアリティー番組、やまぬ中傷
奥原の首は骨折していたのかもしれない。
金の大き過ぎな龍神は惑星に金属が見つかった記念ぐらいが良いそうです。
本間さんもう紹介すらなくて自然にいらっしゃる!笑
そのうち字幕の名前すら無くなるんだろうな…笑
でももうみんな知ってるからいらないじゃないかとすら思ってきました!笑
藤宮さんの技術は完璧ですね😊
縦にボルト入れたら雨溜まって腐りませんか?
子どもの遊び場を作る大人達の遊び(笑)
あとは汗かいて温泉入ったあと、楽しむ子供らの笑い声を聞きながらジンギスカン食って、冷たいビールがあれば何もかもが最高だ。
人は何のために生まれてくるのかって、このためだって胸張って言える。
先日完成したバックネットからベンチまで木製のフェンスで囲えば更に良い球場になりそうだな
角はとらないんですかね!
最初からしたらホントキレイな球場になりましたね😊
子はかすがいの漢字が「鎹」で木をつなぐコの字から来ているとは⁉️なるほど…🧐
このベンチめっちゃ良い!見た目も良く遊び心もあって機能的でもあって。子供たちも楽しいと思う✨
プロの技ってどこの世界でも素晴らしい👏👏👏まだまだ楽しみ❤✨❤
藤宮Pドリルで穴をあける時もしっかり耳に鉛筆が刺さっていて安定感がある。これは憧れる
木のベンチは風合いが良いですね〜😅雨風に当たりだんだん柔らかみが出て、座り易くなりますね~😂又、行って視てきまーす👍
確かに縦穴は有り得ないし、ここまで超重量級にする意味は?
あと、長沼町の業者じゃないんですね。
夢が広がるw
耐用年数どんぐらいで考えてるんだろ
素敵なベンチ👍
最近新垣さん出ないの寂しい…😢
プレオープンの日に試合をした少年野球の監督さんが
木のベンチに感激した!ぜひ、大会で使わせていただけるとありがたいです!
って言われてるニュースの記事を読みました!!
ベンチかっこいい!
でも子供達が走り回るグランドなのでさすがに面取りしないとちょっとこわい。昔幼稚園の時、転んで段差の角でひざがぱっくり割れたの思いだした。
普通の形じゃないところがイイネ❗️
選手じゃないけど座ってみたいわ
最高にカッコいいですが、ファールフライをダイビングする時、カドにぶつけたら大ケガするので丸めてほしいです😊
ありんこにやられるから 薬品塗らないとね
少年野球とかだと、最近自分の周りでは持参バット持ってくる子も多いので、バット置き場とかあるといいと思います!
大事におきたいので、筒に刺すタイプよりは、そっとバットを立てて置ける場所があると素敵だと思います!
自宅から車で30分ほどなので野球場見に行ってきました♪
手作りベンチとても良かったです😊
野球場の完成楽しみにしてますね😊
低学年から大人までいい感じに座れそう。そしてなんかオシャレ
球場名はカイエンスタジアムかな。