▼チャンネル登録はこちら▼
https://www.youtube.com/@baseball_reaction

#オリックス #遠藤成 #獲得検討
#阪神戦力外
#ネットの反応 #反応集 #野球 #プロ野球

◆卓上 阪神タイガース週めくり 2025年 カレンダー
https://amzn.to/3TRMvnM

◆阪神タイガース優勝記念本
高橋 留美子 (イラスト), しりあがり 寿 (イラスト), さそう あきら (イラスト)
https://amzn.to/3RzQkMo

アレのアレ達成後、岡田監督の初の自著
◆幸せな虎、そらそうよ 単行本(ソフトカバー)
https://amzn.to/487kDAI

野球を中心にネットの反応を動画にしてます。
チャンネル登録とコメント欄へのメッセージをお待ちしております
Xでの反応もまとめています
気に入って頂けましたら👍ボタンを宜しくお願いします。

※当チャンネルの動画は特定の人物・団体への誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。

BGM
https://dova-s.jp/

音声読み上げはVOICEVOXを使用しています
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:ナースロボ_タイプT

引用元 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c3df9a2cdb037077d2c99fb191cef58b4e9d4a8d

*当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

27 Comments

  1. 前年に北條板山山本切って正二塁手の中野不調だったのに遠藤まで切る阪神編成はよう分からん

  2. タイガースファンだけど、戦力外はありえないryの人に同意
    ただ、盗塁成功率がちょっとなんでそこは改善してほしかった

  3. 拾ってもらえたと思ったら育成か。やはり一軍レベルにはまだ程遠い評価なんだな。オリックスも内野層厚くないしチャンスあるよ。頑張ってほしい

  4. オリックスがとると巻き返しそう。本当なら現ドラで出してもおかしくないな。

  5. ありがてぇここのコメントの糞ジジイ共を見返すぐらいオリックスで頑張って欲しい

  6. 最近ドラフトの戦略が当たると評価されることが多いから、スカウトの発言力が増して、入口側からチーム構成を考えることになっているのかもしれない。
    ドラフト戦略を前提とした編成であるなら、ドラフト前に内野整理を考えるのはわかるし、阪神は見切りが悪いというのは悪い意味であったので、そこだけ取れば二軍の肥やしになりかけの選手を早めにリリースということは一貫したスタイルであればありうるスタンスではある。

    ただいらないというなら、一年二軍の主力で使ったってのは育成上必要に乏しくちぐはぐだとは思う。
    見切るにしても、数試合でも一軍に出しておけば、判断基準がクリアになったろう。

  7. 決まると嬉しいな。にしても、阪神は内野手薄なのにリリースした意味がよくわからない。セカンドだと中野が復活したら出場機会ないけどさ。今年、どんでんが監督じゃなければ遠藤も一軍出場機会あったかもなとは思ったりはする

  8. 遠藤が守れるポジションは一、ニ、三塁。ただ、長打が少ない選手に一、三塁は厳しい。(例 糸原)

    だから、実質二塁しかないわけだけど、下に高寺、戸井、山田、百崎といる。上には中野、熊谷、植田。熊谷や植田みたいなスペシャリスト起用できる感じでもない中で、他候補と比べたらレギュラー中野を抜いたら最年長なんだよね。

    チーム若返り!若返り!って
    オウムみたいにみんな連呼してるけど、若返るってことは、若くしてクビになる選手増えるってことだからね?

    若い選手たくさんで、きれないので今年のドラフトは指名しません!って球団が言ったらどう思いますか?

  9. こんな不運でしかない選手はどっかが獲得してほしい。岩田も同じ。せめて現ドラにすればよかったのに。戦力外は・・・。

  10. 珍カスみたいなぬるま湯で戦力外なんだから使えないという評価なんだろうな。
    檻糞でもすぐ戦力外だろ。

  11. 育成に決まっても支配下にあがれる保証はない
    だけどNPBでまた野球がやれるチャンスだから決まってほしいな

  12. 育成でもチャンスはある。
    走れると言ってたけど盗塁成功率は66%なので期待しないで下さい。
    出塁率と2塁の守備を期待してくれ。
    岡田を見返してやれ!

  13. そりゃ若くて年々成長してる有望株の若手を間近で見てるオリなら拾うやろな
    普通ならリリースせんよ。普通じゃないからリリースして枠を開けるしかなかっただけで
    岡田は金本が殆どの支配下選手使ったのを批判してたけど、野村も星野も真弓も矢野もやってた訳でそれ普通やからな
    むしろ全く使わない岡田和田の方がおかしいしこういう事になるんよ

  14. オリックスは育成でもガンガン使うタイプのチームやからぜひ頑張ってほしい

Write A Comment