#オリックス・バファローズ 2024-11-01 吉田正尚、米メディアからはっきり言われてしまうww【なんJなんG反応】【2ch5ch】 ご視聴ありがとうございます。 これからも面白い野球ニュースを配信するので、チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!⚾⚾⚾⚾ ——————- #なんj #プロ野球 #5ch #プロ野球2ch5chbaseballなんJプロ野球おもしろ速報まとめ吉田正尚速報 24 Comments @carlosrivera3702 12か月 ago ボラスがホラふくから @Motoka99 12か月 ago 来季は3割20本かOPS.800以上頼む @marumegane111 12か月 ago dhしかできない以上来年結果出さなければ残りの2年くらい飼い殺される未来全然ありそう @yamadadesuka 12か月 ago 本人が頑張ってNPB時代のキャリアハイの数字をメジャーで超えて行くしか無いな。 @footballman122 12か月 ago 来期頼むで吉田 @島耕作-s8k 12か月 ago DH専なら3割50本50盗塁すればええだけや頑張れ👍 @norinori_happy 12か月 ago 長打はともかく出塁率は4割ないとDHとして使い物ならんぞ @高ごん田 12か月 ago よい契約を勝ち取った吉田の勝ちだな。どう使われようがサラリーは支払われる。 @86トレノ-j5v 12か月 ago DHなら20本は普通に出せるくらいでないとな指名打者なんだから、それなりに打てなきゃいかんだろまぁ、ヒットしか打てない人を敢えてDHにして、ランナーを作っていく戦い方も面白いかもだが20本すら不安定なDHってのはあまりにも情けない気もする…鈴木誠也はその点よくやってるよ @林遼太朗-w2e 12か月 ago 勝手に吉田に馬鹿デカい期待をしたレッドソックスの編成が悪い。 @solocamper5048 12か月 ago これはレッドソックスが悪い @kno242 12か月 ago 吉田限界だよ、サイズだよ近代スポーツは @ずんだもんとクイズチャンネル-u4u 12か月 ago フリーマンより年俸もらってるの草 @fujiki0018 12か月 ago 巨額の契約したレッドソックスも悪いが年棒分の働きをしないと批判されるのは向こうでは当然のこと。そもそも代理人にボラスなんて雇うのが悪いわ。 @ぽん-n9g 12か月 ago でも吉田もあんな巨額の契約したらこうなる可能性は予測できたはず。あの契約が発表された時点で、俺は「俺だったら名門レッドソックスでこんな自分の首絞めるようなプレッシャーのかかる契約は断るな」と思った。代理人なんて金儲け第一でそこまでは考えてくれないんだから。打撃は実力あるんだから、オフは守備の猛特訓するしかない。 @かん-e3h6h 12か月 ago レンドンと会ってメンタルの保ち方を教えてもらえ @334-g3x 12か月 ago 契約の決まり方からしてボラスの当初の提示金を遥かに超える金額をレッドソックス側が提示したんやろな @kitauflatvalley4697 12か月 ago DH専の1800万ドルなら3割とかどうでもいいから30本塁打しないとな。OPSは今年の鈴木誠也が最低ライン @タラレバ 12か月 ago これを鈴木誠也より上とか言ってる人種いるの怖すぎる @エリーゼ-j3u 12か月 ago メジャーって打撃のパワー重視のイメージあるけど実は守備走塁を重要視してるよな吉田の扱いでよくわかる。 @立川レン 12か月 ago 外野でも守備きついのがな @ゆゆ-r1h1v 12か月 ago いや起用にかんしては球団の責任やろ @user-rz3wk2it1b 12か月 ago トラウトとトレードしてほしいな @Excrement_Critic 12か月 ago この産廃がオルティズと同レベルかそれ以上の年俸ってマジ?やばすぎだろ・・・ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@86トレノ-j5v 12か月 ago DHなら20本は普通に出せるくらいでないとな指名打者なんだから、それなりに打てなきゃいかんだろまぁ、ヒットしか打てない人を敢えてDHにして、ランナーを作っていく戦い方も面白いかもだが20本すら不安定なDHってのはあまりにも情けない気もする…鈴木誠也はその点よくやってるよ
@ぽん-n9g 12か月 ago でも吉田もあんな巨額の契約したらこうなる可能性は予測できたはず。あの契約が発表された時点で、俺は「俺だったら名門レッドソックスでこんな自分の首絞めるようなプレッシャーのかかる契約は断るな」と思った。代理人なんて金儲け第一でそこまでは考えてくれないんだから。打撃は実力あるんだから、オフは守備の猛特訓するしかない。
24 Comments
ボラスがホラふくから
来季は3割20本かOPS.800以上頼む
dhしかできない以上来年結果出さなければ残りの2年くらい飼い殺される未来全然ありそう
本人が頑張ってNPB時代のキャリアハイの数字をメジャーで超えて行くしか無いな。
来期頼むで吉田
DH専なら3割50本50盗塁すればええだけや頑張れ👍
長打はともかく出塁率は4割ないとDHとして使い物ならんぞ
よい契約を勝ち取った吉田の勝ちだな。どう使われようがサラリーは支払われる。
DHなら20本は普通に出せるくらいでないとな
指名打者なんだから、それなりに打てなきゃいかんだろ
まぁ、ヒットしか打てない人を敢えてDHにして、ランナーを作っていく戦い方も面白いかもだが
20本すら不安定なDHってのはあまりにも情けない気もする…
鈴木誠也はその点よくやってるよ
勝手に吉田に馬鹿デカい期待をしたレッドソックスの編成が悪い。
これはレッドソックスが悪い
吉田限界だよ、サイズだよ近代スポーツは
フリーマンより年俸もらってるの草
巨額の契約したレッドソックスも悪いが年棒分の働きをしないと批判されるのは向こうでは当然のこと。そもそも代理人にボラスなんて雇うのが悪いわ。
でも吉田もあんな巨額の契約したらこうなる可能性は予測できたはず。あの契約が発表された時点で、俺は「俺だったら名門レッドソックスでこんな自分の首絞めるようなプレッシャーのかかる契約は断るな」と思った。代理人なんて金儲け第一でそこまでは考えてくれないんだから。打撃は実力あるんだから、オフは守備の猛特訓するしかない。
レンドンと会ってメンタルの保ち方を教えてもらえ
契約の決まり方からしてボラスの当初の提示金を遥かに超える金額をレッドソックス側が提示したんやろな
DH専の1800万ドルなら3割とかどうでもいいから30本塁打しないとな。OPSは今年の鈴木誠也が最低ライン
これを鈴木誠也より上とか言ってる人種いるの怖すぎる
メジャーって打撃のパワー重視のイメージあるけど実は守備走塁を重要視してるよな吉田の扱いでよくわかる。
外野でも守備きついのがな
いや起用にかんしては球団の責任やろ
トラウトとトレードしてほしいな
この産廃がオルティズと同レベルかそれ以上の年俸ってマジ?
やばすぎだろ・・・