#読売ジャイアンツ 2025-04-16 何を投げたかった❓同い年バッテリー! ◆JERA セ・リーグ【巨人5―0DeNA】 2025年4月16日・東京ドーム 試合終盤に登板した高梨雄平 甲斐拓也とのサイン交換に時間がかかり、最後は甲斐拓也が首を振り、投げさせる 結果、セカンドフライに打ち取った 甲斐拓也 高梨雄平 牧秀吾 DeNAベイスターズ 巨人 ジャイアンツ 珍プレー高梨雄平 40 Comments @カイザーソゼ-y9b 6か月 ago お互い我があったほうが成長できそうね @ctkkmin 6か月 ago 高梨ノーコンのくせに我儘言い過ぎ @天麩羅-x6z 6か月 ago これスガコバもやってたよな、小林がわざと首を振るサイン出して投げるボールをなにか考えさせるような感じ @s-ゆうすけ 6か月 ago 焦らす作戦なんですかね?サイン単純過ぎてあえて時間かけてる風に見えるんですけど最近のサインて組み合わせとかしないんですか? @user-gv9uo4lc1q 6か月 ago もうふざけあってるだけ?まである笑 @nunu_un 6か月 ago 最近高梨全然良くないし甲斐に全部任せとけ @山田哲夫-n4j 6か月 ago 岸田派だけど、やっぱ甲斐は凄いな。阿部監督がどうしてもほしいと球団に頼んだらしいが。日本一の千賀の球うけてたし当たり前か😓 @ro-han-3 6か月 ago まずスライダーえぐっ @hiro-kun3272 6か月 ago 作戦でしょ。。点差もあるから余裕の作戦 @yujis.3028 6か月 ago 球種を1週回って決めるのも、打者が何が来るか余計に迷うから、自分現役の頃、ここ1番の場面で注意する打者には使ったことある。 @hiro-gr5qz 6か月 ago 甲斐が巨人で生き生きと活躍してるの嬉しい7割悲しい3割 @のりのり224 6か月 ago 甲斐は間違いなく巨人の救世主 @いまいち-r4o 6か月 ago 会えーな @板東英二-s7x 6か月 ago マキシュウゴのタイミング狂わされとって草www @でかノリダー 6か月 ago 甲斐ってたいしたリードしないのにいいキャッチャー感だけは出すよな(笑) @私は地球人だ-m9o 6か月 ago これわざとやってんのかな? @kaikyunTV 6か月 ago この甲斐のサインじゃあなかったら三振取れてたよね @user-bw4kb7ve3l 6か月 ago 手をグーにして動かすやつは首振れだろうね @misris9143 6か月 ago 高梨の投げた後の左腕のやり場のない感じずっと好き @孝行杉本 6か月 ago 甲斐はムラがあるからな。そろそろ悪いとこ出ないこと祈る。ホークスの解説で達川がよくほめてだけど、FA前くらいかな最近リードがおかしいと言ってた。首脳陣と合わなかったのかもしれないが。 @マッコールロバート 6か月 ago 抑えられたのは結果論だけど、投手からの信頼はマシマシだよな。 @なつめぐ-p6k 6か月 ago コメで首振れサインってみたんだけど、そりゃ、、日本シリーズ8タテくらいますわーwwwまっじでジャイアンツ来てくれてありがとうw @hiroshii6686 6か月 ago 二人ともスライダーなの分かっててわざとやってる @kaiwre7669 6か月 ago 甲斐選手を手放して92万さんに高額積んだ球団があるらしい @桃太郎-x7c 6か月 ago 甲斐のコミュ力ハンパないな @ONCETWICEJIHYOTZUYU 6か月 ago 結構こうなったあとの一球、一打席って結構打たれたりしてる気がするんだけど、ちゃんと抑えるのが甲斐クオリティ @goldbestfriend 6か月 ago こんな事してたらWBC選ばれないよ。。 @松本雄太-u6t 6か月 ago 首振るピッチャーは好きになれん(°ω°) @sagarakeidash 6か月 ago ダラついて焦れる側面もあるからな。強く引っ張れる扇の要は大事よな。 @rynxxxxx777 6か月 ago 甲斐今更獲得してどうすんねん!!ってまじで思ってたけど優秀すぎてびっくりまじで来てくれてありがとう @どこにでもいる中学生1129 6か月 ago 拓也が活躍してて嬉しい反面悲しいとこもある @kanekun26 6か月 ago 甲斐が来て引き締まったわ他の捕手が悪いわけではなく経験の魚 @nobumichikawabata1463 6か月 ago 薪のメンタルを攻めた説よね @highsky8441 6か月 ago いやこれ完全に牧のミスショットだよね。結構危ない球だよ。。 @hanamichi244 6か月 ago 最後「なんかゴチャゴチャしてわりい」みたいな笑顔になるのかわいいw @ggtn1 6か月 ago 城島健司思い出した👍✨ @yoshikiyamato9834 6か月 ago 外投げたかったんじゃないインコースのサインしかなかったとか @user-nh1tr1ee1v 6か月 ago ホークスが強い理由かいやったんかい @飯泉アキラ 6か月 ago この辺なんだよ、甲斐にあって大城に無いのは…サイン1つで投手(この時高梨)と会話してる…おかげで打者の牧が迷う迷うw最終的に投じたのはスライダーでタイミング合わずにセカンドフライ…見事だな… @ボンチュー-j1b 6か月 ago 甲斐は勿論なんやけど捕手で球界ナンバーワンだよ間違いなく Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@孝行杉本 6か月 ago 甲斐はムラがあるからな。そろそろ悪いとこ出ないこと祈る。ホークスの解説で達川がよくほめてだけど、FA前くらいかな最近リードがおかしいと言ってた。首脳陣と合わなかったのかもしれないが。
@飯泉アキラ 6か月 ago この辺なんだよ、甲斐にあって大城に無いのは…サイン1つで投手(この時高梨)と会話してる…おかげで打者の牧が迷う迷うw最終的に投じたのはスライダーでタイミング合わずにセカンドフライ…見事だな…
40 Comments
お互い我があったほうが成長できそうね
高梨ノーコンのくせに我儘言い過ぎ
これスガコバもやってたよな、小林がわざと首を振るサイン出して投げるボールをなにか考えさせるような感じ
焦らす作戦なんですかね?
サイン単純過ぎて
あえて時間かけてる風に見えるんですけど
最近のサインて組み合わせとかしないんですか?
もうふざけあってるだけ?まである笑
最近高梨全然良くないし甲斐に全部任せとけ
岸田派だけど、やっぱ甲斐は凄いな。阿部監督がどうしてもほしいと球団に頼んだらしいが。
日本一の千賀の球うけてたし当たり前か😓
まずスライダーえぐっ
作戦でしょ。。
点差もあるから余裕の作戦
球種を1週回って決めるのも、
打者が何が来るか余計に迷うから、
自分現役の頃、ここ1番の場面で注意する打者には使ったことある。
甲斐が巨人で生き生きと活躍してるの嬉しい7割悲しい3割
甲斐は間違いなく巨人の救世主
会えーな
マキシュウゴのタイミング狂わされとって草www
甲斐ってたいしたリードしないのにいいキャッチャー感だけは出すよな(笑)
これわざとやってんのかな?
この甲斐のサインじゃあなかったら三振取れてたよね
手をグーにして動かすやつは首振れだろうね
高梨の投げた後の左腕のやり場のない感じずっと好き
甲斐はムラがあるからな。そろそろ悪いとこ出ないこと祈る。ホークスの解説で達川がよくほめてだけど、FA前くらいかな最近リードがおかしいと言ってた。首脳陣と合わなかったのかもしれないが。
抑えられたのは結果論だけど、投手からの信頼はマシマシだよな。
コメで首振れサインってみたんだけど、
そりゃ、、日本シリーズ8タテくらいますわーwwwまっじでジャイアンツ来てくれてありがとうw
二人ともスライダーなの分かっててわざとやってる
甲斐選手を手放して92万さんに高額積んだ球団があるらしい
甲斐のコミュ力ハンパないな
結構こうなったあとの一球、一打席って結構打たれたりしてる気がするんだけど、ちゃんと抑えるのが甲斐クオリティ
こんな事してたらWBC選ばれないよ。。
首振るピッチャーは好きになれん(°ω°)
ダラついて焦れる側面もあるからな。
強く引っ張れる扇の要は大事よな。
甲斐今更獲得してどうすんねん!!ってまじで思ってたけど優秀すぎてびっくり
まじで来てくれてありがとう
拓也が活躍してて嬉しい反面悲しいとこもある
甲斐が来て引き締まったわ
他の捕手が悪いわけではなく
経験の魚
薪のメンタルを攻めた説よね
いやこれ完全に牧のミスショットだよね。結構危ない球だよ。。
最後「なんかゴチャゴチャしてわりい」みたいな笑顔になるのかわいいw
城島健司思い出した👍✨
外投げたかったんじゃない
インコースのサインしかなかったとか
ホークスが強い理由かいやったんかい
この辺なんだよ、甲斐にあって大城に無いのは…
サイン1つで投手(この時高梨)と会話してる…
おかげで打者の牧が迷う迷うw
最終的に投じたのはスライダーでタイミング合わずにセカンドフライ…
見事だな…
甲斐は勿論なんやけど捕手で球界ナンバーワンだよ間違いなく