【とある架空選手の物語】 裏金、ダメ!ゼッタイ!~ 金とコネでプロ入りした男の悲しき野球人生 ~【パワプロ 架空選手/パワプロ2021パワプロ2020 オーペナ】

□Twitter□

@pawa.kokusai
Twitter作成しました!
投稿時の通知やら制作の裏側など呟いていきます!
フォローよろしくお願いします。

流行に便乗しました。許してください。
パワプロ2020 架空選手系の投稿者さんってなんであんなに短いスパンで動画投稿できるんですかね?
架空選手を探す、動画&スクショを集める、編集&ボイス入れってやっていくと自分の場合は普通に1週間は最低でもかかるんですよね。
架空選手 パワプロのコツ教えてクレメンス。

最近、主はネタを考えながらパリーグTVをヘビロテしててふと思ったのが、
なんでパリーグは「パシフィックリーグ」って名称になったんだろうってこと。
それで調べてみたら「パシフィックリーグ」のパは太平洋という意味合いよりも、
日本のプロ野球を国内だけでなく、国際的なものにするという意味を込められて
「パシフィックリーグ」と名付けられたそうです。

ちなみに「セントラルリーグ」は「自分たちが正当な連盟であり、主流は自分たちだ」という由来から「セントラル」という名付けられたそうです。
余程、当時の方々はマウントを取りたかったんでしょうね…

パシフィックリーグのテーマソング「白いボールのファンタジー」、とてもメロディーが
心地いいので聞いてみてください!

※この動画はあくまで架空選手による、架空のストーリーです。
 実在の人物や団体などとは関係ありません。

#架空選手 #パワプロ2020 #オーペナ

WACOCA: People, Life, Style.