こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!
阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/PkBrh08nM_4
阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
皆さんのおかげで登録者63500人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者64000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
#阪神タイガース #藤川監督 #入れ替え
27 Comments
大竹投手も精密検査のため帰阪となります..
とにかく軽症である事を祈りましょう..
是非皆さんのご意見をお聞かせ下さい🐯
岩貞…
金本監督初年度に先発で出てきて、菅野に投げ勝った時は「すごいサウスポーが出てきたな」って思ったよ
それから紆余曲折を経てリリーバーに転向したけど
いつの間にか155キロ投げる剛腕になっててびっくりしたのを覚えてる
2023は岩貞と加治屋が投げまくったおかげで投手陣の負担が格段に減って、最終的に優勝と日本一になれたんだと思う
日本代表で投げた時にボコボコに打たれたり、勝負どころでよく自滅したりして色々とネタにされてたけど
2015にファンになった私にとって阪神の左のエースといえば今でも岩貞だし、今でも7回に岩貞が投げてくれるのを期待してる自分がいる
12年間ほんとにありがとう
岩貞…もう過去の人…複数年はやっぱりね…
山田選手は経験積ませてもらえて良かったね、ではあるけど
贅沢言えばなるべくショートで使ってあげて欲しかった
セカンドもやっていかないといけないのだろうけど
経験させるのであれば本職ポジションで体感させてあげて欲しかった
まあ、この苦い経験をもとに逞しく育って欲しい
大竹は果たしてどうなってしまうんだ!😭
2023ドラフトがグロい
高卒の2人はさておき、育成の2人だけが戦力になりそうという‥
昨年までは選手の固定で見えにくかったんですが〜。
やはりキャンプや試合を見ているとレギュラークラスと若手の差は歴然です。
ただし、若手は一気に伸びるし使わないと伸びません。
藤川監督には優勝と育成の難しい両輪を期待しています!
前川に長打力が付いた。これなら佐藤より前川の方が確実性ある分3番前川だろうと思うが?
開幕ローテは
才木・村上・西・ビーズリー・デュプランティエ
+1枠は及川か門別かな?あと富田が先発か中継ぎかによっても変わるか。
長坂は!?
町田捕手、強肩強打の大型捕手として、期待しています。田淵2世と言われる様に、頑張って下さい
1軍のキャッチャーは、坂本、町田、栄枝の3名で、対応していただきたく。
町田捕手は一旦ではあるが今春キャンプでは一気に中川捕手を抜きましたね。打撃だけでなく2年間ブルペン捕手を経験していたのが大きいかと。キャッチングがグズグズだったらブルペン捕手は務まらず2年目は呼ばれていないはずなので、その面でも上回っているかと思います。今季最初はファームのレギュラーで、第三捕手の存在次第で昇格があるかな。
大竹故障も問題ないですよね
ちょうどデュプに加えて及川、イトマサ、門別のうちの誰かを最後の枠として起用したいですしオープン戦の結果が楽しみです
イトマサも帰阪では
岩貞辺りからドラフト1位がマトモに当たり出したイメージ。それまでは悲惨の一言。
トミーがおるから、大竹はゆっくり休んどいたらええやろ。
阪神情報局さん!一つ苦言があります。阪神は兵庫県の球団てすので、帰阪ではありません。
富田は先発で使って欲しいな。
岩貞は今年で終わりかな…
功労者ではあるけど1軍で結果を出せないなら仕方ない
門別良いと思う。
昨年の倍進化してると思う
でも伊原も富田も及川も良いし高橋も大竹も復帰となると争いヤバすぎる😂
レフトは前川やけど井上、島田もアピールしてる
セカンドショートも小幡と高寺が虎視眈々やで!
岩崎が見せてくれてますね
若い選手 結果が出せてないなら
練習が足りない
そういう事でしょ!
優勝するためにはヘルナンデスがどうかという点だけやろな。後の選手の力量は分かってるし、どこまでヘルナンデスが適応するかというところとどこで見切ってシーズン中に補強するかというところ。フロントには外国人野手をシーズン中連れてくることを想定して動いてほしい。
町田くんに期待。
長打の打てる捕手は魅力的です。
横浜の山本を、越えて欲しい
中川は捕手でなく外野一塁要員になりそう
最近、画面上の文字が少なくて情報量が少なく感じます…
誰の話をしているのかってゆう選手名ぐらいは表示させた方が視聴者には分かりやすいのかと思います!
及川は良い球投げるけど2巡目以降捉えられるしやっぱり単調さが拭えないんで…先発は厳しくて中継ぎの方が良いと思ってます。
早期帰阪を良しとするか、悪しとするかなんだよなぁ。