【撮影シーン】
スコア1-9のコールド勝ち目前の7回表に抑え投手として登板。
試合終了までの全投球を収録しています。
古谷投手にとってはこの夏、3回戦(松戸六実)以来2度目の登板。
撮影日:2018年 7月 22日(日) 10時08分 試合開始
【高校野球】2018夏季 西千葉大会(準々決勝)
西武台千葉 対 習志野 @千葉県野球場(天台)
試合結果:西武台千葉(先攻) 1 – 9 習志野(後攻)
【7回コールドゲーム】
チバテレさま 試合結果
http://www.chiba-tv.com/baseball/2018/summer/?date=20180722#studium01
【撮影機材】
↓ コンパクトデジカメ Canon SX720HS
https://amzn.to/2romFto
↓軽量三脚 アマゾンベーシック
https://amzn.to/2JKZPmX
【参考サイト】
サンスポドットコム(SANSPO.COM)さま 古谷投手 該当記事
https://goo.gl/nUa9uc
【試合会場について】
千葉県野球場(天台) ※千葉県総合スポーツセンター内
http://www.cue-net.or.jp/kouen/sportscenter/annai/ballpark.html
入場料は一般が600円、中高生は100円、小学生以下は無料。
習志野高校の人気はすさまじいです。
千葉県野球場の収容人数は内・外野で計27,000人らしいのですが、さらに立ち見が出るほどだったので、超満員(*´∀`*) いったい何人入ったのか、、、
さらに気温は、放送席の手元の温度計で36.0℃を記録していたとか。
応援席も刺すような日差しに加え、人が密集してましたから拭いても拭いても汗が止まらず。
過酷する状況の中、選手の方々、全力応援の方々、
そして、別会場にてコンクールに参加された吹奏楽部員のみなさま、
お疲れ様でございましたm(_ _)m
そうそう、千葉県野球場はこのあと、大規模改修工事に入るそうですね。
↓バーチャル高校野球さまの該当記事
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASKB24KF8KB2UDCB009.html
幾多の名勝負を50年に渡り、支え続けてきてくれた球場も本当にお疲れさまm(_ _)m
【撮影・編集について】
外野芝生席 左中間後方 から マウンドへ向けて
ノーカット編集です。
☆マウンド・バッテリーに焦点を当て、プライバシーには配慮しておりますが、観客席での写り込みなど問題ございましたら、コメントをお願いします。低画質への変換やモザイク処理などで対応させていただきたいと思います。
WACOCA: People, Life, Style.