ドジャース対メッツ ヤンキース対ガーディアンズで行われているリーグチャンピオンシリーズ。
ニューヨークの2チームが出場していることが注目されています。
ニューヨークが盛り上がるサブウェイシリーズとニューヨークとロサンゼルスのビッグマーケットチームの対戦についてCNBCの番組でニューヨークメディアが報じていました。

ニューヨークのメディアも大谷選手対ジャッジ選手の対戦はやはり注目してるようです。
ニューヨーカーにとってはサブウェイシリーズが最も盛り上がるでしょうが
やはりヤンキース対ドジャースの対戦が見たいですよね。
視聴率も上がり経済効果は計り知れないものになるでしょう。
ドジャースはまずはメッツとの第3戦 勝利を期待します。

▼元動画

▼音声
春日部つむぎ
VOICEVOX:https://voicevox.hiroshiba.jp/

25 Comments

  1. ガーデイアンズとメッツがWSに進出した時のガッカリ感w

  2. ニューヨーク同士の対決はそこだけの盛り上がりで終わる。
    どう考えてもドジャース対ヤンキースが見たい。

  3. そりゃジャッジと直接対決して黙らせる大谷がみたい
    ニューヨークに行ったことがあるけどいい人が多かった
    でも優勝はドジャースよ😎😎

  4. サブウェイシリーズなんて毎年インターリーグでホームとアウェイで試合してるから新鮮味がない
    見たいメジャーファンなんていない
    ヤンキースファンでさえ対ドジャースを望んでるぐらいだ

  5. メッツとガーディアンズのワールドシリーズだって可能性としてはあるやろ😮

  6. もうドジャースVSヤンキースでなければシラケてしまう雰囲気

  7. ヤンキース×ドジャースなら…うん。

    「Rich Team Championship」

  8. 巨人と阪神が別リーグで日本シリーズで戦うみたいな物だから、そりゃ盛り上がるよ。

  9. せやねんのトミーズ雅やないか。
    凄いな。金の話しかしてないな。

  10. あり得ない話だが日本シリーズで巨人vsヤクルト、巨人vs阪神どっちみたいか、どっちが野球が盛り上がるかって東京民以外は後者一択なんだよな
    てか巨人ファンですら巨人vs阪神のがみたいし

  11. この話題でいつもわかんないのがアメリカでは野球はマイナースポーツになりつつあるから大部分のアメリカ人は大谷サンなんて知らないという意見。
    自分の知り合いのアメリカ人も基本野球興味ないし大谷サンなんて知らないって言う。
    でもポストシーズンの映像見れば客満員だしこういうニュースがアメリカで流れていることも知れる。
    一体どっちが正解なんだ?
    野球はまだアメリカ人のエンタメとして成立してんの?それともオワコン案件なの?
    こういう重大な情報が報道されないの問題だよね。

  12. ヤンキースとレッツのWSはニューヨークだけが盛り上がるだけそれも去年の史上最低の視聴率にちょっとだけあがる程度のこと。ただそうだったというにすぎない。まして日本を中心にアジアの野球先進国などはこの2チームの対戦は特に興味がなくなる。野球をアメリカから世界中に知ってもらうにはドジャースとヤンキース特に両リーグのMVP最有力候補の大谷とジャッジの対決は全てのベースボールファンの注目を集める考えられる最高のシチュエーションではないだろうか。それが将来の2026年に行われるWBCや2028年夏季のロサンゼルス五輪などに多大な影響力を発揮することになり将来そういうを見て育った若い 3 人が大谷やベッツ、ジャッジやソト のような選手に成りたいと影響をうけるんじゃない。まあレッツの選手には悪いが世界中の人々が本当に見たいのはアメリカの東西対決ヤンキースVSドジャースが見たい。それは興行収入とかを度外視してのこと。

Write A Comment