L1-0H

先発・ #大関友久 投手は7回4奪三振1失点の力投!
2番手で登板した #松本晴 投手も無失点で抑える好リリーフを見せましたが、得点を奪えず敗戦となりました。

ホークスTVなら1~4軍戦見放題
https://tv.softbankhawks.co.jp/

チケット情報はこちら
https://www.softbankhawks.co.jp/ticket/

#sbhawks #福岡ソフトバンクホークス

43 Comments

  1. 大関投手は、申し分ない内容です🎉ただ、打線が、〇点では。

  2. ダイエーホークス誕生から応援してます!             秋山監督&工藤監督の時みたいに、育成選手も含めて、のびのびプレーに戻さないと、選手が失敗を恐れてプレーしてる昨年からです!
    オリックスの水本ヘッド同様、第3者チームからのコーチ(奈良原コーチ)は、継続お願いします!
    第3者チームのコーチは成功例が高い!✌

  3. 佐藤さんのヘッスラね〜
    際どかったし、リクエスト使っても良かったと思ったんだけどね
    たとえアウトでもリクエストすることで選手の信頼に繋がる気がする

  4. ゴキブリ野球だのなんだの言われてもええやん泥臭くいこうぜ
    何も変えようとせず仏頂面でスカしてる方が美しくない
    昨日の川瀬の守備や今日の佐藤直樹は美しかったよ

  5. 大関投手は良い投球をしてくれた
    5連敗のうち4試合は先発投手が
    良いピッチングをしてくれている
    とにかく打線が頑張れとしか言えない

  6. 選手達が疲弊して見える。 
    皆、一生懸命だし必死だと思う。調子が狂うとその真面目さが逆に仇となる。
    もがく程にがんじがらめになる。 

    しばらく、勝ちに拘るのをやめてチームの空気を変えて見てほしいです。

  7. 昨日今日と現地でした!明日も現地です!
    試合内容悪いけど明日からも変わらず応援します。ネガティブになってもプラスにならないのでとにかく応援します。
    ファンもつらいけど一番つらいのはプレイしてる選手たちだと思う。ホークスまじで頑張れ
    1勝ずつ頑張っていこう。俺は応援してるよ

  8. これで大関に負けが付いたのは歯痒くで仕方ない😢
    んで今12球団で一番不遇な起用されてる松本晴が虚しい。
    そして8回の佐藤直樹のヘッスラ…あれは結果は変わらなくともリクエストして欲しかった。
    打てなくとも何としても塁に出るアピールしたのに…指揮官があんな態度だから流れは変わらないんだと感じました。

  9. ワンアウト2塁3塁で緒方ノーアウト2塁で牧原。バットにぐらい当てろよ。打てないんだから泥臭く点を取らないと。

  10. ここは若手やな。まじで英雄になれるぞ。
    こういうときは応援の影響もデカいけん、球場で見るときはため息つくのやめるとかちょっとでも勝ちにつながりそうなことこしような。

  11. 周東も試合に出れないなら2軍に落として笹川、川村をあげて山本笹川川村石塚をスタメンで使って育成しよう。牧原緒方は控えで。

  12. 球団としてファンに申し訳ないと思うなら、くだらないイベントは要らないからチケット安くして下さい。勝てない試合見せらて高い無駄金払うファンの気持ち考えた事ありますか?

  13. ここまで負け方すれば、
    怒りを通り越して、
    勝利のために応援するわ。

  14. ダメだこりゃ 二軍の選手を見ても酷すぎるw井上、笹川、イヒネ・・・ 三笠を含めてすべて刷新すべきだろな。マジで未来が見えない。

  15. 結果だけ見た勢だけど、今日も怒るに値しないゴミ試合してて呆れてます
    そりゃ現地観戦しに行くファンが減って当然だよ
    戦績だけじゃなく、選手の士気まで下げるような人がボスで選手達も可哀想

  16. 昨日に引き続き先発は頑張った、西武打線相手とはいえ7回1失点は好投だった。
    問題は打線だ、2番から5番まで無安打で足引っ張ってるのだから点入らんよね
    効果的な策を打てない小久保監督と村上コーチは一日も早く退任して下さい。

  17. おい小久保いつになったら置物監督辞めるんや?
    リクエストくらいしていいだろ
    お前やる気ないならさっさと自分から退任しろ

  18. 動かないで牧原の引っ張る能力信じないでバント指示 佐藤が危険省みず飛び込んだプレーにシカト 誰がついて行くんだろう 本当に選手とベンチ上手くいってるのだろうか 疑問符だらけ ベンチだけがまだ4月なのに諦めてる姿に

  19. 選手たちは本当に一生懸命頑張っているのにな
    佐藤の泥臭く必死なヘッスラにリクエストしなかったところに指揮官の必死さが伝わってこない
    指揮官が現役の時に体現していた勝ちへの執念、泥臭さはどこへ行ったのか
    選手たちの責任にするなよ

  20. 負けてもなんとも思わなくなってきた。いちいち落ち込んでたらメンタル保たないもんね。でも流石に現地観に行く気にはなれないな。

  21. 小久保監督コーチ陣このまま終わるのかな
    もっと選手の意見を聞くのも一つの手だし、どうモチベーションを上げるのか、雰囲気を良くするのか、今はいろいろ試さないと厳しいと思うな

Write A Comment