惜しまれつつも昨季限りで現役生活に終止符を打った福岡ソフトバンク・和田毅。自身の引退試合となったこの試合の先発マウンドに立ち、本拠地の大観衆に見守られながら北海道日本ハム・清宮幸太郎を相手にラストピッチに臨む。これまでと変わらぬ美しいフォームから投じられた最後の4球を、しっかりと目に焼き付けよう!!

■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#引退試合 #ラストピッチ #和田毅 #福岡ソフトバンクホークス #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

45 Comments

  1. 小久保なんて言ったんだろ、
    まだやれるだろ、かな?
    お疲れ様さま、かな?

    和田選手長い長い現役生活おつかれ様でした。たくさんの感動をありがとうございました。

  2. 3:43
    【一旦】お別れってのがいいですね。

    現役が終わっても、これからも野球に携わってくれるのが嬉しい。

  3. 本当に肩がだめだったんだろうね、、、
    もっと見たかったです、、、
    お疲れ様でした

  4. ダイエー〜ソフトバンクの黄金時代を築き上げた斉藤和、杉内、新垣との四本柱の最後の一人且つ最後のダイエー戦士の引退ですね…
    どの選手にも引退は必ず訪れるものですがココから新たなソフトバンク時代を残された選手達が築いていく事を願っております
    和田毅選手お疲れ様でした

  5. このためだけに関東から日帰りで福岡に行き現地で見届けました。本当に感無量です。見ている間、涙が止まりませんでした。本当に22年間お疲れ様でした.˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.

  6. 最後の最後まで綺麗な球筋で、和田毅最高な投手でした。現役生活お疲れ様でした。

  7. オープン戦。シーズンの優勝をかけた真剣勝負ではないとはいえ、だからこそ和田さんが満面の笑顔でそのマウンドに上られている。
    引退発表からだいぶ時は経ってしまったので、気持ちの面を整えるのは複雑かもしれないけど、ワッチさんの晴れやかな表情での最後のマウンドでしたね🥹🥹🥹
    最後のマウンドもワッチさんらしい気持ちのいいボールが行ってましたね😃
    でも、40歳超えている「のに」凄いと思わせた和田さんが、44歳「にしては」凄い、という感じになったことが、やはり「引退」なんだなぁ…としみじみ感じます😭

  8. ほとんど一緒にプレーした時間がないにも関わらず、和田さんの投球後にマウンドでとても優しい笑顔で労っているダウンズ選手に、何気に凄く感動しました😭😭😭
    いい奴だなぁ…🥹🥹🥹
    ホークスのレジェンドに対する尊敬の姿勢が素晴らしいですね。

  9. ダイエーホークス時代の選手がこれでいなくなるのか。
    ひとつの時代の区切りっすね。

  10. 「最後の松坂世代」と言われるけど、本当は「和田世代」だったのかも知れない。いつまでもかっこいい投手、お疲れ様でした。

  11. ワッチ、YouTube開設もありがとう😊❤私達ワッチ大ファンには正直まだまだ地元でのドームのマウンドに立つワッチがみたかったよ😊❤❤❤
    ワッチ応援に早くドームに行かなきゃって唯一楽しみだった😊
    昨日の引退セレモニーも泣きながら思い出になりました!
    でも、これからもホークスに関わる大事なお仕事してくれるし嬉しいです😊22年間本当に素晴らしいフォーム見せてくれてありがとう❤❤❤

  12. 小久保さんがマウンドに向かう時に、和田さんに「まだできるやんかお前」みたいな事言ってますね笑 
    和田さん本当にお疲れ様でした!まずはゆっくり休んで、そしたらまたホークスのコーチ監督として戻ってこられることを願ってます!

  13. わっちありがとう!ダイエー時代最後の選手ですごく好きな選手でした!これからも応援してます😊
    清宮選手もありがとうございました!

  14. 🥎初勝利の北九州市民球場3塁内野席から「和田初勝利の小倉忘れるな」と叫んだのを思い出します。お疲れ様です。

  15. しっかり目に焼き付けたぞ!
    ちょっと途中から画質悪くなったけど

  16. なんというか、カッコいいよな。
    昌さんと似たような存在だろう。

  17. 2024年に引退していたかと、思っていたけどまだ引退していなかったんだね。

  18. 僕の夢を全て背負って投げてたな。でも勝手に僕が思い込んでた。感謝しかない。

  19. ぜひ最後の試合はベルーナドームでやっていただければよかったのに。
    本来であればベルーナドームが彼の最後の拠点でしたからね

  20. 全然まだまだいけるじゃないですか!
    と素人ながらに思ってしまうけど、この出力を出し続けることとかが難しかったり、御本人には納得できない投球になってるとか、いろいろあるのだろうなぁ。
    最後のダイエー選手、和田さんお疲れ様でした。

  21. 引退しちゃったんだなあ、淋しいわ。でもお疲れ様でした。後、OP戦の調整等の中、貴重な打席で立ってくれた清宮ありがとう。

Write A Comment