こちらのチャンネルもよければ登録お願いしますhttps://www.youtube.com/@yakyudamsi

#プロ野球 #千葉ロッテマリーンズ

当チャンネルでは、著作権の侵害を目的としておりません。

41 Comments

  1. 菅野、ドラフトのドキュメンタリー番組観て応援してたんだけどな。。。(´;ω;`)

  2. 東條ちょっと前に先発やるみたいな話なかった?あれどうなったんや

  3. ロッテは去年の谷川といい高卒の育成指名選手が3年経たずに戦力外になるケース多いな。
    なんか勘繰ってしまう。

  4. マジで正直な話、「勿体無いなぁ」って選手や故障中の選手にはしっかり育成打診してるし、それ以外の選手は驚きも何も無かったわ……

  5. 美馬を切ってしまったらFA選手なんてもう獲れなくなる。
    平沢と二木は他のコメントにもあるように現ドラの駒かな。ユーティリティーとイニングイーターで二軍回すには要るという判断でしょう。
    井上は厳しいけど本人の決断待ちなのかな。

  6. 東條は首脳陣から先発調整命じられて初年度ってのがホンマに納得いかんな…

    自分で志願したんならともかく、采配の結果ならもう一年面倒見ろよ

  7. 野球人生で一度でもヒロインでたりパテレ動画にしてもらえたことがあればこれまでの努力の結果で一つの里程標だと思います。
    その先はタイトルかNPB記録で名前が表に残るか残らないかでしかない。
    野球は選手の人生に大きな経済的支援をすることもあるけど,スターになって一生野球に関われる人は競技人口の何%?
    小さい頃から野球をしていたほとんどの選手はもう野球を卒業して大人として他の道を歩んでいるし,今現役の選手だって延命しても数年。
    戦力外にしてくれるほうが早いうちに中途半端に野球するより価値のあることを始めるチャンスも大きいし社会に貢献できる何かに時間や体力を使えるかもしれない。
    一般人から見るとその選手の姿が見えなくなるのは悲しいけど選手の人生としては人がなかなかできない経験と体力と可能性のバランスが好い今の時期の卒業は大チャンスだと思う

  8. ニ保とかいう今季 益田 鈴木昭太より失点が多いおっさん なんのためにロッテ来たのか本当にわからん

  9. 仁保はそこそこもやって無いです出てきて8点くらい取られて降板してきます。

Write A Comment