全国高校サッカー選手権大会 準決勝 国立競技場 2005/1/8
「市立船橋vs星稜」

#本田圭佑 #日本代表 #W杯

31 Comments

  1. その5年後ワールドカップだもんな、やべーよ

    ビックマウスじゃなきゃスターになれません。
    一般人はそもそもビックマウスにすらなれん

  2. 推測だけど松井秀喜さんのメッセージは本田圭佑さんの社会科の担任教諭だった野球部の監督である山下氏が頼んで松井さんがメッセージくれたんじゃないかなと。
    本田さんは松井さんのようになりたいとよく山下氏に言っていて、よく本田さんに色々と教えていたそうです。
    なのでもしかしたら山下氏が本田さんやサッカー部への激励のために頼んで送ってもらったものかもしれないと思いました。

  3. この時、星稜を倒した市船も渡辺広大を筆頭に中林洋次、上福元俊哉、谷津寛治、森下宏紀、薬袋克己、壽透、榎本健太郎、森野徹、鴇田将巳などは前年の天皇杯にも登録され、マリノス戦ではジャイキリ未遂も経験し更にこの83回大会準決勝で本田圭佑に勝った事から凄く注目されたけど、その後プロ入りしてからは大して活躍出来ず全員期待外れに終わったな?また谷津と薬袋を始め森下や壽、榎本、鴇田なんかは結局プロになってないしね🤭

  4. 負けた相手チームに自高の生徒に折ってもらった千羽鶴を託すってどんなんやねんw

  5. 大谷といい本多といい成功してる人ってまじで学生の頃から細かくビジョンを描いたり、日々の日記をつけたりしてるよね。
    これ一見簡単に見えるようでめちゃくちゃ難しいんよね。それを学生でやっちゃう時点でバケモン

  6. 星稜10番からACミラン10番まで駆け上がって行く本田さんはやっぱり尊敬します✨

  7. 本田のメンタルとフリーキック能力があり中田英寿のフィジカルとサッカーセンスを合わせ持ってたら当時のバロンドールも取れたと思う。

  8. 本田と東口はホント何でユース昇格できなかったんだろうね

Write A Comment