◆ジャイアンツTVはこちらから!
~高橋由伸の「新戦力チェック(全4回)」
~水野スカウト部長「ドラフトの裏側(全8回)」
https://tv.giants.jp/

◆動画内容詳細HP
https://hochi.news/articles/20250220-OHT1T51155.html

◆桑田2軍監督インタ【前編】はこちら!

◆水井基博デスクのインスタはこちら!
https://www.instagram.com/mizui_0509/

ご視聴ありがとうございました。
よろしければグッドボタン&チャンネル登録をお願いします。

◆スポーツ報知 ニュースページ
https://hochi.news
【無料会員の募集スタートしました】
https://hochi.news/membership/

◆スポーツ報知 ジャイアンツニュース
https://hochi.news/giants/
◆スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/

#巨人取材班
#ジャイアンツ
#報知プロ野球
#秋広優人
#巨人キャンプ

31 Comments

  1. 秋広選手が活躍した一昨年と外野の顔ぶれがガラッと変っているので、う~ん両方出来るにこした事はないですが、岡本選手が三塁の時の一塁かな。キャベッジ選手は個人的に外野を想定します。

  2. 開幕は何となく丸がいて坂本もいてベテランに頼るのかな〜って思ってましたが秋広の二連発はさすがに痺れました!個人的に丸、坂本、エリー辺りは好きな選手なんですが、若手が枠を奪ってくれると面白いな〜と思ってるので、みんなの予想を裏切るような「この選手スタメンか!」とか「この選手〇番!?」みたいな展開を期待してます
    特に秋広、中山、荒巻は現状その筆頭だと思ってます

  3. オコエ選手 中
    門脇選手  遊
    吉川選手  二
    岡本選手  一 or 左
    坂本選手  三
    秋広選手  一 or 左
    浅野選手  右
    甲斐選手  捕手
    ピッチャー

    個人的には秋広選手がファーストで、門脇選手と内野陣の次期リーダーとして今年一年いてほしい。

  4. 秋広が練習試合で大活躍したから亀井コーチが秋広に微妙な反応してる動画の後編上げるタイミング失った感あるの面白い

  5. 結局、去年松井さんが指導してた事がやっと理解出来たって事になるよなぁ。

  6. 開幕スタメンの外野の枠は、今の所ないでしょ。
    ライト:丸 センター:ヘルナンデス レフト:キャベッジ(OR岡本)。
    今の争いは、この3人に何かあった時の1番手の争い。
    もちろん、オープン戦で、よっぽど悪ければ、開幕スタメンもあるだろうけど。

  7. 確かに秋広にツイスト打法は面白いけどね、ツイスト打法のコツ掴んだらそれこそ阿部監督よね。
    当てにいける器用さもあるから、掴んだら怖いで〜

  8. いつも思うのですが
    キャンプに参加している審判員さんにインタビューはできないのでしょうか?
    各投手の投球内容とか…
    個人的意見発信はNGなのですょうかね。

  9. 秋広もだけど続くかですよね
    巨人の若手は基本ある程度の期間は活躍するが、1年活躍する人はいても、坂本岡本尚輝のような何年も活躍という選手は最近出てきてないですよね?
    投手は多いですけど野手が出てきてないのが苦しい現状です

  10. 割れを深くすると強いスイングができるようになるもんね。
    割れが浅いと空振りや打ち損じ増えるので、亀井コーチの指導は的確というか今の秋広には必要だわ。
    それに肩が下がってドアスイングにならないように気をつけないといけない。
    阿部監督も言ってるようにレベルスイングを心掛けないと、回転動作が不十分になって身体が回りきらないのよね。
    肩が上から被ってもダウンスイングになってしまうし。
    不十分な回転で身体がのけぞって体重が後ろに残ったらダメなのだ。

    そして今年の秋広は肩のラインからバットが出て来てるから良い回転できてる!
    亀井コーチから見たらまだ身体の開きはあるのかもしれないが。
    最近は縦振りが流行ってるけど、実際はメジャーリーガーも肩のラインに対して水平にバットを出してるわけで、身体の傾けがあるからアッパーや縦振りに見えてるだけなんだよな。

  11. 秋広の様変わりにビックリ。

    亀井コーチの存在が大きい。  

    亀井コーチと秋広の会話をしている姿に独特の相性のよさの雰囲気が伝わってきた。

    数日後の現在はやはり成果となって現れている。
    それはメンタル面である。打席でゆとりが感じられる。すなわち自信が芽生えている。

    技術的な割れを意識したシンプルな指導もマッチしている。

    これから山あり谷だけど、努力だけは忘れないでほしい。

  12. 遂に打撃コーチにも投手コーチに次いで魔改造が出てきましたか🎉スポーツ報知新聞に寄ると確か『上半身と下半身のひねり(回転)」に寄って強い打球が打てる「昨年の覇者DeNAとの交流戦で1試合2本本塁打を打っていた様ですね」「それでも阿部監督からは『「浮かれるな」と期待の裏返しの言葉は有った様ですが、それだけ期待されていると言う事です♫』🎉😂未だ守備力の点の不安は有りますが(阿部監督から調子に乗るなよ!と指摘は有りましたが)秋広選手(体格的には大谷翔平さんに近い物が有るだけに翔平さんの様な化物に成って欲しい逸材と思うので)がキャビーに代わり5番に入る事が出来ると、外国人のベンチ入枠の問題でライマルがベンチ入り出来ない事を解消出来るかも知れないし、このママ長打力を保ちつつ打率や得点圏打率(打点)にも磨きを掛けて行って貰いたいです🎉❤😂
    そういえば、今朝のスポーツ報知新聞では坂本選手も打球スピードが5〜6㌔上がって左翼に6本?本塁打打っていたと言う記事も有りましたし「去年一時期ファーム落ちもしたレジエンド選手だけに今季活躍してくれると多いにチームも盛り上がり2連覇も見えて来ます❤😂」、亀井コーチの「魔改造」もかなり良さそうですね❤🎉久保巡回投手コーチと並んで巨人の宝に成って下さいね🎉そう成れば投打で「伸び悩んでいたりマーヒーの様に落ちかけ?の選手」がこぞって巨人に来たがる様な球団に成れるから😂😊

  13. 動画後半、山﨑伊織と井上温人の投げ姿が最高すね。二人の投球フォームはマジで美しい

  14. 下半身主導つまり松井打法です
    岡本、坂本が松井に教わった打法ですね。物にして巨人の主砲になってください

  15. 村田さん最高の指導コメンテーター
    褒めて成長させる原理をわかっている。

  16. やっぱり村田真一は無能じゃなかったな
    矢野阿部のなんちゃってコンパクトとは違った

  17. 秋広選手のバットの長さを
    1.25センチ長くしてみて下さい!バットの通り道を見るとインコースはさばけそうですが外角を見ると長さがたりません!覚醒するためにももう少し長くしてみて下さい!

Write A Comment