7月24日(水)に明治神宮野球場で行われた「マイナビオールスターゲーム2024」第2戦、試合終了後のミーティングでセントラル・リーグ岡田彰布監督による挨拶が行われました。

【試合情報】
▼第2戦
7月24日(水)明治神宮野球場 18:30試合開始

▽▽▽チャンネル登録をお願いします▽▽▽
https://www.youtube.com/@NPB.official

▼公式サイト
https://npb.jp/
▼Twitter

▼Facebook
https://www.facebook.com/npb.official

34 Comments

  1. 阪神ファンですが横浜の度会選手の礼儀正しいのは好感持てますね。

  2. なんか外国人のサンタナさんがちゃんと岡田監督の話を聞いてくれてるのが嬉しいなあ😢

  3. 渡会選手、我が社の朝礼で支店長の訓示を聞く新入社員よりも素晴らしい態度。
    こんな若者最近は少ないよなぁ

  4. 去年原監督が退任した時も、
    「一緒にセリーグを盛り上げていきたかったけど」
    的なことを言ってて、
    チームを勝たせるのももちろんだけど、『リーグを盛り上げる』ということも考えながら野球をしているのかなぁと。
    岡田監督の好きな所の一つです。

  5. 「みんないい戦いしてるんで、チームに帰ってセリーグ盛り上げられるように」
    「ファンの人に喜んでもらえるように」
    「オースティンがなんとか元気になってゲーム出られるように」
    「裏方さんもありがとう」
    流暢にしゃべるひとじゃないけれど、とても心がこもった締めの言葉だと思った。

  6. 裏方さんもねーくだり888回は見直しちゃった
    どんでん監督ええなー

  7. 各選手の岡田監督を見る目が、子供の目になってる。岡田さんの凄さがわかります。2年間ありがとうございました。

  8. 今思えばどんでん話してる時に中野だけちょっと半笑いなんよな。近本と桐敷は真面目に聞いてる思う。
    たぶんこういう事の積み重ねがあったからこそ
    連覇できんかった1つの要因かもな

  9. 素晴らしいリーダー像だな。ホントお疲れ様。少しゆっくりして下さい。

  10. 岡田彰布監督と中嶋聡監督に国民栄誉賞ないし大阪府民栄誉賞を与えたい✨

    阪神やオリックスが悲願となる日本一達成に貢献したからな⚾️

  11. 今の野球界
    日本の文化
    世界のスポーツ
    継いでゆく事に、
    皆が心底・懸命
    その姿が、
    本当に美しい。
    国を守る政治屋共よ、
    マジ基礎から見習え!

  12. 岡田さんが辞めて球児新監督になった。岡田さんの年齢と体調面を考えると今季、優勝でも交代で正解だったと思う。岡田イズムを参考に若い世代が監督を引き継ぐべきだと思うから、球児で正解だ。
    球児は考え方もしっかりしているし、選手の気持ちも分かるし、発信力があるから期待大だ。

Write A Comment