新庄剛志監督の就任3シーズン目にして育て上げた若手選手たちが躍動、6年ぶりとなるAクラス入りを果たした2024年の北海道日本ハムファイターズ。『大航海は続く』のスローガンの下、さらなる高みを目指すチームは沖縄・名護キャンプで新たなシーズンをスタートさせる。一年中ファイターズをトコトン追いかけるGAORA SPORTSは、キャンプ地の沖縄県名護市からファイターズの春季キャンプを連日生中継する。さらに、期間中行われる紅白戦や練習試合の模様もたっぷりお届けする。
#松岡洸希 #ファイターズ #春季キャンプ
———————————————
スポーツ専門チャンネル「GAORA SPORTS」がお送りするYoutube公式チャンネルです。
★GAORA SPORTSホームページ
https://www.gaora.co.jp/
★GAORA SPORTSの視聴方法、ご加入はこちらから!
https://www.gaora.co.jp/guide/
★ファイターズMIRUで全日程配信
https://miru.fighters.co.jp/
30 Comments
ハムが松岡を切らない理由
やれるんだよ彼は!!
コメンテーター?の人面白くて好きだわ
一瞬林昌勇に見えた😅
枠を全て埋める訳にはいかないので今年の中で育成から支配下に上げる可能性あるとしたら2人くらい?って考えると育成17人の中で松岡、宮内、北浦、清宮虎が有力候補かな?優勝するための戦力と考えると孫や野手陣は今年は難しいかも
大勢とか林昌勇みたいな爆速サイドハンド好きだから頑張って欲しい
なんかガチで戦力外・トレード・現ドラとかの戦力化が著しいな
杉浦、池田、田中、郡司、山本、アリエル、水谷、齋藤が一軍で活躍してて、松岡、清宮が支配下秒読み?
ほんまに北の再生工場やないか
とっても良いピッチャー
めちゃくちゃええやん!?
西武最終年から覚醒の気配あったから、その時の感じで今年は支配下まで行ってほしいな
今日の中日との練習試合でも良い投球してたし、現状では支配下登録最有力候補って感じ。個人的には松岡と宮内のサイドスローコンビが支配下上がってほしい
これはジェネリック大勢ですね…
もうこれ和製大勢や
もはや別人。このまま順調に行けばすぐに支配下に戻るでしょう
やばい。松岡君のファンになりそうだ。。頑張って支配下勝ち取ってくれーー!!
この紅白戦、後半になるにつれて2軍の選手メインになってて眠くなる試合してたけど松岡のピッチングで目が覚めたわ
松岡くん。ちょっと、見えづらくしない?
ほんとに大勢に似てるな(笑)支配下獲得できますように!
球も速いし正直めちゃ期待してる
リリーフ足りてるとは思えないから救って欲しい
大勢やんけ!
現ドラ出された年の後半戦ストレートの球速がめっちゃあがって内容も良かったんだよな。やっと復活したか
支配下待ってます!
正直コントロールもアバウトすぎるし頑張って欲しいけど支配下は厳しそうだな
ミレニアム世代の秘密兵器
01:50 こんなコメント要らんから真面目に解説してくださいよ岩本さん
これなら宮内の価値が無くなるなぁ
去年までと別人やんすごい
見違えたわ
大勢になりそう
梅林のタマキンが…
個人的にはハムの育成選手の中では清宮(虎)と同じくらい期待している、この調子を維持して支配下復帰して一軍で活躍してくれ!!!
同じ球速で色んな動きしてんな
ツーシーム??
ランナーいる時球速落ちるのかと思ったけどちょっと違うんか