【岩本勉が教えるエスコンフィールドHOKKAIDO完全ガイド】
⚾️アクセス編 https://youtu.be/7nQD36_CsmU
⚾️座席編 https://youtu.be/gthAHdKMPSM
⚾️グルメ編 https://youtu.be/wVJyb031zEE
⚾️エスコンの施設編 https://youtu.be/uefqpCjozQs
⚾️球団社長に聞いたエスコンの今https://youtu.be/IlEOz5furDw
⚾️エスコン解説日の岩本勉のルーティーンhttps://youtu.be/4aYGDzC3G3I
◆オススメ動画👇
⚾️「ダルビッシュと大谷はこう投げている」世界レベルのスライダーの極意
⚾️テレビでは放送できないスーパースター新庄剛志の “衝撃の懐事情”
⚾️”プロ野球選手がお忍びで通っている”北海道の絶品グルメ
〈岩本勉〉
X→https://x.com/gun18gun18?s=20
instagram→https://www.instagram.com/gun18gun18/
◆岩本さんのセカンドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWV_Rc48nFmnncIM13O63uQ
◆高木豊さんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
◆片岡篤史さんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
◆里崎智也のチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
◆森藤恵美さんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/
◆ホリプロ 公式YouTubeチャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCFE31Dz2ASC2FZ1Dc02F0Vw
ーーーーーーーーーー
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
Mail→info@playfulinc.co.jp
会社ホームページ→https://www.playfulinc.co.jp/
公式X→https://twitter.com/playful_youtube
ーーーーーーーーーー
#野球
#プロ野球
#パ・リーグ
#プロ野球解説
20 Comments
福田はどこでも守れるから、もう少し打ててれば変わってたか。江越は打てないから仕方ない。黒木はなぜだったんだろうね
仕方ないと分かってはいるけど、戦力外の話は寂しいです😢
ずっと応援して来た選手たち、どんな形であれ、第二の人生を素晴らしいものにして欲しいです。
福田君負けないで。
足は五十幡、打撃は矢澤に終盤微かな兆しが
見えてきたので江越は厳しかったか…
松本・浅間の次の走攻守揃った野球脳の高い
タイプのセンターはドラフトかな?
「戦力外通告」って言葉が嫌だなぁ😒
柿木は残すんやな🤔 早く上がってきて活躍して欲しい😯
若林は生き残ったか
あの人しか居ないでしょう来季もやるから
日本シリーズが終わったら第2弾通告がありますかね?今川残ってほしい…
4人の選手たちも居ての今年の大航海だったのですよね~、、、😢
お疲れ様です。
江越さんは新庄さんのお気に入りで、CS出てましたが。契約されないことってあるんですね。びっくりしました。2軍の選手から、だと思いましたよ。フロントが決めてるのでしょうね。
江越くんより先に若林くんが通告されると思ってたんだけどな
まじで自由契約とか契約満了、退団って言葉使ってくれ!!!!
福田は勿体無いなぁ、、、
レイエスの親友なのに
ガンちゃん、その帽子似合ってない😊
契約社会だからね。仕方なし。生き残りたければ結果出すしかないんだなって毎年思う。9割以上の選手は結果残せないとリストラに遭うし引退出来る選手はほんの一握り。トライアウト何十人受験しても契約出来るのは1人いるかいないか。プロ野球選手は野球以外の仕事に就いても一生涯『元プロ野球選手』って肩書がつくから足を洗うのは大変なこと。華やかな世界から一転ヒラからのスタートでしょうからギャップに悩まされる人が過去にいたのも知ってます。とにかく悔いのない人生送ってもらいたいと願います
玉井エスコンにいるの?
野球まったく知らなかったんですが、新庄ファイターズの明るさからファンになりました。殆ど選手が起用されたので、2軍まで顔と名前が一致するようになり、越ニイ、シャニニングが特に悲しです。
もう増えないことを願ってます。
エゴ兄は終盤から一軍に帯同していたからどうかなとは思ったけど、やはり戦力外なんですね。終盤に結果を出してたらどうなっていたのか?福田は上がってきてすぐは良かったですが、守備での事があったのでそれからは二軍でしたよね。黒木はもう少し見たかったかなと思います。
選手御本人がもう、充分判っての通告だったと思います プロ⚾に進むと決めた時から始まる 喜びと苦難とがずっと、付き纏う道。今から又、その歩みと試せる若さを糧に頑張って下さい🎉
今まで頑張ってくれて有り難うー🥰