【DAZNは無料でライブやハイライト、番組も楽しめる!】
視聴はこちら⏩️https://x.gd/cNjku

🆚阪神 8-1 広島
広|000 000 100|1
神|201 030 02X|8

勝:伊原陵人
敗:森翔平

#阪神タイガース #広島東洋カープ #ハイライト #DAZN #プロ野球

—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

24 Comments

  1. 去年から今年にかけてやられてる森をテルが粉砕してくれた!\(^o^)/
    そして伊原プロ初勝利おめでとう!

  2. 貴重にして稀少な勝利である。

    今日勝つと負けるでは大違い。

    広島とのゲーム差が2.5に広がり、森投手に連敗すると新たな苦手左腕が誕生し、

    3タテされた重い空気でビジター移動となると大型連敗への道 という崖っぷちであった。

    だから単なる1勝以上の意味があった。

    だがこの勝利で気分よくなっているだけでは再度苦難の道が待っていることだろう。

    なぜなら8点のうち6店はサトテルがあげたもの。

    二本目の本塁打が三塁打になってればサイクルヒットになっていた。

    サイクルヒットが出る頻度は年に一回ぐらい

    選手が1試合6打点以上あげる確率もそれと変わらない。

    つまり滅多にないことが起きたうえでの稀なる勝ち方。

    藤川監督がやるべきことは、この勝利に継続性をもたせること。

    そのひとつが「前川孤立問題」の解決。

    前川がいくらヒットを打っても、前の5番がアウトになり、

    前川の後が遊撃手、捕手、投手と下位打線になるので点に結び付かない。

    いまこそ決断するときである。

  3. 今日の佐藤は全然力強く振ってるように見えないこにあそこまで飛んでるよね。でも人間の構造って不思議で力を込めて振るよりも力を抜いて瞬発的に力を入れた方がより凄い力が生まれる。脱力打法は身につけると化けるね

  4. 二俣の3回の三振キモいなぁ。
    カットする気満々。ゴキブリ野球して、坂本へ頭部死球。

  5. ホームランというのは相手ピッチャーの投げたボールスピードを利用して打つのだ

  6. サトテルは素質的に40本は打ってほしい。今最も凄みのある岡本の好敵手になることで伝統の一戦が盛り上がる。

  7. 伊原の好投と打撃爆発で昨日迄のモヤモヤを晴らしファンは最高でしょうね

  8. 森下選手とやるひじのあたりをタッチするメジャーっぽいの好き🎉

  9. この試合で一番嬉しかったのは中野のスライディングキャッチと最後の小幡のセンター前タイムリー❤️

  10. やっぱり阪神🐯ファンの方のコメントは🐯選手を褒めるのは当然やけど、相手選手を批判してないから素晴らしい!💡

    広島カープ🐟のユーチューブ観て来たら、近本選手や藤川球児監督の、悪口がコメントされていてめちゃくちゃ腹が立ちました!💥
    阪神🐯ファンは純粋に、野球が好きなんやなと改めて思いました!🐞

    佐藤選手今年はホームラン王狙えるかな?(^0^;)伊原投手初勝利おめでとう!

  11. 今思えば、開幕の大型連敗、森下•テル・大山の二軍落ちとか、過去の開幕は色々あったな。
    大山のスロースタートもいつものことやし、ここから!

Write A Comment