茂木選手の楽天時代最終作となる応援歌です。個人的には4作目とナンバリング。
無論、未来のことは予測不能ですから、ヤクルト移籍後も本応援歌が譲渡されたり、
将来茂木が楽天に復帰する可能性もゼロとは言い切れないわけですが、
何にせよ、まずは茂木自身が選手としてベストを尽くせることを願うばかりです。
○草野応援歌(楽天茂木1作目流用)→https://youtu.be/YkMYJ2uSSvA
○茂木応援歌(楽天2作目交互演奏Ver.)→https://youtu.be/xfJ9dF7gpb0
○茂木応援歌(楽天3作目)→https://youtu.be/grkuwviYtTU
22 Comments
ちなDeだけどやっぱり茂木が楽天去るのは少し寂しいなぁ…
個人的には最初の応援歌が好きだった
プロ約10年で応援歌が楽天だけで4個 ヤクルトで1個予定だし 恵まれてんなぁ
流用を含めて同じチームで4つも応援歌があるってなかなか稀有なことでは…
茂木ちゃんスワローズでもがんばれ!!!(鷲党より)
来季ヤクルト移籍で31歳で応援歌5作目作られそうな茂木栄五郎さん
茂木栄五郎応援歌メドレーやって欲しいです!
この音源でこの曲はエモすぎる
ありがとう、茂木。
移籍で初めてコールが栄吾郎になりそうな茂木
茂木と田中和基の新応援歌が長くて阿部だけ流用だからすぐ覚えられた記憶ある
2016 気合いを込めて
2017 高み目指す&気合いを込めて(交互演奏)
2018 高み目指す
2019~2022 勝利に向かってフルスイング
2023~2024 さぁ魅せろ
2025~ ヤクルト新曲
楽天で4作作られたのか。
ヤクルトで5作目…
中々珍しい多さですね。
もう共にいけないのか…
この動画で茂木がヤクルトに移籍したって初めて知った
トロンボーン部隊の演奏が合う曲
来年プロ10年目にして5曲目の応援歌をもらう予定の男
山﨑剛、田中和基2作目、島内、岡島と楽天のコール無し応援歌は良曲が多いイメージ
この人地味に応援歌多すぎやろ。
ヤクルトで4年プレーするだけで、最長使用実績の応援歌になる茂木
ハモリがガチガチに球場風のやつで好きです!!
好きな選手なのでセントラル移籍は寂しいですが、プロ10年で5曲割り当てられる(はず)の状況は応援歌オタク的にはたまらんですね、、
茂木はやっぱり2作目の高み目指す思い〜が1番好き。ヤクルトでの新曲はヤクルトらしいマイナー調のカッコよくて渋い応援歌に期待したい
茂木でモテギって読む人、「テ」はどっから来てんねんって毎回思う
ヤクルトでも頑張れよ…!!
もう5曲目がほぼ確定。この応援歌があるから個人メドレーだと最長になるのか?
2019からフリースタイル系の応援歌増えたけど、これ(あとカズキも)を最後にまた一般的な長さの曲に戻った気がする。
残念ながら、これ系の応援歌の選手がなかなかスタメンに定着できなかったから今年の1-9は結構まとまっていたような…
やっぱ高み目指す思いが1番好きでその時の茂木が好きだ、ヤクルトでも頑張ってくれ!
長いだけでなく大体もぎもぎコールから入ることもあってあんまり長く歌えないという()