大谷翔平の50−50を現役メジャーリーガーらが語る様子を日本語字幕でお伝えします。
50−50達成の直後、ポストシーズン前に収録されたものです。
右のザック・ショートはブレーブスの選手なので、同僚のアクーニャのことを想わずにいられないのはしょうがないですね。
話中に出てくるリッキー・ヘンダーソンはつい先日2024年12月20日他界しました。
対応する英語も併記しているので、英語の勉強にもどうぞ。
(英語が速い場合は、0.75倍での再生もオススメ!)
盛り過ぎない、誇張し過ぎない、実際の発言等のみに基づいた動画作りがモットーです。
基本的に、英語と1対1で訳しているため、ところどころ不自然な部分もあると思いますが、
端折った適当な意訳で誤魔化さず、元のニュアンスがキープされるように心がけています。
引用元 : https://www.youtube.com/watch?v=QTGyroV3AEc
#大谷翔平
#海外の反応
#MLB
#英語学習
#メジャーリーグ
#日本語字幕
37 Comments
現役が簡単に負けを認められないだろ笑
そのぐらいの気持ちなきゃだめじゃん?
こんな他球団選手の座談会を初めて見た😂 大谷選手の今シーズンを振り返ると、あの心臓病と戦っていた少年に始球式をしてもらったちょうどあの日の試合、1塁にいる時に左腕投手から牽制球を、なんと左裏太ももに直撃されて、その後の試合は走塁が変だったし打つ方まで影響してて、結局完治に1か月ほどかかってました。あん時の怪我がなければ、もっと盗塁とホームラン数が増えていたかもと勝手に妄想してます🤔
でも盗塁数変わってないとかじゃなかったか?
大谷ひとりだけに新盗塁ルールが採用された訳じゃない
皆公平だろ小学生かよコイツら
盗塁などのことを否定するなら自分がやれよ
本塁打も 50オーバーしてから物を言えば
まぁ2年かかったら 達成できる可能性もあるだろなww
編集で前言を撤回
2年は酷かったね、3・4年が妥当かな😊
現役が本音で肯定したらアカンよねw建前はしゃーないけど本音トークは批判しないとね
真面目に努力してる選手と比べてクスリやってる選手を評価してる時点で論外だな
否定しておいて否定的なじゃないって結局自分を守る為の発言だよね。じゃあ同じ事やってみな。少なくとも盗塁で同じ事やってみて。出来もしない事も否定してだせーよ。足元にも及ばない選手が偉そうに。そもそも投手だからな。リハビリ中だからな。
俺も「否定的な事は言いたくないが」その怪我してる投手に足元にも及ばないお前らってなんなの?
ここで話している3人は、シーズンで40盗塁や40本塁打をやった事があるのか?どっちも達成していないなら、先ず達成したことに賛美を与える必要があるのでは? 言葉に出して言ったら「名誉毀損で訴える国」の国民が、否定的・・否定的・・な話。アメリカでは自分の実績を棚に上げて人を貶めるの文化なのか、単に人種差別なのかも知れない。日本では3割の打率も残せていない現役選手が他人を否定するのは、「打ってから言え!」「出来ない奴の嫉妬!」「ビックマウス」「人のこと言う前に、自分がやれ」と言われ、出来ない奴ほど他人に文句を言うとファンに捨てられる。1年間MLBを観戦したけど、3人は出ていたのかな?全く印象に無いけど・・・・・。こんな3人が活躍すると天狗になり、球団の厄介者になるのだろう・・・所属と名前は覚えた、カブスは日本で開幕戦、レギュラーで出場するなら無様な打席を楽しみにしているよ。鈴木誠也のチームメイトがこのような発言をしているので、日本では完全アウェーになる。こんな現役の2人は来シーズンにケガをして引退することを強く望む!!!
アクーニャは盗塁も持ち味の選手
片や大谷は、ベッツがケガしちゃったから1番になって盗塁もしてみた選手
盗塁スイッチ入ったのは7月から
そもそも走り始めたスタートが違うし、HRが13本多くて盗塁のチャンスが少ない
あと彼らが忘れてるのは、投手辞めたら大谷は守備に着く。DH専任にはならない
ライトやセンターからレーザービーム投げ捲くって、ホームやサードで刺しまくるだろう
そして何をやっても大谷勝てない事を、否定してる奴らは思い知る
マイナーリーガーですらない奴が何で現役メジャーリーガーを頭ごなしに否定してかかってんだ?
カンセコやらアクーニャJrやらボンズもえげつないよねって話してるだけなのに。
アクーニャの41本を50本にする為には9本必要です。アクーニャが9本打つには1ヶ月半かかります。大谷の54に9本足すと63本になり、ドーピングしてない選手によるホームラン記録を更新します。
コイツラ何も成し遂げていない2流3流の野球の歴史に名前が残らない連中が否定をしてる。ただの僻みにしか聞こえない。哀れな連中。まぁ差別主義者なんだろうなぁ。
で君らの成績は?
必死で否定する言動から日本人に対する無意識な偏見が見え隠れする。
ジータやAロッド、リベラやビッグパピーまで名だたるレジェンドが大谷の50-50を絶賛してるのに、凡庸な選手程、嫉妬と偏見から必死で否定する。だから、お前たちは平凡な成績しか残せない。
ドライブラインでのメカニクスの評価は平均的⁇
ここに通っているメジャーリーガーの中でもかなり上位って言われてるけどw
いやあ、筋トレしなきゃと思ってジムに入ったけど、行けない理由を毎日思いつく自分とこの3人は似ているわぁw
MLB見てる身からすると、ハップ以外マジで「誰?」って感じだし、ハップもカブスでは期待外れの烙印おされてファンからあんまりよく思われてない、過大評価の1番手で上がってくる選手筆頭
盗塁しやすくなっているとは突っ込んでも、ホームランが出にくい中で54本も打ったってことは誰も言わないんですね。
そもそも、大谷が外野手も出来るのを知らないでしょ。
こいつらは とにかく 亜細亜人 日本人の翔平君を認めたくないだけ
今でも べ-ブルースを比較にする
愚かな輩
翔平君のプレイを見られるだけで ありがたいと 思わないと
何故なら 今後 100ねん
現れないであろう 選手なんだから
会話のノリが、プロアスリートとは対極に位置するような、深夜のガールズトークみたいなノリになってるところが面白いです
ま、ザコはザコって事で
どの世界でもいるわな
本当にこの3流たちはそんなに簡単ならお前がまず50盗塁してみろよ
同じ野球選手として話題にもならず誰からも注目もされずしかも毎日話題は大谷大谷じゃ
面白くないし文句も言いたくなるわけだ
ルール改正がどうこう言うのは負け惜しみにしか聞こえない。
ベースが大きくなった、とは言うが。全メジャー選手同じ恩恵があったわけでね。
盗塁に難色を示してる人は、じゃあ今シーズン50盗塁したプレーヤーが何人いるんだってところを頭に入れてない人が多いよね😅で「貴方は当然大谷により多く盗塁をしたんだよね?」って聴きたくなります😊
チームメイトが褒めるのは分かるけど、他球団の選手がこれぐらいの負けん気というか悔しさある
ほうが健全だと思うけどね。
大谷選手の成績が素晴らしいのは重々分かってるだろうし。
殿堂入りしていないボンズを出してくるのはおかしい
「カール・ルイスはベン・ジョンソンより遅い」と言うようなもの(例えが古いかw)
2流選手はこんなもの
まず自分がやってから言えや
ルールが変わって盗塁しやすくなったのは確か。大谷以外でも40-70もでてるし、2年連続で40-40もでてる。前のルールだと大谷も50-30か。それでも凄いけど。
ボンズは桁違い。ドーピングだけど。
レベルはあんまり上がってない気がする。
球速は少し上がったけど、スピードガンの表示が上がってる部分もある。
アメリカでも野球人気が落ちて選手の質も落ちた部分もあるかな。
それとドーピングが減ったので。
リハビリ中の投手、は気にしなくていいかな。投手より打者の方が凄い。本業は打者
嫉妬心丸出しで笑った😂
ツマラン外人😂
この人らの根底にアジア人蔑視がある気がして残念。
三流の選手ってこんなもんなのかな。
三流選手達のヤキモチトーク。
ネガティブネガティブって言い続けている時点でおかしいよな。
もし大谷が白人だったなら、まるで自分の兄弟が達成した偉業かのように讃えるよ、こういう連中は。
白人って本当的に差別的なんだよ、これが事実。
こいつらアホ?この程度の選手が大谷批判をよく言うよな~ただたアジア人嫌いか?ボンズは、ステロイドやってただろ!ステロイドは、筋肉が激増するだけでなく、動体視力も、かなり増すんだよ!まず、お前等が50-50を達成してから言え!
バリーボーンズの名前はもう出すな。お薬なんだから