#オリックス・バファローズ 2024-11-06 驚異の球速差でねじ伏せる宮城大弥#プロ野球 #おすすめ #おもしろ #shorts #funny 宮城大弥 28 Comments @ラックラック-t1h 11か月 ago 腕振ったときが来なくてゆったりした方が伸びてくる脳でストップ掛けるよね @kyoheitatumi 11か月 ago 1球目のスローカーブもすごいけど、2球目の139キロのフォークのあと142キロのほぼ同じ速さで軌道変えられたら、そら打てないよな @Takxx-1000rr 11か月 ago 三球三振イソロイシン @okst0711 11か月 ago これは今中 @シャブロル-c7b 11か月 ago こんなスゴイ投手を…某村上はディスったんだね…スゴイね、見上げたもんだ @正岡四季-e8l 11か月 ago シュパンッ!😊 @エーデルボイス 11か月 ago 宮城の投球は現地で見たことあるけど、客席で見ててもガンぶっ壊れてんじゃないかってくらい球速以上の速さを感じる @w-lj1il 11か月 ago ストレート142キロなのちょっとフォークに偽装してる感あっていい @なぎっちょ-e8v 11か月 ago めっちゃ気持ちいい꒰๑˃͈꒵˂͈๑꒱୭̥*゙̥ @サン-x5b 11か月 ago ボールを使うのも良いけど、俺は3球全部ストライクゾーンで見逃し三振とるプレーが好きやわ @Mo104-i3k 11か月 ago 相手の193cm 100kgの無敵感すげえな @かごたま-g9n 11か月 ago 1球目カーブで裏をかきつつカウントを稼いで2球目フォークは44km/h速い上にストライクゾーンからボールゾーンに落ちてきて3球目ストレートはフォークの変化前の位置に投げてくる最高の3球三振だよ @Rain-l8l-z3p 11か月 ago 急速の差がデカすぎて口が塞がらへん @ハムハム-g8e 11か月 ago メジャーでも全然通用すると思う。でも行かないで欲しい。 @t-2149 11か月 ago 今永のメジャーでの活躍ぶりを見ると宮城なら20勝できるんじゃ無いか?(味方打線にもよるけど)同じタイプだけど宮城の方が更に実績とパワーが上だからね @Onchan89 11か月 ago バッターフルプで草 @MrMera69 11か月 ago これぞ緩急 @kotsuni297 11か月 ago メジャーいってくれ @JNSNomutalk 11か月 ago 目覚ましい成長途中のチェコ相手に世界レベルを見せてあげることで、チェコにさらに上を目指させるんですな。 @へんたいでふしんしゃさん 11か月 ago 流石東よりすごいピッチャー!…タイプ違うだろうが @hk773 11か月 ago 打者の体感だと何キロに感じるんだろうな @小僧-l6g 11か月 ago ワォ!ダレガウテンネン @nnnnnbbbbbkkkkk 11か月 ago この人やったっけ めちゃくちゃいい活動かなんかやっとるの応援しとるで @レイぜろっっ 11か月 ago これ現地で見ててファンが「おいおい、キャッチャーの返球の方が速いぞー」って野次ってたの思い出した @41061MG 11か月 ago こんなん打てませんわって投球すんのに普段ぽやぁ~んとした雰囲気で天然ボケで周りの先輩選手達やら後輩選手にまで💛むぎゅむぎゅされてる姿が癒されるという宮城くんは精神安定剤になってます。 @ズッキーニはカボチャ 11か月 ago まじで142には見えんやっぱ球速には見えない球の質があるよなぁ @ヒゲオヒゲオ 11か月 ago 綺麗な真っ直ぐとフォーク型よりこんなピッチャーが増えてほしい @user-COVID1919 11か月 ago あのスローカーブを構えたところに投げられるのスゴすぎる Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@かごたま-g9n 11か月 ago 1球目カーブで裏をかきつつカウントを稼いで2球目フォークは44km/h速い上にストライクゾーンからボールゾーンに落ちてきて3球目ストレートはフォークの変化前の位置に投げてくる最高の3球三振だよ
@41061MG 11か月 ago こんなん打てませんわって投球すんのに普段ぽやぁ~んとした雰囲気で天然ボケで周りの先輩選手達やら後輩選手にまで💛むぎゅむぎゅされてる姿が癒されるという宮城くんは精神安定剤になってます。
28 Comments
腕振ったときが来なくてゆったりした方が伸びてくる
脳でストップ掛けるよね
1球目のスローカーブもすごいけど、2球目の139キロのフォークのあと142キロのほぼ同じ速さで軌道変えられたら、そら打てないよな
三球三振イソロイシン
これは今中
こんなスゴイ投手を…某村上はディスったんだね…スゴイね、見上げたもんだ
シュパンッ!😊
宮城の投球は現地で見たことあるけど、客席で見ててもガンぶっ壊れてんじゃないかってくらい球速以上の速さを感じる
ストレート142キロなのちょっとフォークに偽装してる感あっていい
めっちゃ気持ちいい꒰๑˃͈꒵˂͈๑꒱୭̥*゙̥
ボールを使うのも良いけど、俺は3球全部ストライクゾーンで見逃し三振とるプレーが好きやわ
相手の193cm 100kgの無敵感すげえな
1球目カーブで裏をかきつつカウントを稼いで
2球目フォークは44km/h速い上にストライクゾーンからボールゾーンに落ちてきて
3球目ストレートはフォークの変化前の位置に投げてくる
最高の3球三振だよ
急速の差がデカすぎて口が塞がらへん
メジャーでも全然通用すると思う。でも行かないで欲しい。
今永のメジャーでの活躍ぶりを見ると宮城なら20勝できるんじゃ無いか?(味方打線にもよるけど)
同じタイプだけど宮城の方が更に実績とパワーが上だからね
バッターフルプで草
これぞ緩急
メジャーいってくれ
目覚ましい成長途中のチェコ相手に世界レベルを見せてあげることで、チェコにさらに上を目指させるんですな。
流石東よりすごいピッチャー!
…タイプ違うだろうが
打者の体感だと何キロに感じるんだろうな
ワォ!ダレガウテンネン
この人やったっけ めちゃくちゃいい活動かなんかやっとるの
応援しとるで
これ現地で見ててファンが
「おいおい、キャッチャーの返球の方が速いぞー」って野次ってたの思い出した
こんなん打てませんわって投球すんのに普段ぽやぁ~んとした雰囲気で天然ボケで周りの先輩選手達やら後輩選手にまで💛むぎゅむぎゅされてる姿が癒されるという宮城くんは精神安定剤になってます。
まじで142には見えん
やっぱ球速には見えない球の質があるよなぁ
綺麗な真っ直ぐとフォーク型よりこんなピッチャーが増えてほしい
あのスローカーブを構えたところに投げられるのスゴすぎる