#阪神タイガース 2025-04-28 阪神だけが得をした、歴史的な格差トレード4選 阪神タイガースだけが得をした、歴史的な格差トレード4選 #阪神タイガース #中日ドラゴンズ #北海道日本ハムファイターズ 桑原謙太朗 19 Comments @Yoh_1231 6か月 ago 平野恵一とかもあるよね @高橋基-e7p 6か月 ago 基本トレードは両チーム何らかのメリットがあるもの活躍の度合いだけでは絶対ない筈、それがトレードでは @K_lucina_pyra 6か月 ago 阪神はトレード上手いイメージ。今成はムードメーカーとしても活躍してて引退後も関西で仕事途切れないよなあ。 @ちゃちゃ-b3q9s 6か月 ago 久保は当時、家族の都合でのトレードやったらしいから仕方ない。 @にくきゅう-y5y 6か月 ago 詐欺トレ最高😊 @権兵衛名無し-b6f 6か月 ago 名捕手矢野さんは? @taiwanfutarigurashi 6か月 ago 野田と松永ねえ @hahehrhendh1607 6か月 ago 大竹は? @ツナマヨ-b2w 6か月 ago ただ、今成は佐藤輝明の打撃にケチつけ出して調子乗り出してるから評価下がるわな。 他球団のOBは佐藤を評価するのに、桧山や今成とか中途半端なOBは佐藤を批判するのか… @ultramantaro100 6か月 ago 時節柄、小山←→山内が思い出されます。 @ymbd_grape 6か月 ago 願わくば出した選手も活躍して欲しいものだけどねぇ…(阪神戦以外で) @sanshinoushissakuou6964 6か月 ago 久保は圧倒的打高の2010で200イニング投げて最優秀勝率獲得してその年の9月の成績がえぐかったから翌年以降の統一球でどうなるか期待してたんだけどなー。 @sy8127 6か月 ago 今成、新井良太って結構ビミョーなんですけど笑 @CHIRIANO7 6か月 ago 久保は本来ドラフトで取れた投手 @sawaaki2056 6か月 ago 松永、野田の件が痛すぎて、この4選で得した感じがしない。 @nifhfd 6か月 ago >今成関本「バナナボート。バナナボート。」 @元晶安井 6か月 ago 近鉄との久保康生⇄中谷忠己とかが最強ではなかろうか @つま-n2k 6か月 ago 松永、野田のトレードは大損しかない。 @伸之-r8w 6か月 ago ガラガラポンが好きな球団だった、今は全然違くなったなー黄金時代を迎えたのかも Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@sanshinoushissakuou6964 6か月 ago 久保は圧倒的打高の2010で200イニング投げて最優秀勝率獲得してその年の9月の成績がえぐかったから翌年以降の統一球でどうなるか期待してたんだけどなー。
19 Comments
平野恵一とかもあるよね
基本トレードは両チーム何らかのメリットがあるもの
活躍の度合いだけでは絶対ない筈、それがトレードでは
阪神はトレード上手いイメージ。
今成はムードメーカーとしても活躍してて引退後も関西で仕事途切れないよなあ。
久保は当時、家族の都合でのトレードやったらしいから仕方ない。
詐欺トレ最高😊
名捕手矢野さんは?
野田と松永ねえ
大竹は?
ただ、今成は佐藤輝明の打撃にケチつけ出して調子乗り出してるから評価下がるわな。
他球団のOBは佐藤を評価するのに、
桧山や今成とか中途半端なOBは
佐藤を批判するのか…
時節柄、小山←→山内が思い出されます。
願わくば出した選手も活躍して欲しいものだけどねぇ…(阪神戦以外で)
久保は圧倒的打高の2010で200イニング投げて最優秀勝率獲得してその年の9月の成績がえぐかったから翌年以降の統一球でどうなるか期待してたんだけどなー。
今成、新井良太って結構ビミョーなんですけど笑
久保は本来ドラフトで取れた投手
松永、野田の件が痛すぎて、この4選で得した感じがしない。
>今成
関本「バナナボート。バナナボート。」
近鉄との久保康生⇄中谷忠己とかが最強ではなかろうか
松永、野田のトレードは大損しかない。
ガラガラポンが好きな球団だった、今は全然違くなったなー
黄金時代を迎えたのかも