⇩Twitter

#中日ドラゴンズ
#板山祐太郎
#戦力外
#阪神タイガース

【記事引用先】

再生リスト

⇩【2023年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】

⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら

⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】

⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

チャンネル登録はこちらから

https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1

41 Comments

  1. 板山は昨年阪神を戦力外になった直後に右肘の遊離軟骨除去手術を受けている。阪神時代と見違える成績なのはこの事も関係しているだろう。
    岡本育子氏のインタビューで「ずっと痛かったです。シーズン中も。動かせないほど」と語っている。『ずっと』が数ヵ月なのか数年なのか分からないが毎年勝負の年で板山が自分で先伸ばしにしたのか?阪神が許さなかったのか?分からないが戦力外通告を機に手術に踏み切ったのが良かった。

  2. 細川と同じように和田コーチのアドバイスで効果が出ているのだと思う。

  3. 板山のおかげで勝てた試合が交流戦後だけでも3試合ある
    本当にいてくれてありがたい選手

  4. カリステ選手に加えて板山選手も、カープファンとしては頭が痛い選手が出てきましたね😓

  5. 戦力外からの活躍すごい!つーか戦力外からの中日入りで活躍したのって亀澤恭平以来じゃね?

  6. この調子がシーズン後半までもったら 板山獲得はフロントのミラクルと言わざるを得ない。

  7. 再生工場として戦力外から補強していったほうが効率いい説。
    生え抜きも頑張れ!

  8. 放出したヤスと板山にことごとくやられてる阪神

    でも嬉しいぞ
    頑張れヤス、板山!

  9. 板山選手は阪神時代も含めてバンテリンでの打率が4割を超えてるし板山選手もバンテリンはフェンスが青くてボールが見やすいとコメントをしていました。

  10. 板山選手にとってバンテリンドームはボールが見易いらしい。球場別打率もバンテリン抜群に良いです。
    阪神時代は低めの変化球にバットクルクル回るとコメントで見たことあったが今しか知らない自分には信じられなかった。
    阪神ファンからは今の板山選手のスイングの良さが逆に信じられないかも。

  11. 若手ファンの擁護の仕方の使い続けば打つってのは経過であって
    使っている限りは結果か求められる例

  12. 板山山本を切ってヘルナンデスを見送りミエセスノイジーを残す球団があるらしい
    編成クビだろこんなん

  13. なぜ阪神はクビにしたのか?という声が多い。
    しかし、阪神では居場所がない、成功出来なかっただけのこと。

  14. 広島との3連戦は、どこでも守れてどこの打順、代打でも打てる便利屋が大活躍☺️🎶神ステ様・板前さんユーティリティー二枚看板も持ってるのって中日1番の強みだからもっと選手交代策大事に使い采配しましょう立浪親方⤴️⤴️
    まだ5位だけど、この時季異例の大混戦🐲首位と3.5ゲーム差いけるんちゃう🤣

  15. 岡田監督

    誰が出したかしらんが滅茶苦茶打ちおってだれや!出したやつは今日はいい球打っとる!

    明日から開幕やー!誰や板山祐太郎だしたんわ

    あんたやろ

  16. 立浪がここ2試合のようなまともな采配をすれば優勝争いできます。ただ今までに戻る可能性高いですが。

  17. 正直支配下登録されると思ってなかったけど、この活躍はすごい
    今後も頑張って欲しい。

  18. 野手は屋外から屋内へ移籍
    投手は屋内から屋外で成功
    してるケース多いような気がするんだよね
    野手はボールのみえ方、投手は風が影響してそう

  19. 四月に生まれたばかりの娘さんがいらっしゃるようで。そりゃ人生かけて頑張れますよね。

  20. 環境が変わってチャンスをものにしたって感じですね。
    今まで苦労してきた分頑張って欲しいです!

  21. 育成契約は手術からの回復待ちで、ウエスタンで結果が出れば、支配下は既定路線だったのでしょう。
    今、間に合ってないのは背番号63の板山グッズ。
    なんとか早く量産して、新人並みの年俸のタシになるよう早く売り場に並べて欲しい。

  22. 板山選手は戦力外になってしまった選手達に、希望を与える活躍ぶりですね😌リストラの星になってほしいです😌

  23. 板山、山本選手が他球団とはいえ、活躍してるのは嬉しいですね。山本選手は、まだまだやれそうって、思ってたので不思議ではなかったけど、板山選手は去年までの成績から仕方ないかなって、思ってました。
    ただ、2人とも阪神を支えてくれてた選手なので、どこかでまた見たいと思ってたので、これからも頑張って欲しいです。

Write A Comment