#なんj #反応集 #野球
当チャンネルではなんjやおんjなどのスレッドを紹介しています!

引用記事:
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d75bdee4cac54c801aef2a7b4c3f1f663b5b107a

音楽:BGMer

VOICEVOX:ずんだもん,四国めたん,春日部つむぎ,波音リツ,冥鳴ひまり,雨晴はう,玄野武宏,白上虎太郎,青山龍星

43 Comments

  1. 栗山ってまじでスポーツ庁長官とかになるランクの人になってしまったな
    大谷翔平を動かせる力のある人間て地球上に何人もいないからな

  2. これと同じこと栗山以外が言ったらエセ信者がわらわら出てきて叩かれるw

  3. まぁ割りとマジで皆が期待してるのはサイ・ヤング&本塁打王、WSでMVPぐらいだからあながち間違いではない
    まぁあと9回ワールドシリーズ優勝しようって言うぐらいだから大谷もまだまだ満足してないだろう

  4. 来年はサイヤングか最多勝狙ってるんじゃないかな とにかくケガなく一年でも長くプレーできるよう祈るよ

  5. うん、走り方は変わらないけど左手で体の体重を支えるので脱臼したとしたらやっぱ太ったのが原因だろうなあ。食って直ぐ寝ると、運動してても太るのが見える😅オフはダイエット😊

  6. 太ったとか何言ってんだ?スポーツ選手が細身でどうする?
    良い結果を出すための増量とかやってるわけで、体型命のモデルじゃないんだぞ

  7. 素人が偉そうに大谷選手を酷評するとWSでスタミナ切れがあったんじゃないかなと思った。
    ポストシーズンまでは動けたけどWSまでの長丁場経験がなかったのも大きい
    栗山さんはWBCや日本のプロ野球で見ている分だけ大谷さんを
    良く知っているからこそ言える台詞だと思った
    次はWS活躍と投手としても活躍して世界一になってもらいたい

  8. この作品。大谷翔平さんと栗山さんを出せば見てくれる。良いね、が。もらえると思っている。グズ作品です

  9. 試合で投げてないから体重管理が難しかっただけじゃないんですかね?
    MLB来てからの6年は10月はオフシーズンだったし、身体もそのつもりで脂肪つけてしまったのかも

  10. いや今年のwシリーズは納得出来ないだろうね
    まず亜脱臼で左肩庇ってる時点でフルスイングは無理だったから

  11. 栗山さんみたいな存在は、ホントに貴重です。

    他の日本の解説者は、もう何も言う事(言える事)無いという感じか、UK氏の様にアンチになるかしかない。

    栗山さん、これからも大谷選手にウザがられても、進言して下さいね。😊

  12. この人だから許される発言だわな

    他の人間が同じこと言ったら総スカン確定

  13. みんな忘れてると思うけどヤツはまだリハビリ中で全力では無かったのにアレ 更に伸びしろ残してるし
    今シーズンのデブは許してあげて 超美人で自分にベタボレ・料理も上手い新妻に抵抗できる男はいない

  14. デブったのは投手やってないけど復帰後のために食べる量は減らせないからでしょ
    30超えてそこ減らしたら2度と食べられるようにならないし

  15. パワーは天井まで達成したが打撃技術はまだまだ伸び代の余白は残してるからね。

    投手はケガ後やから不明やけど

  16. 栗山監督のー、叱咤激励、シッター(Sitter)激レイ(Ray)! 日本からの超遠距離攻撃!・・・撃のほうがええかな?

  17. 2025シーズン
    360 60本 140打点で三冠王
    20勝3敗 防御率1点台で最多勝&サイ・ヤング賞

    栗山
    「いや、翔平はこんなもんじゃないと信じてます!」

  18. 大谷(ポッコリ腹)(太った)
    とかいうやつマジで野球ファン辞めたほうがええで?

    通常過去シリーズ含め、9月後半から10月にかけて体重増やす。年末でウエイト増やし、いらない分を年始に削り新シーズン。
    この時期に増やさな100キロを超える奴らは間に合わないんだよ?
    マジでスポーツファンやめたほうがええで? 知識なしに視情のみの考察はまじで恥ずかしいの極み

  19. WS優勝はしたが、肩痛めて思いきり野球できなかったのは神が与えた試練。来シーズンに向けて投手大谷がどこまでやってくれるのかいっそう楽しみになった。幸せ太りが気になるので、栗山監督の叱咤激励は愛の鞭と思って絞ってほしい😂

Write A Comment