主力の離脱が相次ぐ中で、この活躍は非常に大きい…。福岡ソフトバンク・佐藤直樹が決勝打を含む3安打2打点の活躍。そしてプロ初となる猛打賞というおまけつき。次から次へと、楽しみな存在が出てくるのは層の厚さの証明でもある。

■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#次から次に #層の厚さ #佐藤直樹 #福岡ソフトバンクホークス #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

43 Comments

  1. 前まではマンブリ野郎で三振ばっかやったけど
    育成落ちてからまじで変わった
    本人の意識も変わったんやろうな良い事

  2. 気のせいかもだが、調子良い時バットが長く見える。構えかな?
    打つ前から打ちそうな気がする。

  3. 入団時から応援してます
    バッティングが好調なら絶対スタメン取れると信じてます!
    これからの試合もこの調子でお願いします!🙏

  4. 去年からほんと別人。今年上がってきて最初元に戻ったんかと思ったけどいらない心配で安心した。息の長い選手になって欲しい

  5. 澤村のヒット今までだったら空振りしてるよね。
    マジで頑張ってほしい!

  6. 打てると思ってなかった。2番でまた変なことしとると思いながら見てた。すみません

  7. それにしても元々の能力が高いとはいえ、一度育成落ちしてから吹っ切れてここまで変わるもんなんだな笑

  8. 育成下手。ホークスを出る喜びとかよく言われてたけど選手層が厚すぎて出られてないだけだったやなやっぱ
    三森→セカンド渋滞
    吉田→一(山川)三(栗)捕(甲斐)
    水谷→近藤、周東、柳田が外野

  9. 大逆転の日も焼け石に水やろって思ってたヒットから繋がった。今年この状況出てくるみんなに期待してますが特別期待しています

  10. 左投手を打ったのは大きいんじゃない。最近のパリーグはローテ―に左投手が増えてるし、レベルも高くなってるから左キラーは重宝されるでしょ。特にホークスは左に弱い傾向があるだけに。本当はこれをリチャードがやらないといけなかったんだよな。

  11. 佐藤は肩と足があるからいいよな。守備力が劇的に上がるから、ある程度打ってくれるなら、柳田や柳町より貢献する。将来性込みで。

  12. ギータからレギュラー獲ってもええんやで。この調子で頑張れー!

  13. シュガーが仕事したら嬉しくなるんだよなぁってこの間コメントしたばっかなんやけど、最近仕事しすぎてもう泣きそう😭

  14. 毎年ギータと作戦練ってんのか?
    ってくらいギータ居なくなったら活躍すんな😊

  15. 二軍見に行くのが好きでよく行くけど、佐藤と廣瀬と柳町は別格なんよ

Write A Comment