4月2日、DeNA対阪神戦の延長戦!6-6の緊迫した状況で、三浦監督は7番手に宮城滝太投手(24)を投入!😳  高卒7年目、いつもは気さくな好青年が、敵地で「ちょっとビビった」という緊迫の場面を乗り越えた秘訣は…なんとカーブ?!⚾️  梅野選手との対戦、2ストライクからの3球目…127キロのカーブは、打者の手前でグッと落ち、まさかの「着払い」空振り三振!😲  直球が走らなかった中、カーブを武器に2イニング無失点!投球の約半分がカーブだったんです!🔥  この1球でカーブへの手応えを感じた宮城投手。今後の対戦でも、彼のカーブは大きな脅威になるはず!💪  延長12回、両軍14投手中唯一2イニングを投げ抜いた彼の活躍は、忘れられない一戦となりました。プロ初勝利はお預けだけど、チームの粘り強い戦いを支えた彼の存在感は抜群!✨  この試合、そして宮城投手のカーブ、どう思いましたか?🤔  ぜひコメントで教えてください!そして、チャンネル登録&高評価もお願いします!👍  #プロ野球 #DeNAベイスターズ #阪神タイガース #宮城滝太 #カーブ #延長戦
