2024年8月30日放送。

大尉府が迫る中、長崎で行われた一戦。

苦しいピッチングをしていた津森投手に、マウンド上で熱い檄を飛ばしたのは今宮健太選手。

1軍の野手では最年長という中、若鷹に檄を飛ばすのは今宮選手にしか出来ない役割。

終盤戦に向けて、大切な時間になるのか、今後の一致団結の戦いに期待です。

#シリスポ #福岡ソフトバンクホークス #珍プレー好プレー #パシフィックリーグ #長岡大雅 #財津南美 #シリタカ

44 Comments

  1. 一球速報で追ってたから現地風景想像もつかなかったけど長崎ホント立派な良い球場だね

  2. これで今宮を感じ悪いだのパワハラだの言ってるような奴はおかしいから。少なくともこの前のオリみたいに監督の抗議中にベンチで戯れ合ってるような雰囲気じゃだめよ

  3. イマミーを批判する輩はアンチ‼️チームがガタガタになるのを喜んでる超底意地悪な輩💥💥はっきり言ってストライクも全く取れず3失点もギフト献上する中継ぎとかめちゃ頭に血が登った‼️大関とか必死さが伝わってたが、出てきた時から津森は、抑えてやるぞとか気迫はないし表情は締まりないし勘は正に的中🎯した。イマミーみたいな選手は貴重や✊✊

  4. 津森はマジで危機感持て
    今日の負けはあのピッチングで持って来た悪い流れみたいなもの
    一昨年、去年と何も変わってない

  5. なぜかパワハラだのなんだの騒いでる人たちがいましたね。。
    スポーツやったことないんでしょうか。。。
    津森選手が1番感謝してると思いますよ。
    きっとまた状態上げて戻ってきてくれると信じます🌟

  6. 1人で悩むよりあーやって言われた方が逆に助かる時もあるんよな

  7. 今宮も若かりし頃タイムリーエラー等あった!
    場数踏んだ分、頼りになります🙇🤝

  8. 今宮は期待してるから激を飛ばすで
    仲間思いのええ選手!😊

  9. こういう役が必要なのよ 今はこういうのダメみたいなのあるけど勝ちがかかってる場面でこれは仕方ない パワハラは意味わからん

  10. 次から次に新しい選手が出てくる環境で長く居場所を守ってる先輩が言ってくれてるなら尚更良いと思うけど。
    託された本人にとってピンチだけど、チャンスと思って欲しい

  11. 津森は取り敢えず背番号11を自らでも返納したほうがいい
    それに見合った活躍をしてるのか微妙だし、ルーキー時代から大事な場面でやらかしてばかりの印象しかない

  12. あれは、イマミー出なくても誰もが思うよ。
    仮に晃が居たら絶対同じ事をしてた

  13. この試合のつもりは酷かったわほんと。

    でも今宮選手の叱咤はよかった

  14. 流石今ミーカッコいい
    四球連発でグダグダ投げてても試合壊すだけやからな、あそこで檄飛ばしてくれるのはありがたい。

  15. ピンチに投手に声を掛けない海野、栗原は今宮を見習ってほしい。栗原はだから松田になれないんでしょう。

  16. 生え抜きだし年齢的にも今宮が言うしかない状況だったかと。
    数字だけ見ると良いんだけどリリーフに絶対この選手なら抑えるやろ!って人がいない中よくここまで来たと思う。

  17. なんて言ってたか分からないけど想像するに

    俺のところに飛んできたら必ずアウトにしてやるからしっかり投げろ

    って言っててほしい。

  18. 最近ホークスの「今シーズン感謝を伝えたい選手は?」みたいなショート動画で、
    津森が今宮さんですって言ったら通りすがった甲斐が「俺しかおらんやろ」ってツッコんでた

  19. 今宮くん高校生の時からずっと応援しています!!日本を代表する素晴らしい選手です♡体に気をつけて1日も長くプロの世界で活躍してほしいです🎉

Write A Comment