涌井が6回 被安打3 失点1の好投で5か月ぶりの白星!
打っても14年ぶりの2塁打、村松のタイムリーヒットで勝ち越しのホームを踏み勝利に貢献。
6回には打席のカープ矢野が粘りを見せ
なんと1打席に22球のプロ野球新記録!
立浪監督が退任を発表してからこれでチームは3連勝。
来季への戦いはもう始まっている。
#涌井秀章 #矢野雅哉 #村松開人 #立浪和義
#中日 #ドラゴンズ #広島 #カープ #プロ野球
———-
■CBCテレビ野球中継「燃えよドラゴンズ」
https://hicbc.com/sports/tv/?ref=yt
■ドラゴンズ応援番組「サンデードラゴンズ」
https://hicbc.com/tv/sundra/?ref=yt
■Twitter「ドラゴンズまとめ@CBC公式」
Tweets by DragonsCBC
◼️CBCテレビ公式LINE
https://lin.ee/25iffnNj
34 Comments
昔の涌井なら死球しただろうな。
途中から四球狙いのカット打法になってたからつまらない!
やったぜ!
高橋慶彦さんが言っていたじゃないですか…。「ファールにする技術があるなら前に飛ばせ」って。
矢野叩いてるやつはおかしい、涌井が抑えれる球持ってないのが悪いんだろ
なんかこの戦術使った上で一点も取れなかったところが後半戦の広島を象徴してるような気がするわ、端的に言うと酷い野球
板山思ったよりスルーパスだった笑
中島より先に打った涌井のツーベースが笑える
一球しかないやんけ。タイトル詐欺もいいとこ
ヒーローインタビューに涌井さんを出して欲しかったな
ずっとこれぐらい熱い戦いしてくれとったらな〜
監督退任がこんなに影響あるんですね
監督退任発表後3連勝は悪意ある
ベース板に、投げんで、粘られるんだわ、ミットに、投げれば、当てられ れるに、決まっとる。😲ボケ😁
1:32 細川が見逃したやつ、ボールじゃね?
中日が弱い理由はファンの民度が低いから
これ矢野の打席って見ててみんなどう思ったの?ダラダラとつまらんと思ったの俺だけか?
涌井vs矢野の22球ってサムネで1球だけかよw実質サムネ詐欺やん
昨日が広島に2-1で勝って悪い。
0-1で中日が負けてたのに。
昨日広島の内田湘大は20歳の誕生日だったのに。
今日は絶対に広島に負けろ。
広島は2年連続のCSと40年ぶりの日本一に向けて負けることが了承されない。
2年前にヤクルトがリーグ優勝したことは広島がリーグ優勝するまで絶対に了承しない。
今シーズンが無理でも来シーズンこそは広島が中日とヤクルトの9回を超えて10回目のリーグ優勝を達成するしかない。
中日ファンには申し訳ない。
カープは相変わらず打てんなあ
打線が酷いわ
メジャーの大谷のところに行って、ホームランと盗塁の極意を教えて貰うべきよ
今日もどうせ負けじゃけえ
試合放棄してメジャーの大谷のところへ行け
得点シーンよりピンチシーンのほうが面白いな
ファウルを意図的に打つなんか前からあったことやし矢野も今年はこういう粘ってフォアボールみたいな打席増えてたのに、記録になった途端に「情けない」だの叩き出すのまじどうかしてるやろ笑
これで三振してたらまだしも四球しっかり選んでるんだから立派だわ
2:34 ここの声何?
味方も敵もファンも解説もみんなイライラしてるやろこれ
カットで粘るのに、反対するわけじゃ
ないけど、あそこまで粘るのはやめて
ほしいね。
(際どいコースをカットで逃げて、
甘いコース待ちのカットは賛成)
試合進行が遅くなるし、観てる方も
面白くない。
何よりボールボーイが大変だよねw
ここまでのカット打法は初めて見たなあ
飛ばないボール然り、NPBのスモールベースボール化がどんどん進んでるね
梅見アンナのガン発覚が立浪退任の一番の理由らしい😅
ギネス記録認定だな
矢野こんなんやってるからBクラスなんやで爆笑🤣🤣🤣
比べるところじゃないかもしれんが大谷とかの活躍見た後にこういうの見てたらマジでしょーもなく見えるわ。
現地行ったけど近くの子供が「涌井ー無理するなー」って言ってたの本当わろた
晒しもんにされた近藤の62球や開幕投手小笠原の145球ほどの絶望感はないが
無表情の中にも气迫込められたワクオジの22球も大したもんだ
読売にバント成功率の低さを阪神に代打中島並みの敗退行為の手本をdenaに戦う顔した遊撃手を広島に何とカットします打法をヤクにアタオカヘッドコーチと小競り合いする短气さを各球団に負けん气采配伝授て球界を盛り上げて去って行くタツマミ監督かっこよすぎww流石は稀代のめいしょうやね
こいつには初球から全打席死球ねらってけばいいのに
次は頭にお願いします
涌井が凄い!相手はノーコメント
22球は骨が折れたろうな