今回は
『2024年日本シリーズ』
を彼らの激戦を称える意味でも
改めて振り返っていきたいと思います。
パ・リーグの盟主として貫禄を見せたホークスの野球
そして選手たちが一丸となってつなぎを見せたベイスターズの野球
どちらも魅力的で頼もしいものでしたので
この至極の日本シリーズを改めて振り返りたい方は一緒に見てみましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【画像/動画引用について】
当動画は著作権を侵害する目的はなく
音声による説明や紹介をメインに作成しており
そのための『引用』として使用しています。
41 Comments
【訂正とお詫び】一部内容に誤りがありました、すみません。
・10:24 三浦監督の発言ではなく、柴田・桑原ら中堅が発言した内容と報道されています。
2012年から始まった中畑清さんのサクセスストーリー😊
横浜DENA日本一おめでとう㊗️これに満足せずに来年はセ・リーグ完全制覇完全優勝🏆日本一これをファンは待ってます。日々精進して頑張って下さいm(__)m
あのね1戦2戦観て感じたよ😮横浜はやられたらやり返す力がある横浜は2試合で11失点、6得点、これを観て巨人と違う。これが巨人なら2試合で20失点 2得点だろな😢そして又4連敗のリスクが高い😢
ケイ ジャクソンの投球みて思ったのが2人合わせて30勝してませんか?と感じた
三浦監督現役時代日本一経験してるでしょ?
TBSが、桑原のインタビューの時に、
バッサリ終わらせたのは、
ムカつきました。
😡😡
株主だったとは思えない!
最高の環境、金に飽かせて集めた最強の選手たち、最高の成績、藤原道長や平清盛をも上回る増上慢の大正義ソフバンを
横浜を出る喜びびという黒歴史をもつだけでなく5割2分という日本シリーズ出場球団最低の成績という黒歴史の上塗りを重ねた
ベイスターズが倒して日本一。これぞ真の意味での「最強戦士が最弱雑兵に倒される」といジャイアントキリングなのだ。
2023シーズンも3位なんだよなあ😅
ここ数年のクワはスタメンを外れたり下位打順に下げられたり、元気が無いように見えたけど、やっぱり1番に座ってガンガン打ち出すとチームの雰囲気が変わるんだよね。不思議な選手だけどベイスターズには必要不可欠な選手。MVPおめでとう🎉
XでCSの文句ばかり言ってる鷹ファン割といてだるい。
おすすめで出てきたけど、
クラックベイスボールじゃないのね。
クラックフットボールと同一人物?
まさに織田VS今川の桶狭間の戦いを日本シリーズで再現。
監督ばんてふで勝ったのがドラマや;;
1戦目で最後にオスナ打ち込んだのがデカいよね
14年前もやってたはずやがな。
言霊ってほんまにあるんやなーって思いました、笑
正直vs阪神戦で理想の勝ち方をして vs巨人戦でありえないくらい投手が良くて、菅野、戸郷に勝てたたり大きな収穫は得ていたし日本シリーズは行けるところまで行けって感じだった ワンチャンあるぐらいにしか希望はかけてなかったけど、CSファイナルよりも直前の不安は少なかった
あのCSがあったからこそ強くなれた
CSは必要
クラックフットボール?
キヨシつきラミレスこねし優勝もち座りしままに食うは番長、まさにそんなところ。
筒香が有原からHR打ったのを恩知らず戒め弾って言われてるの面白すぎ
ベイスターズ大好きです。
ソフトバンク大嫌い。
南場オーナー最高です。
孫正義大嫌い。
球場に、見に来いよ。
クラック・フットボールの方?まとめるの上手で面白いですねー
横浜は高橋宏斗とか佐々木朗希みたいなパワーピッチャーなら割と打てるけど、逆にエースじゃない山﨑伊織とか大瀬良みたいなカットボールの良い選手は苦手なイメージ。
CSの巨人戦と違って日本シリーズの方がガンガン打ててたのは、ホークスの方が得意なピッチャーが多かったから。
ダイエー→ソフトバンクに変わり、金に物を言わせてブイブイやり散らかす球団に応援しがいを感じられなくなった元ホークスファンです。
最高にスカッとする気持ちのいい日本シリーズをありがとうベイスターズ
よく勝ったよ本当にw
7:03 猛者だらけのパ・リーグ??
お世辞抜きでもそうは思えん
ケイの5回裏、山川を2死2.3塁で封じ込めたのが1番でかかったと思う。
あそこから完全に流れがこっちに向いた感ある
パ5球団が来年希望に満ちてシーズンを始められるというのが一番の功績だと思うわ
ソフバンが4連勝して日本一になってたら選手もファンもモチベ上げるの大変だったよ
ベイスターズはパリーグを救ったと言っていい
中畑ありがとう
ロペスありがとう
本当に第3戦の東の好投がターニングポイントになったね。あれでケガ明けとはいえエースまで打ち込まれていたら「東でも勝てないのか⋯。」と選手もファンも絶望していたと思う。
悔しくないんかは言ってないらしいけど、それ以上に心刺さりすぎること言っててびっくりした
2:30
笑ってたけどな
下剋上達成は、喜びも何倍も、敗けた方の悔しさも何倍にもなる。
リーグ優勝チーム同士にはない喜びと悔しさが存在します。
強者対強者なら…敗戦も心の収め所が有る。
祝㊗初下剋上達成!!ドラマチック!!
番長が率いている横浜のチームが、2017年の借りを返した。
これは、下剋上ではなく「成り上がり」だと思う。
村上と小久保が居なかったら優勝は無かった!
本当にありがとう
ホークスが相手で良かったわ
日ハムならあんなこと言わなかっただろうからフラグ立たなかったし
他11球団が敵だったホークス
20:03
ホークスが短期決戦強かったのは工藤がいたから
小久保に短期決戦の才はない
今までの結果がそれを表してる
2017ホークスに負けて、あんなチームになれたら良いなあ とずっと思っていた。2024年は全く同じチームでは無いけど、ホークスに勝って日本一は嬉しい。
指笛も宮城 東もなく上手く解説してる…