▼番組のフル視聴はこちらから▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/ikegami30/vod/post_315193?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=ikegami30_250331_yt_Cjuya1DyaDk

▼「池上彰がいま話を聞きたい30人」周庭さんほかエピソードはこちら▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/ikegami30?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=ikegami30_250331_yt_Cjuya1DyaDk

▼過去の佐藤優さん出演回(2024年4月1日)▼

▼【李相哲】尹大統領の戒厳令に揺れる韓国社会!日本人が知らない韓国政治のウラ話▼

▼【ジョン・ボルトン】トランプ大統領はなぜプーチン大統領寄りの姿勢を見せる?トランプ大統領の元側近を直撃!▼

池上彰がいま話を聞きたい30人。今回から、「“王様”トランプが揺さぶる世界」と題し、日仏の知の巨人、佐藤優氏とエマニュエル・トッド氏に話を聞いた。まずは再登場、元外交官で作家の佐藤優氏。「トランプ大統領は認知戦の天才」と語り、ウクライナ戦争とイスラエル・ハマス問題の未来を予想。また経済制裁の中で発展を遂げているというロシア、佐藤優が知る意外な姿。さらに、トランプ氏は、“王様”ではなく“皇帝”だと語る。日本へも影響を及ぼすトランプ流の思考を分析する。
#佐藤優 #トランプ大統領 #ロシア #ガザ #グリーンランド #池上彰がいま話を聞きたい30人 #テレ東BIZ

17 Comments

  1. 9:38 認知空間おかしくするってカッコよく言うてるけど単に世界を荒らしに荒しまっくてるだけやん

  2. 最後の方で佐藤さんが言ってること日本のメディアはCNNやらNYTimesの言ってることをそのまま流す的なのは池上さん、耳痛いっすよね!!

  3. トランプの本懐は平和主義だ。派手な「認知戦」を仕掛けた結果、治まるところに治まる(実は手堅い)というのが本当のところだな。

  4. なんでこの人の動画には崇拝か反発のコメントしか無いのだろう。そういう考え方もあるよねって何故ならない?

  5. トランプの税をシンプルにするって姿勢は一貫してるんじゃないか?
    細かく個人から税金引くより関税で税金集めた方が徴税のコストが省けそうに思う
    確かに関税によって物価が上がれば最終的に消費者が払うことになるんだけど末端の店舗から徴税する必要がなくなるからね
    複雑な税金の計算をしたところで何も生産できないんだから

  6. しょっぱながこの人だと、男塾でたとえると独眼鉄
    あとの29人はどんな猛者が出てくるのだろうか
    恍惚と不安われにあり

  7. 佐藤さんの本面白いんだよね〜日本のニュースだけ見ると一喜一憂するけど、本読んだらそう言う事か!ってなる。また読みたいです〜

  8. 池上氏がタジタジなのが面白い。知識量に加えて、分析力、頭の回転が圧倒的に佐藤氏の方が上。池上さん、耄碌したのが丸わかり。

Write A Comment