⇩Twitter
Tweets by yakyujinsan
#読売ジャイアンツ
#フルプ
#新外国人
【記事引用先】
再生リスト
⇩【2024年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから
⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】
⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら
⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】
⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから
【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓
【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓
チャンネル登録はこちらから
↓
https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1
32 Comments
フルプかぁ。嬉しいニュースだなぁ。最近の巨人、楽しみしかない(笑)
チェコこの選手好きだったわ😊
なるほど、そか😊
頑張ってください!応援してます😊
日本のプロ野球に慣れるためにも良いこと😊
チェコのジャッジで草
ウレーニャと入れ替わりって感じですかね
前に中日にいたリナレス選手は
あまり活躍しなかった気がしますけどこの選手はどうなんですかね?
これは世界的な野球の発展にも影響する大きな一歩。
NPBを代表する巨人がヨーロッパに目を向けるということは他球団も今後はメジャーやマイナーだけではなくヨーロッパにも獲得範囲が広がる。
独立リーグでウォーカーに比べて全然打ててないのが気になる
これは朗報!!
まともに佐々木朗希の真っ直ぐ引っ張って弾き返してたし、これを予備で取れるのはデカい!
守備走塁も良いみたいだから楽しみすぎる
正に先見の明の補強ですね。チェコ🇨🇿の野球人気がマレク選手と共に増えるでしょう‼️
ヘルナンデス、モンテス、テイマ
んでフルプ。やっぱり遠くない未来岡本出ていっちゃうのかね~
チェコってのは日本みたいに国外の選手をやたらと報道する国なのか?日本の感覚だと活躍すればチェコにも大きな影響ありそうなイメージだけどもさ
チェコ球界にとってもジャイアンツに入ることに意味があるんだよなぁ。
がんばって一軍戦力になってほしい。
嬉しいが個人的にはエスカラも来てほしい
三振多いな…
まさに「育成の巨人」 もう全盛期を過ぎたのにプライドだけは高いメジャーリーガーを
何億も出して呼ぶ時代は終わったんや。
メジャー行って活躍できずに帰ってきた日本人に何億も出すのも無しやぞ。
ほんの数か月前に筒香に3億出そうとしてたとか今考えたらあり得んでしょ。
フルプとティマ、どっちが先に支配下になるかな?
育成打診だから、過度な期待は出来ないけど、成績みたら、色々期待出来そうな素材で、楽しみな選手ですね。
サヨナラウレーニャ
育成選手なら育成施設が充実してるホークスの方がイイと思うんだがなぁ、、、
巨人での育成は成長してもなかなか1軍での出番が少ないと思う。
あ、ちなみに俺は阪神タイガースファン。
モンテスがもう伸びしろなさそうやもんなあ
打たんすぎ
育成契約て巨人へ😊
プルプ雰囲気あるし神助っ人の予感
右ばっかりになるので左打者も欲しいね
アメリカでドラフトにすらかからない選手。
そういう事です。
聞きづらい……
ようこそ日本へ!
吉村有能説
このチャンネルで獲得報道の噂があって本当に入団したので凄い!良い素材、まさに育成枠!プロ野球ファンとして注目します。
巨人の外野のレギュラーを獲れるか、投手を含めた外国人枠の問題等、まだ実戦で活躍していない選手を過大評価するのは禁物です。2軍でくすぶる可能性もあり、巨人の育成方法に注目したい。
巨人のフロントは明らかに外国人の獲得方針を変えてきましたね
すごく良い方針だと思います
今の時代、過去の栄光掲げたメジャーリーガー獲ってももうお荷物にしかなりませんもんね
今後色々な球団が将来性のある若い外国人で溢れると今後のプロ野球が変わりそうですね
やり投げ北口の逆バージョン、