#横浜DeNAベイスターズ 2025-03-28 2025.3.28ハイライト【DeNA vs 中日】初回にオースティン選手の一打で先制し、その後も得点を重ねる!先発東選手は7回無失点の力投!最終回は入江選手も無失点で抑え、完封リレーで開幕戦勝利! ■提供:ありあけハーバー トップページ 昨年誕生70年を迎えたありあけハーバー。 港町横浜のロマンをのせて、伝統熟成製法を守りながら、時を超えて優しい味わいを届けます。 2025シーズン公式戦 試合ハイライト #東克樹 #ベイスターズ #横浜奪首 #プロ野球baystarsDeNAオースティン 野球ベイスターズ横浜横浜スタジアム 46 Comments @yagamon0121 6か月 ago 開幕戦で勝てるのはやっぱり気持ちいい @tsk6509 6か月 ago 調子心配だった人らもみんな打ってくれて😂 @り石 6か月 ago ヤスアキ良かった!! @noukashanks 6か月 ago 0:18 オースティン、心配したけど @大吉マーク座員 6か月 ago おかえり入江! @johnt2m 6か月 ago 中日はポジティブな気持ちを全面に押し出す井上監督に変わったけど、そういうタイプがもたらす効果はDeファンの方がよく知ってると思うそれだけに初戦相手を乗せるような展開にせず、逆に気持ち入ったプレーを見せて勝てたのはとてもよかったあっオースティンさんはもう少しだけ気持ち抑えてくれても大丈夫です @buuuuuuyan 6か月 ago 森梶原未森の3人で攻撃出来たら点取れそうだな~ @リアン-v7m 6か月 ago 投打でしっかり持ち味みせる試合がシーズン開幕早々見れて本当にうれしい @ホゲータ新鋭隊 6か月 ago 森敬斗相変わらず速すぎてビビったよ😭いいスタート切れてよかったー!明日はバウワーだったよね?!楽しみだな🥰 @パプア服部 6か月 ago 今年、強すぎん…!?最高!!! @alhk00 6か月 ago 何このナイスゲーム…!みんな活躍してて感動すぎます🥺 @コーラとベイスターズ-d5n 6か月 ago クワ、待ってるぞ!早くクワの怪我が治りますよーに。 @輝朝近藤 6か月 ago 三森怪我なければ首位打者&盗塁王あるんじゃないか?くらい期待してる @NOBIINU6767 6か月 ago 入江が無事復活出来て良かった、良かった🥰今夜は安心してよく眠れそうです 仙台に交流戦で来るのを楽しみにしています会社終わったら連チャンで行くつもりなので😂 @RS11764 6か月 ago ゲーム的には、梶原の3点目タイムリー(森の走塁含)が大きかった!三森や入江の見せ場もあって、これ以上ない開幕戦でした! @やんまー-w2t 6か月 ago 高橋宏斗が可哀想になるほどの、外野ファイヤーフォーメーションやな。打で取り戻してる細川はまだしも、カリステをわざわざ外野で起用するメリットなんてないやろ。 @カンテソコ 6か月 ago 入江大生ほんとに帰ってきてくれた💙今年は見せてくれるよね みんなかっこよかった‼️ @花太郎金太郎-b6j 6か月 ago ドラファンの俺。ドラファンが絶望してるのを見て喜んでる。やっぱドラファンはアホだからな。我々高尚なファンとは違うのよ @-D-H 6か月 ago 去年の最優秀防御率の投手にQSさせないのは凄いけど、山崎 伊織にもこれ位攻略してリベンジしたいね。 @texo-d4s 6か月 ago 一人一人が活躍してつかんだ開幕戦勝利!快勝!! @かめあたま-s3p 6か月 ago 入江が四球出した後すぐに森と牧と柴田が駆け寄ったの本当に良かった京田もマウンドの近くに来てたしね チームが苦しい時でもああいったシーン見れるといいな @onre_8745 6か月 ago 河田コーチ味方だと凄く心強い(正直戦ってるときは嫌だな、羨ましいと思ってました良い意味で)三森移籍後初ヒット足めっちゃ速いスライディング上手い 東ナイスピッチング 7回無失点素晴らしい そして入江おかえり 入江が帰ってきてくれて中継ぎの層が厚くなった @channel-ko4lb 6か月 ago 全員かっこよすぎた、明日も勝とうベイスターズ! @一本道-s4s 6か月 ago 康晃ちょっと痩せた?なんかいい感じで身体絞れてそうやな @おじさん-o8b 6か月 ago オープン戦で中々結果残せなかった筒香と森が躍動してて良かった! @hayadate 6か月 ago 高橋宏斗を打ち崩せたのは大きすぎるそして入江おかえり!ずっと待ってたよ @knowkeep9699 6か月 ago 三森やっぱりやってくれそうだ @俺の心は汚れている 6か月 ago オープン戦とは別のチームになってくれて良かった〜みんな調整するタイミング完璧やね @aki.f4490 6か月 ago ドラ1継投完封勝ち🎉 @ktrtnk_ss 6か月 ago 佐野桑原が居なくてもこのメンバー層が厚くなった @未央-p7e 6か月 ago 三森のタイミングの取り方相変わらず面白いな移籍後初打席初ヒット最高 @ロック小僧 6か月 ago 三森は解説の野村氏が言っていたが内野、外野守れて、足も速い。いい選手を獲得したな。ベイスターズは。 @唯我独尊天上天下-b5d 6か月 ago 開幕・本拠地勝利おめでとうございます! @わっきー-v3h 6か月 ago 筒香森スタメンでdeファンから始まる前に叩かれてたのにその2人にしっかり活躍されてて草、今年も横浜の犬やねチュニドラは。 @user-nh6zl9xz6v 6か月 ago オースティンのタッチアップ怖すぎわろた @たこすたこ-o1f 6か月 ago 3:34 3:40 この躍動感溢れるフォームがマジで好き @ぬりえ-k1u 6か月 ago 宏斗ちょっとマジで良くないかも。プレミア12からずっとおかしい。 @やる気なしお 6か月 ago 明日の気温が何より心配1日で20℃近く下がるなんて今までの日本じゃあり得ないバウアーがやってくれたらそのまま優勝、完全日本一あるよ @ピーターパン-j9m 6か月 ago 0:13 0:49 1:14 1:33 1:46 @satoimo0703 6か月 ago 他とレベルが違う。これは100勝は出来る @TheNoriorikun 6か月 ago 今日もしかしたら良い試合をしちゃうんじゃないか?と思ってtvkを録画保存しておいた俺正解🌟 @朱-r5o 6か月 ago 開幕戦勝利⭐ みんなかっこよすぎた!! @松井瞭-s6u 6か月 ago 必ずしも開幕戦ですべてが決まるわけじゃない。これからこれから。負けたらすぐに絶望する中日ファンが多すぎる @Kj.s-o5f 6か月 ago 入江君、おかえりなさい!待ってたぞ!ナイスピッチング!入江君にとって今年はリベンジのシーズンだから、ホント頑張ってくれ!期待してるそ! @eiichi9284 6か月 ago 森は打撃も格段に良くなってきたし、あの走塁なら上位で使ってみてもいいのではと思ってしまう。 @もんまつ-z7v 6か月 ago 入江はもちろんだけど、ヤスアキも良さげに見えたしかなりいい試合内容だった東のHQSはもはや伝統芸だね、素晴らしい打線もよくつながったし、燃え尽き症候群とは無縁なようで何よりTA中心にみんなケガだけ気を付けて頑張って下さい Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@johnt2m 6か月 ago 中日はポジティブな気持ちを全面に押し出す井上監督に変わったけど、そういうタイプがもたらす効果はDeファンの方がよく知ってると思うそれだけに初戦相手を乗せるような展開にせず、逆に気持ち入ったプレーを見せて勝てたのはとてもよかったあっオースティンさんはもう少しだけ気持ち抑えてくれても大丈夫です
@onre_8745 6か月 ago 河田コーチ味方だと凄く心強い(正直戦ってるときは嫌だな、羨ましいと思ってました良い意味で)三森移籍後初ヒット足めっちゃ速いスライディング上手い 東ナイスピッチング 7回無失点素晴らしい そして入江おかえり 入江が帰ってきてくれて中継ぎの層が厚くなった
@もんまつ-z7v 6か月 ago 入江はもちろんだけど、ヤスアキも良さげに見えたしかなりいい試合内容だった東のHQSはもはや伝統芸だね、素晴らしい打線もよくつながったし、燃え尽き症候群とは無縁なようで何よりTA中心にみんなケガだけ気を付けて頑張って下さい
46 Comments
開幕戦で勝てるのはやっぱり気持ちいい
調子心配だった人らもみんな打ってくれて😂
ヤスアキ良かった!!
0:18 オースティン、心配したけど
おかえり入江!
中日はポジティブな気持ちを全面に押し出す井上監督に変わったけど、そういうタイプがもたらす効果はDeファンの方がよく知ってると思う
それだけに初戦相手を乗せるような展開にせず、逆に気持ち入ったプレーを見せて勝てたのはとてもよかった
あっオースティンさんはもう少しだけ気持ち抑えてくれても大丈夫です
森梶原未森の3人で攻撃出来たら点取れそうだな~
投打でしっかり持ち味みせる試合がシーズン開幕早々見れて本当にうれしい
森敬斗相変わらず速すぎてビビったよ😭いいスタート切れてよかったー!明日はバウワーだったよね?!楽しみだな🥰
今年、強すぎん…!?最高!!!
何このナイスゲーム…!みんな活躍してて感動すぎます🥺
クワ、待ってるぞ!
早くクワの怪我が治りますよーに。
三森怪我なければ首位打者&盗塁王あるんじゃないか?くらい期待してる
入江が無事復活出来て良かった、
良かった🥰
今夜は安心してよく眠れそうです
仙台に交流戦で来るのを楽しみにしています
会社終わったら連チャンで行くつもりなので😂
ゲーム的には、梶原の3点目タイムリー(森の走塁含)が大きかった!
三森や入江の見せ場もあって、これ以上ない開幕戦でした!
高橋宏斗が可哀想になるほどの、外野ファイヤーフォーメーションやな。
打で取り戻してる細川はまだしも、カリステをわざわざ外野で起用するメリットなんてないやろ。
入江大生ほんとに帰ってきてくれた💙今年は見せてくれるよね みんなかっこよかった‼️
ドラファンの俺。ドラファンが絶望してるのを見て喜んでる。やっぱドラファンはアホだからな。我々高尚なファンとは違うのよ
去年の最優秀防御率の投手にQSさせないのは凄いけど、山崎 伊織にもこれ位攻略してリベンジしたいね。
一人一人が活躍してつかんだ開幕戦勝利!快勝!!
入江が四球出した後すぐに森と牧と柴田が駆け寄ったの本当に良かった
京田もマウンドの近くに来てたしね
チームが苦しい時でもああいったシーン見れるといいな
河田コーチ味方だと凄く心強い(正直戦ってるときは嫌だな、羨ましいと思ってました良い意味で)三森移籍後初ヒット足めっちゃ速いスライディング上手い 東ナイスピッチング 7回無失点素晴らしい そして入江おかえり 入江が帰ってきてくれて中継ぎの層が厚くなった
全員かっこよすぎた、明日も勝とうベイスターズ!
康晃ちょっと痩せた?
なんかいい感じで身体絞れてそうやな
オープン戦で中々結果残せなかった筒香と森が躍動してて良かった!
高橋宏斗を打ち崩せたのは大きすぎる
そして入江おかえり!ずっと待ってたよ
三森やっぱりやってくれそうだ
オープン戦とは別のチームになってくれて良かった〜
みんな調整するタイミング完璧やね
ドラ1継投完封勝ち🎉
佐野桑原が居なくてもこのメンバー
層が厚くなった
三森のタイミングの取り方相変わらず面白いな
移籍後初打席初ヒット最高
三森は解説の野村氏が言っていたが
内野、外野守れて、足も速い。
いい選手を獲得したな。
ベイスターズは。
開幕・本拠地勝利おめでとうございます!
筒香森スタメンでdeファンから始まる前に叩かれてたのにその2人にしっかり活躍されてて草、今年も横浜の犬やねチュニドラは。
オースティンのタッチアップ怖すぎわろた
3:34 3:40 この躍動感溢れるフォームがマジで好き
宏斗ちょっとマジで良くないかも。プレミア12からずっとおかしい。
明日の気温が何より心配
1日で20℃近く下がるなんて
今までの日本じゃあり得ない
バウアーがやってくれたらそのまま優勝、完全日本一あるよ
0:13 0:49 1:14 1:33 1:46
他とレベルが違う。これは100勝は出来る
今日もしかしたら良い試合をしちゃうんじゃないか?と思ってtvkを録画保存しておいた俺正解🌟
開幕戦勝利⭐
みんなかっこよすぎた!!
必ずしも開幕戦で
すべてが決まるわけじゃない。
これからこれから。
負けたらすぐに絶望する
中日ファンが多すぎる
入江君、おかえりなさい!
待ってたぞ!ナイスピッチング!
入江君にとって今年はリベンジのシーズンだから、ホント頑張ってくれ!期待してるそ!
森は打撃も格段に良くなってきたし、あの走塁なら上位で使ってみてもいいのではと思ってしまう。
入江はもちろんだけど、ヤスアキも良さげに見えたしかなりいい試合内容だった
東のHQSはもはや伝統芸だね、素晴らしい
打線もよくつながったし、燃え尽き症候群とは無縁なようで何より
TA中心にみんなケガだけ気を付けて頑張って下さい