【惜別2024】
今シーズン限りで引退を表明した #大田泰示 選手の東京ドームでの勇姿を一挙公開!!
#巨人 #ジャイアンツ
#DeNA #ベイスターズ
■「GIANTS TV」https://bit.ly/3s2Un79
————————————————
「DRAMATIC BASEBALL 2025」
公式サイト:http://www.ntv.co.jp/baseball/
公式X:https://twitter.com/ntv_baseball
————————————————
#ドラベ #DRAMATICBASEBALL
43 Comments
イップスになったりプレッシャーに負けたりと、やはり性格的に巨人向きではなかったか。坂本や岡本の様な図太さがないと難しいな。
ショート梶谷!
中学生の頃大好きだった
巨人に戻ってきてくれたのマジ嬉しい
巨人時代のフォームコロコロ変わるのは
今思えば結果を出したい試行錯誤の悪循環
これはソフトバンク時代の水谷と同じかもしれない
水谷もソフトバンク時代はフォームコロコロ変えて小久保が苦言呈してたからな
なんか若手に55は背負わせない方がいい気がしてきた。
マイヒーロー大田泰示ちゃん。
現役生活お疲れ様でした。
プロ1号、テレビの前でめちゃくちゃ興奮したのを覚えています。
ファイターズでゴールデングラブ賞取った時、泣いたのを覚えています。
16年間お疲れ様でした。
そしておかえりなさい。
読売ジャイアンツの背番号55番は、本当にすごいプレッシャーですね!
初めて見に行った試合が4番大田泰示だったから一生忘れない思い出の選手
打球エグい
55→44→33→5→0、小さくなるにつれて55からのプレッシャーから解き放たれていくように見えた
栗山の元でやれたのが大きかったかなあ、スケールの大きい見ていてロマンを感じる選手でした
※ライデルマルティネス亡命したそうです。Yahoo!ニュースより。
シコースキー セドン バーネット バルデス 懐かしいのばっかり笑
2014年の後半はようやく覚醒したかと思ったんだけどな
巨人に入って55番背負わされたのがきつかったな
すごく、いい選手だった
その姿の全てに惚れてました。
何度でも言わせてください。
16年の現役生活、お疲れ様でした。
ベイスターズファンだけど在籍は短かったが大田選手の気迫あふれるプレーはファンになるのに十分だった
ジャイアンツで花開いて欲しかった😢
ありがとう大田泰示選手!お疲れ様でした
16年間お疲れ様でした。
やっぱり寂しいなぁ💧
大田が巨人で大成しなかったから、アンチが岡本も無理やろって言ってて、最年少で3割30本達成したの気持ちよかった笑
この動画ずっと待ってた!ありがとう!
DeNAの時が一番楽しそうやったわ
動画作ってくださりありがとうございます😢大好きな選手でした。今年からジャイアンツアカデミーのコーチに就任するということで、現役時代から野球少年少女に野球教室などを通じて積極的に野球の楽しさを教えていらしたので天職だと思います。大田泰示さんのセカンドキャリアに期待です✨
流し打ちで外野の間をゴロで破るとか、日本人でもそうそういなくね
大田夢を見させてくれてありがとう
7:03 平田の肩すご
ずっとずっと大好きな選手です🩷
16年間本当にお疲れさまでした( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
3球団を渡り歩いたが、どこでも良い活躍をしていた選手。走攻守三拍子共に魅力ある選手でしたね。
巨人で活躍してくれなきゃね。
巨人でほんの少しだけ持続的に打てたときがあったし、代走で懸命にホームに戻ってきてたときは本当嬉しかったな。
泣ける。大田さんありがとう
大田泰示あるある
バット投げが綺麗ゆえにサードランナーに当たりそうでヒヤヒヤする
巨人時代は、結果を出すことに焦りすぎてて、
日ハム時代は、出場機会に恵まれたこと、そして環境の変化で伸び伸びとしたプレーで本来の力が発揮できて、
青いユニホーム時代は、お遊び。
この頃のジャイアンツ好きだった
大谷のストレートをホームランにしたんだな。やっぱりパワーはあるよね。
低めの変化球さえ捌ければ(見逃せれば)レギュラー掴めたのになぁ。
でも、16年間もプロでやれたのはすごいことだよね。お疲れ様でした。
プロスピAの選手の中で、打ちやすさ、フォロースルーめちゃくちゃ好きでした。
ほんとにホームランか三振かみたいな巨人時代たまらなく好きでした
どこのファンからも愛される選手になってくれて良かった!!
5:09 ブブゼラ鳴ってるやん
ずーっと華のある選手で大好きだった
おととし東京ドームで放ったホームラン、巨人ファンですが見ててとても感動しました。巨人を離れてもなお健在のバット投げ、一生忘れません。現役生活お疲れさまでした。
巨人での活躍はそこまでなかったけど記憶に残る選手だなあ
タイトルが巨人時代の応援歌になっているのいいね