オーストラリアゴールドコーストのトレンドを潜入捜査!
現地の野球ショップとアートカフェを訪ね野球場づくりのヒントを探してみた!
auから配信記念プレゼント!300名様に1,000Pontaポイントが当たる!(2025/3/31まで)
https://camp.auone.jp/campaign/43893d79bea649f39cb7f438
▼YouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@Yuki_Saito-Ch
▼斎藤佑樹Instagram:
https://www.instagram.com/yuki____saito/
▼斎藤佑樹ch X:
https://x.com/yukisaito_staff
▼斎藤佑樹ch TikTok:
@saito_yuki88 
00:00 北海道からオーストラリアへ
00:29 ブリスベン空港到着
01:24 オープニング
01:48 野球ショップへ
02:18 ショップ内を散策
03:55 店員さんにインタビュー
05:09 日本メーカーの商品
06:03 アートカフェへ
06:34 店内を散策
08:23 コンテナトイレを発見
09:16 日本人シェフと遭遇
11:11 カフェのオーナーにインタビュー
13:04 オーナーのご主人は建築家
#オーストラリア
#ゴールドコースト
#diy
#野球ショップ
#グラブ
#バット
#野球道具
#カフェ
#アートカフェ
#オシャレカフェ
#コンテナトイレ
#野球場づくり
#野球未来づくり
#斎藤佑樹
#斎藤佑樹野球場プロジェクト
 
						
			
7 Comments
佑ちゃんの写真展に何回も行きました!オシャレなアートも素敵だけど、佑ちゃんの写真&コメントを飾ってるカフェも行ってみたいです!!
すげーお洒落‼️そしてここに日本人がいる奇跡‼️こんなのがあったら一日中居てしまう(笑)
刺激的な旅になりましたね👍 実際にどう反映されるかも楽しみです🎉
角の欠けた廃コンクリートブロックとか屋外の蔦の絡まった壁とか、オーストラリア人は作り込みすぎずにオシャレにするのが上手い。
北海道で断熱材も無いスカスカのカフェは厳しそうだなw
海の家みたいに期間限定なら良いけど年間通してやるならしっかりした構造にしないと北海道では寒そう
北海道とは環境が対極の南国仕様のカフェだから、参考にするならカナダや北ヨーロッパのカフェをモチーフにした方が実用性も有りそうだしデザインも負けてないし、色々と検討してみては?
球場に合わせて野球シーズンだけのお店と割り切るならアリだとは思うけどね
😊😊🙋❤
全然再生数伸びないなぁ 何でだろうね。
それなりに企画もお金掛けてそうやのに…