ドラフトは、この選手にも注目――。10・24ドラフト会議を待つのは、上位指名候補選手ばかりではない。中央球界では無名ながら、その素質と将来性でNPB入りを狙うことができる「金の卵」が全国に多く存在する。昨年に続くフリーライターの菊地選手が全国を駆け回り〝発掘〟した「隠し玉」を紹介する。
◇菊地選手(きくちせんしゅ)1982年生まれ。本名・菊地高弘。雑誌「野球小僧」「野球太郎」の編集部員を経て、フリーライターに。ドラフト候補の取材をメインに活動し、ツイッター(現X)上で「大谷翔平」とツイートした最初の人物(2010年10月8日)。野球部員の生態を分析する「野球部研究家」としても活動しつつ、さまざまな媒体で選手視点からの記事を寄稿している。著書にあるある本の元祖「野球部あるある」(集英社)や、「下剋上球児 三重県立白山高校、甲子園までのミラクル」(カンゼン)は2023年TBSにてドラマ化された。
Xアカウント:@kikuchiplayer
スポーツから芸能まで「スポニチチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCCDmd01WsuFBF8n3yMjHQ1A
芸能ニュース専門「スポニチエンタメ」
https://www.youtube.com/channel/UC07UaHcEDOlIPKueSGnJQtA
最新ニュースをお届け「スポニチアネックス」
https://www.sponichi.co.jp/
#ドラフト #冨士大和 #大宮東
25 Comments
すごい良い投手。
これだけいいチェンジアップがあればプロでも一芸で飯を食えそう。キャッチャーの子もキャッチング上手いですね。
投手育成が上手い球団に行ってほしいなあ
ベイスターズ来て
出来れば贔屓に来て欲しいですが、結果どこに行ったとしてもその後の成長が楽しみです。
「闘志なきものは去れ」
星野監督の言葉。
ずっと注目しています。なんか広島がいきそうだよね。こういうタイプ下位で指名するイメージがある。
本人先発希望だと思うけど岩瀬とか宮西みたいになれそう
巨人のスカウトも評価してたから指名は絶対あるよ
指名なさそう
肩甲骨入りすぎだろ、壊れるよこの手のフォーム
ロッテが密約してる気がする
地元埼玉西武ライオンズへようこそ
申し訳が肘下げた時点で将来見えたよね
ホークスが大好きな変則派左腕なので注目してます
個人的には大学行ってからでもいいような。
柔軟ゆえに若干昨今のトレンドと違うフォームでもあり、伸ばせる球団少ないのでは。
闘志なき者は去れ!いい言葉だ!
プロ行くなら杉内・内海コーチがいる巨人がいいんじゃないかな?
決まったタイミングで決まったカメラアングルになるので比較ができない。もう少し、いろんな角度から見たいな。
オリの田嶋っぽい
冨士のルーティンものまねできます
ハキハキと気持ちの良い話し方ですね
頭の良さが伺える
菊地選手さんの『なおなおなおほど』が気になりすぎて話が入って来ないですw
サイド気味で遅れて出てくる腕を生かして奥行きで勝負するタイプの投手になるんやろうな
20数年前、練習試合で何回か訪れました。当時阪神が平尾、北川と2年連続で大宮東出身を指名してて、試合当日も、阪神スカウトが来てました。スカウトの前で2塁打打てたのが良い思い出です。私は箸にも棒にもかからない並の選手でしたが…😂
面白い投手だな。リリーフ起用かな?
あのチェンジアップいいなぁ。独特の軌道で落差大きい。