番組のフル視聴(53分)はこちらから
https://bit.ly/4l5OqRR

10日間無料トライアル実施中
年割プランに入ると、今だけAmazonギフト券3,000円分をプレゼント(4月30日まで)
http://bit.ly/3X5XMzD
_____

「冷戦初期に匹敵する、地政学的に最も危険な1年になる」

“ことしの10大リスク”の内容は、このように予見されていて、その項目のほとんどはトランプ氏に由来する。
実際、トランプ氏が大統領に返り咲いて、世界情勢にどのような影響を与えるのか注目される中、就任後から毎日のように世界が大きく動いている。

世界秩序に「パラダイムシフト」をもたらす時代において、一体裏では何が動いているのか?

今回は、認知科学者の苫米地英人氏と、「知の巨人」元外交官の佐藤優氏が徹底議論。
ケネディ元大統領暗殺に関する文書公開、USAIDの解体、秘密結社の裏側、ディープステート(闇の政府)などの陰謀論ー

混迷の時代をどう生き残るのか?
真実の見極め方とは?

世界情勢に影響を与えている存在は?
人々の意識を変えてしまう「認知戦」とは。
ウクライナ戦争の行方は。

世界情勢、国内情勢における、本質を見極めていく議論をぜひご覧ください。

<出演者>
・加藤浩次
・苫米地英人(認知科学者)
・佐藤優(元外務省主任分析官)

#2sides #加藤浩次 #苫米地英人 #佐藤優 #トランプ #アメリカ #ロシア #USAID #DOGE #ディープステート #陰謀

41 Comments

  1. すごい、何言ってるのかほとんどわからない笑笑
    米原万里が生きていたら、今の世界をなんて分析して、どう説明するのかなぁ…佐藤優が話しているのを聞いて、そんなことをしみじみ思いました!

  2. この二人が一緒に出て来ることに驚いた。日本の今後に重要な役割を果たすべき才能。

  3. 苫米地氏はゼレンスキーを優秀なリーダーと言っているが、パンツを降ろしてピアノを弾いている映像があるのでジョークとしか思えない。

  4. 他の人も言ってるが加藤浩次はいらない。ネット番組なんだからテレビの真似事しなくて良い

  5. 宇宙人の方々の意識体が既に生まれる前に脳に入っています、だから 自分で考えたつもりの言語でも、その言語も、宇宙人の意識が脳に入っています。粒子の世界で常識を超え物資を通し次元空間を宇宙人は、 自由に人間の意識を読みとり、また言語を考えさせる力の粒子を脳に入り込ませたりしています。
    信じなくても信じる人々だけが宇宙人の意識と繋がるのです、ありがとうございました。

  6. 一度送りましたが、思いがけず伝えられた、嫌な目に合わせない様にお願いします、笑いものにならない事を願う

  7. ど〜もなぁ(笑)。
    エンタメ話として割り切って楽しむにはいいけど。
    認知戦?かなんか知らんが、それそんなにスゲエもんなの?
    それじゃ何でアメリカもヨーロッパもロシアも何時も何時も間抜けな失敗ばかり繰り返してるのかな(笑)?

    ※イスラームやインド(ヒンズー)、中国(共産主義ではなく老荘思想)の「認知戦」には非常に興味あるが。

  8. 政治家にとって認知戦って都合のいい方便や誤魔化しにもなり得るからめっちゃ便利だよな
    仮になんらかの失敗があっても、勝手に相手が認知戦と捉えてくれたらそれだけでミスをカバーできるし、ダメでもブラフとして今後使うネタにもなり得る。そういう風に取れる様にあらゆる媒体でマクロミクロ問わず情報を出させさえすれば認知戦のフレームは作れるもんね。
    認知戦という定義は発明だ。そして更にカオス化していくね。
    そうなって行くと情報じゃなくて道徳心でしか何も判断できない世の中になるのかな?それはそれで不合理な世界だが。

  9. 佐藤優ボケたか?苫米地さんとは話をしてる動画はおそらく探せばまだ残ってるぞ。

  10. 最初から嘘言ってんじゃん。
    PoWはトップマイナーが談合してもハッキングできないよ。
    まして、そこにインセンティブが生まれない。
    PoSの方が遥かに危険でしょバリデータが皆んな買収されたら終わりだし、セキュリティ閾値がPoWの55%に対して33%なんだから。

    あとベチユニットなんて無いよ。
    ホワイトペーパーも無いし、言ってるだけ。

  11. アメリカで票が盗まれたことを、都市伝説だと思ってるなんて!そしてそれが日本では大丈夫って言い切れる?

  12. 苫米地さんも佐藤さんも素晴らしい頭脳を持っていて将来的に人間の考え方がどうなるかという事を科学的に予想されているのは解ります。ただ残念なのは、ごく普通の国際政治とか哲学的な事とか一切考えないアメリカ人ー大多数ですー彼らはふてぶてしい程の自分の考えを持っているので, 洗脳されにくい人間達だと思います。案外苫米地さんとか佐藤さんの近くにいる国際政治や哲学に凝り固まった意見を持っている人達の方が洗脳されやすいかもしれないと思います。またキリスト教を実践している人達は少ないのですが根底の部分では凄く影響があると思います。トランプは全く道徳的な人間ではないですが、カルビン派の家庭で育った人間なので宿命論的な部分があります。今からの時代に逆行する様な政策でびっくりしますが、彼自身が良いと信じている事なので、それが恐ろしいところです。ちなみに私はアメリカに30年以上住んでいる人間で普通の良心的なアメリカ人が行っている教会のメンバーです。ただ日本育ちなので神道、仏教の影響も沢山受けている人間です。

  13. ともに日本では数少ない熱狂的なイスラエル応援団。
    なんなんだろうね。陰謀論者じゃなくても気になるよね。

  14. 実際は思考より先に行動があり、人間の脳が勝手に因果関係を書き換え思考→行動だと思わせてると聞いた事があるけどそれ?

  15. トランプの認知戦というより一連のシナリオの中にトランプがいるだけ、オバマもバイデンも不正選挙もトランプを待望させる共演者。自作自演ハリウッドアメリカ, 両建てのユダヤ脳 🎉

  16. アメリカだと、なんか、有名な公園あるらしいよね?昔だと、特に土曜日日曜日には、その公園たらやたらめったらひろいらしくて、アッチやソッチで、いわゆる政治関連の演説を地声張り上げてヤッテタらしいよ、自由なんだって、多分地声で叫んでる範囲で暴力とか無闇な誹謗中傷とかなけりゃ。
    日本国の明治時代アタリの辻立ち説法とか言うヤツに近いんだろうね。ソコラヘンとかを上手~くまとめちゃってたのが、ヨミウリで現在の読売新聞のオオモトらしいよね有名だよね。

    でもさ、ま~、時代が時代だからってのも、ソーだけどね、ほどほどに辻立ち説法とか?ホント、ほどほどじゃないとさ、飯の種無くなるんだよね。聞いてる人達もケッコーサラ~っと通過するクセにケッコーサラ~とガチで耳をそばだてて聞いてることも在るらしいから、シマイにゃ辻立ち説法なのに芸人か?ミタイに投げ銭てか寄付金みたいなのも出ていたり出てなかったり????

    飯の種っつーのは、日々ソレなりに丁寧にサボらず時には様子見したりで、種蒔きもして、モノによっては剪定だのメカキだの、丁寧に手入れしないとさ、飯の種に育ち上がらないからね~~。ド~スンノ?育ちあがってネェーと、喰えねーよ?

  17. 苫米地英人さんの「半減期通貨による信用創造とユニバーサルベーシックインカム」の話、依然として全然理解されないね・・・ここにいる人ですらたぶん半数もわかってなさそう。あの人先を行きすぎてんだよね。苫米地さんの口癖「ようやく時代が追い付いてきた」だからな・・・いつになったら時代が追い付くのやら😩

  18. この番組、想定している視聴者層より、見てる人は、もう少し頭いいと思うんだよな。
    テレビと違って、わからないことは調べれる視聴環境だし。

  19. サイゾー・フォレスト出版「あのー、6年前ぐらいに苫米地さんと佐藤さんはウチの企画で対談されているのですが…😅」

Write A Comment