#中日ドラゴンズ 2025-03-30 石川昂弥が負け越しの戦犯と言われる理由がヤバい…井上監督が打率0割の石川を4番に置きたがる真相に言葉失う…石川が中日ファンから見放された真相に驚きを隠せない!【プロ野球】 日本全国の野球ファン皆さん こんにちは⚾️ #スクイズ速報 です。 当チャンネルはプロ野球界の最新野球時事や 裏情報、秘密などを 独自の目線で切り込むプロ野球チャンネルです。 最新の話題から野球好きが面白いと思ってもらえるような 内容など様々な情報をお届けします⚾️ チャンネル登録、高評価もお願いします。 #プロ野球 #NPB #MLB #スクイズ速報 #石川昂弥 #井上一樹 #細川成也 #中日ドラゴンズ#戦犯 #NPB#プロ野球MLBスクイズ速報中日ドラゴンズ井上一樹石川昂弥細川成也 30 Comments @やまうちさだはる 6か月 ago 石川を挑発する投手は、何人か、増える。 @三日月-x5o 6か月 ago キャンプで何をしていたんだろうね。打線が繋がらないって立浪の頃から変わってないじゃん。 @けんてぃー-p9r 6か月 ago 石川って超劣化版アキーノだろ。 @バーサスSEED 6か月 ago このまま井上と心中でいいよ。オールスター前が楽しみだ😊俺俺ってちょっとキモいし @user-yh5vm7dn7e 6か月 ago 実力もないのに4番にする意味がわからん 競争させるとか言っててどのポジションも始めから決めてるし 井上辞めろ! @ラブのななさん 6か月 ago 石川が4番なら細川2番で。 @katsuyoshihorino5013 6か月 ago どこがいいですからね?10安打で1点しか取れない良かったとでも言いたいのか?投手も腐るわ。1点で監督が泣くとはお粗末‼️打線になっていない中日は今年も6位確定でしょう。甘いこと言うのもいい加減にした方がいいわ。誰も球場に行かない方が社長も考えるかも‼️無理かな金のない球団だからね。野球チーム持つこと自体無理があるわ。 @らむね-x9x 6か月 ago 去年の上手いミート打撃が、今のところ姿を消してる。かといって荒々しさも感じない😨 @博之森部 6か月 ago 石川の育て方に方針がないから。根尾にしても。とりあえず昨年チーム一の細川の4番が妥当。あえていうなら細川につなぐ打撃を最低でもしないと、、。 @小原伸二-u5r 6か月 ago 石川は4番では使えないな 7番がいいですね 全く変わっていないからね 野球を舐めているね それでもだめなら いらないな @石黒幸二-y3n 6か月 ago 石川を使うのはだめだわ、5年間使っても結果が出んやつを何で出すんだ!ファンをなめとるな井上よく考えろ! @石黒幸二-y3n 6か月 ago 石川でなく鵜飼を使え!鵜飼は方も足もあるが石川は何もないわ!井上はほんとに見る目がないな!これではファン離れが停めれんわ! @toutou0801 6か月 ago 打てるかやれるかできるかの確信をもってから起用しろと言いたいそれで結果が伴わないんだったら、自分の責任でしかない真っ先に自分が起用した選手に責任をなすりつけるのは無能の所業でしかない一戦一戦どれだけ相手を研究し1パーセントでも確率の高い戦術をとったかそういうあたり前の努力という概念自体がチュニドラ球団には存在しないもちろん選手にも存在しない。どうしてこう馬鹿しかいない球団になったのそういうのはお笑いたこやきタイガースのやくまわりでしょ @まさし-k7f 6か月 ago 石川がスタメンじゃなく間違いなく勝ち越していた。3連勝さえあったと思ってます。 @KAASAAIIK 6か月 ago 3戦目の8回の石川が全てだったと井上監督が言ってるが、石川使ってる井上監督が悪い @馬之介-v2y 6か月 ago 7番くらいで、いいんじゃないかな @P-zi4em 6か月 ago 石川選手は、昨年も何度か四番に入っていたし、細川選手が来る前は四番打者で頑張っていた時もあるので、全く四番の素質がない訳ではないのでしょうが、根本的に四番打者というのは、得点打率だけではなく、打席に入った時に相手投手が緊張して気を引き締めるような雰囲気の選手であるべきだと思っています。そういった面からすると過去に四番打者を任されていたことがある割には石川選手はまだ両方とも備わっていないように感じます…。 井上監督としては、若い選手の動きを見るために、各チームの開幕初戦ゲームは借金スタートでも良い、と思っているのかもしれませんね…。 @上地純之 6か月 ago 石川 四番打者の器じゃない 無理だって石川と心中やめてくれ😂 優勝なんて永遠無理 器じゃないって @上地純之 6か月 ago 石川じゃだめだ中田翔か細川だよやっぱり @上地純之 6か月 ago ボスラー一年間もたない @上地純之 6か月 ago 松中どこ見てんねん @上地純之 6か月 ago 井上監督変えようと思うばかりで まわりが見えてないかな😂 @祭り0603 6か月 ago もともと、誰が4番でも最下位だから、、どうでもいいのでは、打撃、投手、レベル的に低い @和裕今野 6か月 ago 早く石川を二軍に落とせ @TheOrochi888 6か月 ago そもそも伝統的に中日の野手と移籍組では、バッティングフォームからして違う。石川は、完全に中日の伝統的なスタイルで打席に立っている。石川と、細川の打席を比べると、同じ三振でも、石川が打てる気がしない。そもそも、長距離だ、生え抜き地元4番だってのが可笑しな話。石川選手は、不調が長いとか、故障が多そうな選手と言う事は、最初から見えていたし体が細い。もって生まれたものを筋肉増やせば更にダメになるだろうしね、天性の産物もあるだろう。そして、野球は頭の回転気転でお頭も大事、特に投手はコントロールで捕手が頭とペアとも言えるし。サッカーは機動力が大事だが、野球は頭脳でバッターは捕手と投手の間で駆け引きす、これが基本の考えだと思う。タイムリー欠乏症は歴代この球団の伝統であり、他球団とは少し違って見える。変なところでバントさせたり、無駄なカウント取られたり、そういう事が多いし、まだ始まったばかりだが、井上にもう期待する気にもならない。山田や谷繁同様、早めの決断を生え抜きとかOBとか忖度無に決断する事が最善である。少なくとも、落合博満は就任最初から結果を出しているから強いチームを作れたのだろう。細川については、今後このように細川を腐らせたなら、他所のチームに移籍も将来考えても良いと思う。細川が、どこに行っても君を応援したい。 @木村-v7t 6か月 ago 他の球団なら二軍確定! @MN-os2uc 6か月 ago 取り敢えず追い込んだら外スライダー投げとけば外れ外国人打者の如くクルクルバットが回りご馳走様でした。これを4番に置く意味が分からない。 @ドームラン三等軍曹 6か月 ago もうちょい様子見るのもいいでしょ!すぐには結果出ないしね。とりあえず今日からの本拠地での巨人3連戦。打つかもしれんではないか。 @vanceone4995 6か月 ago 期待の若手を我慢して使って覚醒待つって2軍のやり方なんだよな @成宮裕之 6か月 ago 石川選手の四番起用は、将来を見据えるとしても、最下位脱出をはかる中日としては相手チームが最も嫌がる打線を組む事が大事だと思う。ハッキリ言って、石川の四番は軽すぎて相手からもナメられている。相応しいのは、実績のある細川選手です。細川を中心に、現時点で振れている選手を使う事が必要と思う。あと開幕から故障する様な選手はいかがなものか、キャンプで鍛える事も大事だが、故障しない様にチーム全体で気を付ける事もプロとして大切な事だと思う。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@katsuyoshihorino5013 6か月 ago どこがいいですからね?10安打で1点しか取れない良かったとでも言いたいのか?投手も腐るわ。1点で監督が泣くとはお粗末‼️打線になっていない中日は今年も6位確定でしょう。甘いこと言うのもいい加減にした方がいいわ。誰も球場に行かない方が社長も考えるかも‼️無理かな金のない球団だからね。野球チーム持つこと自体無理があるわ。
@toutou0801 6か月 ago 打てるかやれるかできるかの確信をもってから起用しろと言いたいそれで結果が伴わないんだったら、自分の責任でしかない真っ先に自分が起用した選手に責任をなすりつけるのは無能の所業でしかない一戦一戦どれだけ相手を研究し1パーセントでも確率の高い戦術をとったかそういうあたり前の努力という概念自体がチュニドラ球団には存在しないもちろん選手にも存在しない。どうしてこう馬鹿しかいない球団になったのそういうのはお笑いたこやきタイガースのやくまわりでしょ
@P-zi4em 6か月 ago 石川選手は、昨年も何度か四番に入っていたし、細川選手が来る前は四番打者で頑張っていた時もあるので、全く四番の素質がない訳ではないのでしょうが、根本的に四番打者というのは、得点打率だけではなく、打席に入った時に相手投手が緊張して気を引き締めるような雰囲気の選手であるべきだと思っています。そういった面からすると過去に四番打者を任されていたことがある割には石川選手はまだ両方とも備わっていないように感じます…。 井上監督としては、若い選手の動きを見るために、各チームの開幕初戦ゲームは借金スタートでも良い、と思っているのかもしれませんね…。
@TheOrochi888 6か月 ago そもそも伝統的に中日の野手と移籍組では、バッティングフォームからして違う。石川は、完全に中日の伝統的なスタイルで打席に立っている。石川と、細川の打席を比べると、同じ三振でも、石川が打てる気がしない。そもそも、長距離だ、生え抜き地元4番だってのが可笑しな話。石川選手は、不調が長いとか、故障が多そうな選手と言う事は、最初から見えていたし体が細い。もって生まれたものを筋肉増やせば更にダメになるだろうしね、天性の産物もあるだろう。そして、野球は頭の回転気転でお頭も大事、特に投手はコントロールで捕手が頭とペアとも言えるし。サッカーは機動力が大事だが、野球は頭脳でバッターは捕手と投手の間で駆け引きす、これが基本の考えだと思う。タイムリー欠乏症は歴代この球団の伝統であり、他球団とは少し違って見える。変なところでバントさせたり、無駄なカウント取られたり、そういう事が多いし、まだ始まったばかりだが、井上にもう期待する気にもならない。山田や谷繁同様、早めの決断を生え抜きとかOBとか忖度無に決断する事が最善である。少なくとも、落合博満は就任最初から結果を出しているから強いチームを作れたのだろう。細川については、今後このように細川を腐らせたなら、他所のチームに移籍も将来考えても良いと思う。細川が、どこに行っても君を応援したい。
@成宮裕之 6か月 ago 石川選手の四番起用は、将来を見据えるとしても、最下位脱出をはかる中日としては相手チームが最も嫌がる打線を組む事が大事だと思う。ハッキリ言って、石川の四番は軽すぎて相手からもナメられている。相応しいのは、実績のある細川選手です。細川を中心に、現時点で振れている選手を使う事が必要と思う。あと開幕から故障する様な選手はいかがなものか、キャンプで鍛える事も大事だが、故障しない様にチーム全体で気を付ける事もプロとして大切な事だと思う。
30 Comments
石川を挑発する投手は、何人か、増える。
キャンプで何をしていたんだろうね。
打線が繋がらないって立浪の頃から変わってないじゃん。
石川って超劣化版アキーノだろ。
このまま井上と心中でいいよ。
オールスター前が楽しみだ😊
俺俺ってちょっとキモいし
実力もないのに4番にする意味がわからん 競争させるとか言っててどのポジションも始めから決めてるし 井上辞めろ!
石川が4番なら細川2番で。
どこがいいですからね?10安打で1点しか取れない良かったとでも言いたいのか?投手も腐るわ。1点で監督が泣くとはお粗末‼️
打線になっていない中日は今年も6位確定でしょう。甘いこと言うのもいい加減にした方がいいわ。誰も球場に行かない方が社長も考えるかも‼️無理かな金のない球団だからね。野球チーム持つこと自体無理があるわ。
去年の上手いミート打撃が、今のところ姿を消してる。
かといって荒々しさも感じない😨
石川の育て方に方針がないから。根尾にしても。とりあえず昨年チーム一の細川の4番が妥当。あえていうなら細川につなぐ打撃を最低でもしないと、、。
石川は4番では使えないな 7番がいいですね 全く変わっていないからね 野球を舐めているね それでもだめなら いらないな
石川を使うのはだめだわ、5年間使っても結果が出んやつを何で出すんだ!ファンをなめとるな井上よく考えろ!
石川でなく鵜飼を使え!鵜飼は方も足もあるが石川は何もないわ!井上はほんとに見る目がないな!これではファン離れが停めれんわ!
打てるかやれるかできるかの確信をもってから起用しろと言いたい
それで結果が伴わないんだったら、自分の責任でしかない
真っ先に自分が起用した選手に責任をなすりつけるのは無能の所業でしかない
一戦一戦どれだけ相手を研究し1パーセントでも確率の高い戦術をとったか
そういうあたり前の努力という概念自体がチュニドラ球団には存在しない
もちろん選手にも存在しない。どうしてこう馬鹿しかいない球団になったの
そういうのはお笑いたこやきタイガースのやくまわりでしょ
石川がスタメンじゃなく間違いなく勝ち越していた。3連勝さえあったと思ってます。
3戦目の8回の石川が全てだったと井上監督が言ってるが、石川使ってる井上監督が悪い
7番くらいで、いいんじゃないかな
石川選手は、昨年も何度か四番に入っていたし、細川選手が来る前は四番打者で頑張っていた時もあるので、全く四番の素質がない訳ではないのでしょうが、根本的に四番打者というのは、得点打率だけではなく、打席に入った時に相手投手が緊張して気を引き締めるような雰囲気の選手であるべきだと思っています。そういった面からすると過去に四番打者を任されていたことがある割には石川選手はまだ両方とも備わっていないように感じます…。
井上監督としては、若い選手の動きを見るために、各チームの開幕初戦ゲームは借金スタートでも良い、と思っているのかもしれませんね…。
石川 四番打者の器じゃない 無理だって
石川と心中やめてくれ😂 優勝なんて永遠無理 器じゃないって
石川じゃだめだ
中田翔か細川だよ
やっぱり
ボスラー
一年間もたない
松中どこ見てんねん
井上監督
変えようと思うばかりで まわりが見えてないかな😂
もともと、誰が4番でも最下位だから、、どうでもいいのでは、打撃、投手、レベル的に低い
早く石川を二軍に落とせ
そもそも伝統的に中日の野手と移籍組では、バッティングフォームからして違う。
石川は、完全に中日の伝統的なスタイルで打席に立っている。
石川と、細川の打席を比べると、同じ三振でも、石川が打てる気がしない。
そもそも、長距離だ、生え抜き地元4番だってのが可笑しな話。
石川選手は、不調が長いとか、故障が多そうな選手と言う事は、最初から見えていたし体が細い。
もって生まれたものを筋肉増やせば更にダメになるだろうしね、天性の産物もあるだろう。
そして、野球は頭の回転気転でお頭も大事、特に投手はコントロールで捕手が頭とペアとも言えるし。
サッカーは機動力が大事だが、野球は頭脳でバッターは捕手と投手の間で駆け引きす、これが基本の考えだと思う。
タイムリー欠乏症は歴代この球団の伝統であり、他球団とは少し違って見える。
変なところでバントさせたり、無駄なカウント取られたり、そういう事が多いし、まだ始まったばかりだが、井上にもう期待する気にもならない。
山田や谷繁同様、早めの決断を生え抜きとかOBとか忖度無に決断する事が最善である。
少なくとも、落合博満は就任最初から結果を出しているから強いチームを作れたのだろう。
細川については、今後このように細川を腐らせたなら、他所のチームに移籍も将来考えても良いと思う。
細川が、どこに行っても君を応援したい。
他の球団なら二軍確定!
取り敢えず追い込んだら外スライダー投げとけば外れ外国人打者の如くクルクルバットが回りご馳走様でした。これを4番に置く意味が分からない。
もうちょい様子見るのもいいでしょ!すぐには結果出ないしね。とりあえず今日からの本拠地での巨人3連戦。打つかもしれんではないか。
期待の若手を我慢して使って覚醒待つって2軍のやり方なんだよな
石川選手の四番起用は、将来を見据えるとしても、最下位脱出をはかる中日としては相手チームが最も嫌がる打線を組む事が大事だと思う。ハッキリ言って、石川の四番は軽すぎて相手からもナメられている。相応しいのは、実績のある細川選手です。細川を中心に、現時点で振れている選手を使う事が必要と思う。あと開幕から故障する様な選手はいかがなものか、キャンプで鍛える事も大事だが、故障しない様にチーム全体で気を付ける事もプロとして大切な事だと思う。