#中日ドラゴンズ 2025-01-17 無名だけど強烈にクセが強いピッチングフォームの投手4選 #プロ野球 #読売ジャイアンツ #中日ドラゴンズ マルク 野球 29 Comments @おは-c2d 9か月 ago 中崎雄太 西武 画面から見切れる @manacom8889 9か月 ago 元日ハムのライブリーは初めて見たときビビった @OscarClaudeMinet 9か月 ago 小桧山はドラフトで人気だったのを覚えている。 @四葉推し-n4n 9か月 ago 岡島秀樹元選手の『あっち向いてホイ投法』で普通にストライクを入れるだけでは無く日米の両方で大活躍したのがより凄さを増すように感じます😔 @ジュン-p6b 9か月 ago 元日ハムの吉崎。マルクは、千鳥・大悟のお気に入り。 @増田大海-r6v 9か月 ago ペローンが好きだった @まるてことのすけ 9か月 ago マルクのストレート美しかった @ORIX_TIGERS_bern 9か月 ago 河野竜生、個人的に好きだな〜 @フェンス直撃併 9か月 ago マルクは千鳥の大悟さんがフォームのクセがスゴイ!って言ってたので調べたら…個性的過ぎたので印象に残ってます @SIN-l1x 9か月 ago 元日ハムの上岡と言いたいが、動画がない @atsubowbow2255 9か月 ago 潮崎哲也。。。? @KR-xn1yc 9か月 ago はじめて多田野を見たときマジ気持ち悪いフォームだなふざけすぎだろって思ったゴメン @山際豊 9か月 ago マルクを初めて見た時に思い出したのが小檜山 @雨宮功-j9j 9か月 ago カープの山内。 @とんじるレーシングちゃんねる 9か月 ago 髙井さんのトルネードを見ると、野茂さんの下半身の強さがわかるな @令和のだぶるいー 9か月 ago 小桧山!懐かしい! @とんぬら-f7d 9か月 ago 小桧山はどっちかというと斎藤雅樹に似てる。 @オレだめだぁぁぁ 8か月 ago 岩嵜は鈴木義に似てるね @うーたんたんy50 8か月 ago ロサリオ懐かしい @krooooooon 8か月 ago 最後の上茶谷😂 @2525H-y4b 8か月 ago 石田健人マルク、このフォームは例えスピード出せてもノーコンになるんじゃない? @kenshiro1396 8か月 ago 小林繁、角三男、田村勤! @Seki_Sato 8か月 ago 武田勝を初めてみたとき、バッピみたいな投げ方だなって思った @坂松 8か月 ago 岩崎はパワプロの神楽坂の投球フォームになってたな @さっちゃん-u7h 8か月 ago 西武にいた中崎(兄) @curono-t9e 8か月 ago 井川の左足の返しは好きだったな @masashisekimoto5450 8か月 ago 横浜の木塚は? @野崎友登 8か月 ago えマルク引退したん??まじかショック @さがら222 8か月 ago 西武のデンデン太鼓投法、小石は記憶に残ってる。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
29 Comments
中崎雄太 西武 画面から見切れる
元日ハムのライブリーは初めて見たときビビった
小桧山はドラフトで人気だったのを覚えている。
岡島秀樹元選手の『あっち向いてホイ投法』で普通にストライクを入れるだけでは無く
日米の両方で大活躍したのがより凄さを増すように感じます😔
元日ハムの吉崎。
マルクは、千鳥・大悟のお気に入り。
ペローンが好きだった
マルクのストレート美しかった
河野竜生、個人的に好きだな〜
マルクは千鳥の大悟さんがフォームのクセがスゴイ!って言ってたので調べたら…個性的過ぎたので印象に残ってます
元日ハムの上岡と言いたいが、動画がない
潮崎哲也。。。?
はじめて多田野を見たとき
マジ気持ち悪いフォームだな
ふざけすぎだろって思ったゴメン
マルクを初めて見た時に思い出したのが小檜山
カープの山内。
髙井さんのトルネードを見ると、野茂さんの下半身の強さがわかるな
小桧山!懐かしい!
小桧山はどっちかというと斎藤雅樹に似てる。
岩嵜は鈴木義に似てるね
ロサリオ懐かしい
最後の上茶谷😂
石田健人マルク、このフォームは例えスピード出せてもノーコンになるんじゃない?
小林繁、角三男、田村勤!
武田勝を初めてみたとき、バッピみたいな投げ方だなって思った
岩崎はパワプロの神楽坂の投球フォームになってたな
西武にいた中崎(兄)
井川の左足の返しは好きだったな
横浜の木塚は?
えマルク引退したん??まじかショック
西武のデンデン太鼓投法、小石は記憶に残ってる。