今後MADはこちらで投稿します https://www.youtube.com/@%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E9%87%8E%E7%90%83%E3%81%AE%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E9%9B%86MAD%E4%BF%9D%E7%AE%A1

10月27日にメインチャンネル復活します→https://www.youtube.com/@chch-gx3bf

動画や野球の情報のTwitter始めました! https://x.com/burikyua73

引用元 エンゼルス大谷←なんだったのか

5ch著作権様の / @loki5chnet

#プロ野球
#エラー
#なんj
#プロ野球スピリッツa
#村上宗隆

#パワプロ   #パワプロ2022 #パワプロ2020 #オーペナ #架空選手 #パワプロアニメ
#パワポケ

LAMP BGM

この動画はVOICEVOXを利用しています。
・春日部つむぎ
・四国めたん
・ずんだもん

25 Comments

  1. 7戦目9回裏ツーアウト1点ビハインド
    ランナー二塁、大谷の打席で
    カットイン発生からの三振で試合終了

  2. 漫画大谷翔平エンゼルス編は修行パートみたいなもんだからセーフ

  3. エンゼルス時代の成長があったからドジャース1年目から異例の活躍がある
    オフに突然変異したわけではないww
    エンゼルス入団後の春キャンプで高校生レベルといわれた打撃のままなら今年の飛躍は無かった

  4. 真面目に大谷を23歳で渡米させた日ハムと栗山監督のお陰でギリギリ現役だったイチローやプホルスからもアドバイス貰えたし、ナ・リーグにDH導入されたり大谷ルール作られたり、彼のための環境が整っていくのも凄かったわ。本当に主人公過ぎる。

  5. ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハショウィ
    Anaheimに永遠に収監されてみろよ。

  6. エンゼルスが無かったらMLB二刀流は無かったが20代後半の大谷を浪費したのも…うーん

  7. 【悲報】こち野球民ワイ、テオスカー・ヘルナンデスが生スカー・ヘルナンデスに聞こえてしまう。

  8. 失ったものを数えても仕方ないよ。
    私たちは残っているものがある。今を生きるよ。

  9. 大谷の素質、実力をアメリカで証明する機会を作れたのはエンゼルスだったから
    確固たる地位を作ってしまえばふさわしい舞台に場所を移すのも必然

  10. 修行編だったんだろうけど2021年に超覚醒がはじまってから3年居続けたのは長かったとは感じつつも、仮に2022年時点の大谷選手の人気度でドジャース行ってたらWBCには出させてもらえなかった可能性もあるし、大谷選手のWS勝利への渇望度も今程までは煮詰まって無かったかもしれない。

  11. エンゼルス編は18~20年までの渡米&修行編と21~23の覚醒編に分かれてるからね。しかも途中に超人気のWBC編も入る

  12. 大谷に限った話じゃないけどエンゼルスの6年間があったから、今みたいに凄い選手になる為の課題としっかり向き合って克服出来たんだと思う
    これがドジャースみたいな強いチームになったら勝つ為のプレーをしなきゃいけないからそんな余裕も十分な時間もなく並の選手になってたかもしれない…
    だから自分はエンゼルスに感謝しかないです

  13. 修行期間やろ 正直、エンゼルス以外のチームでやってたら二刀流絶対無理というかどっちかに絞られてたと思うわ

  14. エンゼルス大谷は助走をつける期間としてわかるものの、エンゼルストラウトはただただ不憫枠なの草

Write A Comment