<チャンネル登録お願いいたします>
http://www.youtube.com/channel/UCAN0E…
<セカンドチャンネルこちら>
https://www.youtube.com/channel/UCUdA…
対談シリーズ819 今回のゲストは報道アナリスト 新田哲史氏です。
<対談シリーズとは・・・>
未来社会をプロデュースする松田学が様々な業界の著名人と対談し今後の日本と日本人の未来について語ります。
ゲスト:報道アナリスト 新田哲史氏
司会:松田政策研究所 代表 松田学
<セカンドチャンネルこちら>
https://www.youtube.com/channel/UCUdA…
松田学公式X(旧Twitter)
@matsudamanabu
松田学公式ホームページ
https://matsuda-manabu.jp/
松田政策研究所FB
https://www.facebook.com/matsudaseisaku/
無料メルマガはこちら*バックナンバーあり
http://matsuda-manabu.jp/e-zine/
<主な内容>
#兵庫県知事選挙 #公益通報者保護法 #斎藤元彦
20 Comments
このお二方の対談を聞けるのは貴重❕
オールドメディアは、自分たちが世論誘導できなくなって
大慌てになって思考停止状態なのでしょう。
本来なら内部改革できるはずなんでしょうけど、、
いわゆるオールドメディアは名前をバラエティーメディアにすれば
納得できるかなと思います。
「報道被害回復法」の制定を望みます。
例えば、人の犯罪報道をした後、不起訴・無罪となった場合、同じ放送時間・紙面量での不起訴・無罪報道を義務づけるというものです。
これは、一義的には報道被害の回復ですが、副次的には報道機関に公平・ファクトチェックを促すことで報道機関への信頼を高める効果が期待できます。
「泥仕合」などと両断してはいけない。何の証拠もなく憶測で告発状を郵送した郷原とそれを大々的に報じたゴミ側が完全に不当。
「木を見て森を見ず」という諺があります。
一本一本そこに根ざした意見が「木」である民意で、高い視座で全体像としての「森」をみる役割のマスメディアが、「木」と同じ視座で感情的にやりたい放題やっている気がします。
マスメディアが本来の高い視座を取り戻し、森の質や森の全体像、過去や未来まで賢く捉え導く必要があると感じます。
木に成り下がったメディアでは民意は導けないと感じました。
読売新聞の劣化は朝日新聞と同等ですね?
ネットをつぶしたご近所の国を知っている。
Ⅽ国に学べってが?
マスメディアVSネットではなくて、兵庫県民一人勝ちです!!!
日本も思想言論の自由がなくなりそうで怖いです。まあ、今までもオールドメデイアに統制されていたようですが。
戦後80年 ナ ベ ツ ネ 新 聞 日 テ レ マ ス ゴ ミ 情 報 支 配 💢💢
アンチ湧いてるね。アンチたち、必死だけど、命かかってるのかな?哀れw
マスゴミが(自分らもネットメディア活用してるくせに)SNS敵視しているのは単なる自分らに都合の良い他責の論法でしかないし、それに乗せられてオールドメディア vs ネットって捉え方は決してするべきではないと思う。
オールドメディアから離れている人が多いのは、結局「中の人間の質」が原因でしかない。フラットな姿勢で発信に専念すりゃいいものを宗教団体の広報活動レベルで、極端な左やグローバリズムや中韓寄り、報道しない自由と印象操作(たまに捏造レベル)を発動してるからふざけるなと思う人が多いだけで、「マス」なメディアがまともにちゃんとやってくれるならこっちはネットであれこれ情報探して精査する時間かけなくてもいいんだよ。『メディアが役割忘れて自ら政治活動してんじゃねえ』に尽きる。
斎藤知事は県民の民意で選んだ知事だよ。これ言うと頭の悪いアンチが県民の半分以上は斎藤知事に投票してないと言うんだけど、民意で110万票、相手候補者は組織票が80万票あると言われていて、97万票しか取れてない。つまり110万票対17万票って事。論評に価しないほど、斎藤知事の大圧勝だよ。3期12年は斎藤知事にやってもらうよ。斎藤知事で本当に良かった。🎉🎉🎉
松田代表の良い発言ありがとうございます
いい加減な情報出てますよって認めてて
いい加減どころか、ネットメディアとも呼べない様な。
ただの、あの税金払ってない、反社会的カルト集団って裁判所から認定された、え〜っと、裁判で有罪判決くらって今執行猶予中の立花氏の10年で10人から始まったわけで。不同意性交もあったと思う。
そもそも不倫系の客観的事実、客観的根拠が全くない。
俺見たもん。
そんなん通じんでしょ。
で、それを是とする方々。
それに引っ張られたの明確ですよ。
で、この方パソコン丿中身の拡散にかなり関わってましたけど、正しかったのですか??
元々片山副知事が委員で入ってた兵庫県の内部通報の報告ですら、公益性ありで、真実相当性も一定あり。
なら、通報者探ししちゃダメでしょ。
パソコン押収自体不当でしょ。
この方、立花と組んだ方がWINWINと踏んでるのか知りませんが。
最低限の裏取りは大手はするのですが、
あなたたちはどう??
かなり拡散されてましたが、大丈夫?
ここは、犬猫野菜の方々??
もしわからなければ、
立花 犬猫
立花 収穫
で、検索してみてください。
大手メディアの偏向報道にうんざりした国民は、テレビ、新聞を信じません。多くの国民が覚醒したんですよ!
文春もスポンサーには、勝てません。
自民党と政府中枢と連んでいる大手メディアが恐れているのは、同一思想への国民総洗脳、国家意識統一という社会主義の根幹が崩れること。