「池上彰がいま話を聞きたい30人」世界のいまを知る編としてダイジェスト版を一挙まとめてお届けします。

▼「池上彰がいま話を聞きたい30人」すべてのエピソードはこちら(無料でお試し)▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/ikegami30?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=ikegami30_dS8ye1xovY4

【周庭氏】
0:00 <第1話>世界初!カナダ“亡命”の周庭さんを現地独占インタビュー「スパイ行為」強要された
10:05 <第2話>カナダ”亡命”の周庭さん独占インタビュー 弁護士への相談禁止!中国「愛国ツアー」とは?
18:08 <第3話>プライベートを告白!カナダの生活で感じた自由の尊さとは?周庭さん独占インタビュー
————————–
【佐藤優氏】
27:13 <第1話>ウクライナ戦争の行方は?日本を「狡猾な国」と見るロシアの真意
39:57 <第2話>インテリジェンス外交の駆け引き ロシア人の意外な国民性とは?
50:16 <第3話>日本のインテリジェンス機関の実態!公安の実力・秘密戦の4つの心得とは
————————–
【小泉悠氏】
1:01:10 <第1話>ウクライナ侵攻長期化の原因…ロシアの誤算とは?
1:13:37 <第2話>ウクライナ侵攻 日本への影響は?中国の知られざる戦略とは
————————–
【赤根智子氏】
1:24:47 <第1話>プーチン大統領に逮捕状を出したICCの日本人所長が初告白!直面している“存続の危機”
1:37:58 <第2話>プーチン大統領に逮捕状を出したICCの日本人所長!女性検察官の先駆けエピソード

#アグネスチョウ #周庭 #佐藤優 #小泉悠 #赤根智子 #世界情勢 #池上彰がいま話を聞きたい30人 #テレ東BIZ

25 Comments

  1. 周庭さんは日本に留学経験なしで日本語がペラペラ。相当頭の良い女性。中国当局はこうした人間を一番嫌がる。共産主義国では愚民政策を採っている。その最たる国が北朝鮮。中国の場合は国外に出られる自由があるからまだ良い。留学もできる。香港はひと昔前は西側に属していたので、カネと心ある香港人は海外に逃げる。最も多いのは英国移住。

  2. まず指摘しなければならないのが、民主主義の見極めです。民主主義の論理はマルクスの「資本論」より生まれた主張です。つまり、社会主義・共産主義というのは資本主義の反対・否定勢力と考えます。一方、マルクスの生存していた社会を資本主義と解釈します。そしてその時代資本主義・商業主義が進行し、市場経済が成立し、産業資本家時代が訪れるとフランス・市民革命によって、民主選挙を伴う民主主義(人治主義)が生まれます。

    民主主義とは代表者がトップダウンの政治を行うシステムであるといえます。王権制は世襲によってフランスの権力を掌握していました。ロシアのプーチン氏は当の代表という肩書のついたアメリカ大統領と同じ地位についています。

    つまり、王権制、社会主義性、民主性、そして専制主義国もすべて、権力支配システムを採用しているものと考えます。

  3. 一方、日本は法治主義国です。法治主義国とは法治、統治、政治が独立して機能する社会です。法治とは国民の理念・秩序・内心のことを指します、かつて徳川家康は鎖国とキリスト教・西洋思想を禁止し、日本国民に儒教(道徳、倫理、善悪の判断)を手亭教育しました。そして日本人の理念として儒教が定着しました。統治とは過去の経験則と法の生産にのとって定められた制度(システムとマニュアル)のことです。制度とは「杓子定規」にたとえることができます。誰が物事を裁量しても同じ量の裁定が可能になっています。制度化に存する個人を公人とし、執行人とも言います。制度内の役割を称して法人格とします。政治とは生活をおくる中で生まれる不都合や新たに欲しい制度を議会で討議し、制度変更をする役目と統治システムが法に違反していないか管理する仕事を持っています。法治主義は国民共通の理念と政治の目が統治組織を観察しています。

  4. 周廷さん元気そう!香港人!良い響きです!香港は、自由な国でエネルギッシュでした。非常に、残念でなりませんが、いつか!元の香港に戻って来れる、そう!願ってます。

  5. 新年おめでとうございます。

    日本政界🇯🇵は外患誘致殺人罪、国家内乱転覆罪、証拠隠滅冤罪工作、人身売買性奴隷工作etc…を仕掛けさせながら日本人ジェノサイドを継続しています。
    数年前からずっと同じです。
    今の世界情勢を考えながら肩書きや国籍にそぐわない生き方をしている日本人を排除していく必要がありますね。

  6. 「民主化の女神」言うのは簡単!、やるのは大変! 「亡命は絶対にしない」 支持します! 彼女の支援のために各国は、前もって手を打つべき!

Write A Comment