野球殿堂入り記念グッズはこちらから!

https://official-goods-store.jp/tanishigemotonobu/

写真提供 : 株式会社日刊スポーツ新聞社
映像制作 : NEONMAFIA

▼谷繁元信公式Twitter

『オススメ動画』
▼【BIGBOSS】北海道日本ハムファイターズキャンプに潜入!!谷繁の捕手の極意を選手に伝授。【ファイターズ】

▼【赤星憲広】盗塁成功を左右する0.1秒の壁。球界トップレベルの捕手と走者が語る盗塁の真髄!!

▼【上原浩治さんコラボ】1年目から20勝!メジャーではなく、巨人に入団した訳とは?

▼【ゴルフ対決】豪華共演!中日ドラゴンズレジェンドOB達による真剣勝負!!

▼Flying B Entertainment Inc.
講演会などのお問い合わせはこちらから

Contact

▼書籍案内
「谷繁元信のプロ野球「通」」
https://amzn.asia/d/31IUvgS(ビジネス社)

「谷繁ノート 強打者の打ち取り方」(光文社)
https://amzn.asia/d/74sHx1O

「勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術」(幻冬舎)
https://amzn.asia/d/eZAFnEp

「谷繁流 キャッチャー思考」(日本文芸社)
https://amzn.asia/d/8bznAyU

(プロフィール)
谷繁元信
1970年生まれ。江の川高校(現・石見智翠館)にて甲子園に出場し、卒業後、ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。98年にはベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞を獲得しチームの日本一に大きく貢献。2002年に中日ドラゴンズに移籍。2006年WBC日本代表に選出され、2013年2000本安打を達成。2014年シーズンから選手兼監督になり、2016年現役引退を表明。通算3021試合出場(NPB歴代最高)、27シーズン連続本塁打、同安打はギネス世界記録に登録された。2016年に中日ドラゴンズを退任後は、各種メディアで評論家、解説者として活動を行う。著書に『谷繁ノート 強打者の打ち取り方』(光文社)『勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術』(幻冬舎)『谷繁流キャッチャー思考』(日本文芸社)。

#谷繁元信 #プロ野球

26 Comments

  1. 谷繁さんスタッフさんこんばんは♪
    今年もよろしくお願いします❗️
    帰宅してYouTube見たらトップに谷繁さん出てきてくださいました🥹そしてなんと凛々しいお姿😭✨こりゃ何回もリピートで見てしまうかっこよさです…😍改めて、殿堂入りおめでとうございます☺️

  2. 谷繁さん、こんばんは。改めて野球殿堂入りおめでとうございます。
    大勢の方がお祝いに駆けつけてみえて、谷繁さんのこれまでの頑張りと、お人柄の良さだと思います。
    これからも、ずっとファンです!いつでも、どんな時も応援しています!

  3. ドキュメンタリー映画のような映像美、BGM、編集のすばらしさ、そして登場される方々のものすごさに息を呑んで見入っていました。
    谷繁さんという偉大なキャッチャーの野球人生の、大切な大切な一場面を、こうした形で見せていただけて本当に嬉しいです。
    あらためて、野球殿堂入り、おめでとうございます!!!

  4. 殿堂入りおめでとうございます。
    沢山の方とのご縁を大事にされているのが垣間見えました。
    憲伸ちゃんのコメントも聞きたかったな😁

  5. こんばんは🌙😃❗谷繁さん本当におめでとうございます(^0_0^)やっぱり谷繁さんは歳の重ね方が素敵です。歳を重ねる度にドンドンかっこよくなって見えるのは私だけでしょうか❔中日大好きな私ですが谷繁さんが監督やられる姿をどこのチームでも全然良いのでまたやってほしいです。ずっと応援しております。本当におめでとうございます(^0_0^)

  6. 自分の好きな人が沢山の方に祝福されているのを見ると嬉しくて泣けてくる😂
    殿堂入りおめでとうございます

  7. 列席の方々のそうそうたるや😱
    南場さんもいらっしゃってお言葉を贈られていたとは!

  8. 捕手で3000試合近く出場するなんて考えられない。2011年のポストシーズンから43打席無安打を悪くとらえる人がいるが とんでもない。名誉なこと。

    無安打であろうが出場してもらう価値がある大黒柱の存在だった証。43打席無安打でも出場し続けてもらいたいと思わせる捕手が、今の野球界にいるだろうか。

    打てない守れないでも関西タニマチとの付き合いによって若手を押し退けて出場して戦力ダウンさせるヘボ捕手とは格が違う。

    谷繁にはグラウンド上の監督としてマスクをかぶり続けてもらうこと自体がチームにとって一番の戦力アップだった。
    本当におめでとうございます✨

  9. おめでとうございます🎉
    ドラゴンズファンです。優勝に導いてくれてありがとうございます!ドラゴンズを。

  10. おめでとうございます!
    これだけ大勢の方が集まったのは、球界への貢献度だけではなく、谷繁さんのお人柄があってこそかなと思います。個人的には小田幸平さんのコメントがあって嬉しかったです笑
    今後、益々のご活躍をお祈り申し上げます。

  11. 谷繁さん
     野球⚾殿堂入り
      おめでとう
       ございます🎉
      👍️👏

  12. 谷繁さん殿堂入りおめでとう御座います。
    自分は巨人ファンとして谷繁さんのプレーを見てきましたが、またライバルとしてユニフォームを着ている姿が見たいです。
    いつかグラウンドに帰ってくる日を楽しみにしています!

  13. 谷繁さんおめでとうございます。「第二の谷繁」を育てる為にもいつか指導者になってもらいたいです。

Write A Comment