Los Angeles Angels ロサンゼルス・エンゼルス 2024-09-27 大谷古巣のエンゼルス、ドジャース優勝の裏で悲惨すぎる状況に…【なんJなんG反応】【2ch5ch】 ご視聴ありがとうございます。 これからも面白い野球ニュースを配信するので、チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!⚾⚾⚾⚾ ——————- #なんj #プロ野球 #5ch #プロ野球2ch5chbaseballLos Angeles AngelsなんJプロ野球おもしろ速報まとめロサンゼルス・エンゼルス速報 35 Comments @user-dt6sd9em8y 1年 ago 大谷の足引っ張り続けた糞球団落ちぶれるところまで落ちぶとけや! @寺田ココロ-n4t 1年 ago 最弱球団にスイープされる真の最弱球団しかもエースのクロシェをタイガースに嫌がらせする目的でローテズラされてるのに @footballman122 1年 ago トラウトも移籍しよう @seidjrjdush 1年 ago ちゃんとトラウト不在、大谷移籍直後に結果が出てるのがすごい @qq-xy1nl 1年 ago オーナーがメキシコ人で同じくメキシコ系の副業に忙しいパーリーピーポーレンドンが大好きやからな二人とも野球は金儲けの道具って考えやもん シーズン始めに選手に頑張らせてスポンサーに、今年は行けそうって思わせて支援引っ張るこの繰り返しや @bluecosmo 1年 ago もう売却した方がいいよね・・ @るかわかえで-n6g 1年 ago 野球あんまりよく分からないんですけど、ピッチャー、キャッチャーは怪我するの分かるんですが、他の人どこで怪我するんですか? @ぎゆうあさぎ 1年 ago いやエンゼルスとしても大谷故障したし、大型契約更新するのは合理的に考えて怖かったはず。大谷という存在の本質を見抜くのは難しい。大型契約更新するなら義理と人情でしかできなかったが、それが足りなかった結果がコレってわけww @LAD_ショウタニ 1年 ago ホワイトソックスにスイープされたエンゼルスにスイープされたパドレス。これだから野球は面白い! @シャチ-w2z 1年 ago エンゼルスは見える所には金かけて見えない所はケチる球団だから設備投資はしないしマイナーの若手選手は育たないし警備員の給料は全球場で1番安いし環境悪すぎなんだよな @雨人-l4o 1年 ago 大谷が輝くほどにエンゼルスのくすみっぷりが際立つな。 @あき-k5l5j 1年 ago 球団ワーストをかけてヒリヒリが冷え冷えになったエンゼルス @ぺい-y9e 1年 ago トラウトは放出してやってくれ @こう-s1u 1年 ago オーナーがくずやからだれも報われない❗ @倉持福 1年 ago ジャッジとトラウトもドジャースへ移籍したら面白い。 @ageyour31971 1年 ago 高給取りが毎年半分もプレーしてくれないんだもん、言いたいことはわかるよ。 @user-dd6vi8ps4i 1年 ago ロサンゼルス球団で明暗…ファンとして悲しいよ。 @えねるげん-w1d 1年 ago 渡久地東亜とONE OUTS契約しろ @龍星王 1年 ago 翔平はプレーオフにつれていってくれなかったと言っていたエンゼルスファンはこの順位に何を思うんだろうな今までは翔平が頑張って3~4位にいたというのに @chi__gyu_ham 1年 ago この時期のひとりで抗ってる大谷さんは報道とは裏腹に悲壮感溢れてた @RETROGAME77 1年 ago エンゼルスのベン・ジョイス投手だけは凄いけどね、大谷より速いボールを投げるって聞いてはいたけどドジャース戦で169キロを連発したのは正直びっくりした、今年170キロも達成したそうだからベン・ジョイス投手だけは他の球団も欲しがるんじゃないかなぁ。 @ばしあき 1年 ago トラウトにどんな気持ちか聞いてきて @うほほo 1年 ago 大谷さんの選択は大正解でしたね @beeever-r4j 1年 ago 視聴者ですらなおエにイライラしてたんだから、プレイヤーはもっとイライラしてるやろなぁ。 @とり-r4z 1年 ago 選手監督コーチ陣は現状をどう思っているんだろうな。 @はそはそ-f9e 1年 ago 大谷がいたから最下位じゃなかったのに @ranran_jp 1年 ago どう考えても勝てないのはブルペンのせいだろ @crue-td7rk1ju7k 1年 ago 普通ヤンキースやドジャースみたいな名門チームの生え抜きで大成した選手以外はFA権行使してもっと良いチームに移籍するもんだけどね。トラウトみたいなケースはレアで当時何でエンゼルスみたいなローカルで弱いチームに残りたがるんだろ?って不思議だった。自分を中心に強いチームにして行きたかったんだろうけど本人が潰れてしまったからね、どうするんやろね。 @tadatanaka 1年 ago 若手の起用機会が増えるから数年後変わるかも力付けてきた若手の年俸が上がったとたんにトレードだしたりしてww @ウマチャン-f3y 1年 ago 中々良い選手がいるだよなこのチームはみんなFA取得したら出て行くんじゃねーの本当の地獄は寧ろこれからだと思うんだが @Galaxy329-b8r 1年 ago 「なおエ」って結局エンゼルスが大谷が打っても打っても負けてただけ。ドジャースは大谷が同点打、勝ち越し打、逆転打を打つと必ず勝つから誰も「なおド」とか言えない、 @紫水晶-g8e 1年 ago HR王の主砲とエースがいっぺんに居なくなったからな…そりゃこうもなる @野村凛太郎-s3f 1年 ago さすが大谷。個人成績で楽しませるだけじゃなく、なろうの「追放。ざまあ」系みたいな楽しみも用意してくれてる。一平事件からの復活とか、本当にエンターテナーだよな。 @いべる-j6y 1年 ago チームが勝とうが負けようが、トラウト大谷人気とグッズと観客と、日本企業のスポンサードで何となくトントンで経営としてはまあOKテヘペロだったツケがきたのかね @フミユキイワサキ 1年 ago レンドンは賢いかもな?。成績関係無く有利な契約をしたら働かなくてもカネが貰えるんだぜ。カネヅルにされたエンジェルス。最下位ホワイトソックスに負けるなんて、笑える。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@qq-xy1nl 1年 ago オーナーがメキシコ人で同じくメキシコ系の副業に忙しいパーリーピーポーレンドンが大好きやからな二人とも野球は金儲けの道具って考えやもん シーズン始めに選手に頑張らせてスポンサーに、今年は行けそうって思わせて支援引っ張るこの繰り返しや
@ぎゆうあさぎ 1年 ago いやエンゼルスとしても大谷故障したし、大型契約更新するのは合理的に考えて怖かったはず。大谷という存在の本質を見抜くのは難しい。大型契約更新するなら義理と人情でしかできなかったが、それが足りなかった結果がコレってわけww
@RETROGAME77 1年 ago エンゼルスのベン・ジョイス投手だけは凄いけどね、大谷より速いボールを投げるって聞いてはいたけどドジャース戦で169キロを連発したのは正直びっくりした、今年170キロも達成したそうだからベン・ジョイス投手だけは他の球団も欲しがるんじゃないかなぁ。
@crue-td7rk1ju7k 1年 ago 普通ヤンキースやドジャースみたいな名門チームの生え抜きで大成した選手以外はFA権行使してもっと良いチームに移籍するもんだけどね。トラウトみたいなケースはレアで当時何でエンゼルスみたいなローカルで弱いチームに残りたがるんだろ?って不思議だった。自分を中心に強いチームにして行きたかったんだろうけど本人が潰れてしまったからね、どうするんやろね。
@Galaxy329-b8r 1年 ago 「なおエ」って結局エンゼルスが大谷が打っても打っても負けてただけ。ドジャースは大谷が同点打、勝ち越し打、逆転打を打つと必ず勝つから誰も「なおド」とか言えない、
35 Comments
大谷の足引っ張り続けた糞球団
落ちぶれるところまで落ちぶとけや!
最弱球団にスイープされる真の最弱球団
しかもエースのクロシェをタイガースに嫌がらせする目的でローテズラされてるのに
トラウトも移籍しよう
ちゃんとトラウト不在、大谷移籍直後に結果が出てるのがすごい
オーナーがメキシコ人で
同じくメキシコ系の副業に忙しいパーリーピーポーレンドンが大好きやからな
二人とも野球は金儲けの道具って考えやもん
シーズン始めに選手に頑張らせてスポンサーに、今年は行けそうって思わせて支援引っ張る
この繰り返しや
もう売却した方がいいよね・・
野球あんまりよく分からないんですけど、ピッチャー、キャッチャーは怪我するの分かるんですが、他の人どこで怪我するんですか?
いやエンゼルスとしても大谷故障したし、大型契約更新するのは合理的に考えて怖かったはず。大谷という存在の本質を見抜くのは難しい。大型契約更新するなら義理と人情でしかできなかったが、それが足りなかった結果がコレってわけww
ホワイトソックスにスイープされたエンゼルスにスイープされたパドレス。
これだから野球は面白い!
エンゼルスは見える所には金かけて見えない所はケチる球団だから設備投資はしないしマイナーの若手選手は育たないし警備員の給料は全球場で1番安いし環境悪すぎなんだよな
大谷が輝くほどにエンゼルスのくすみっぷりが際立つな。
球団ワーストをかけてヒリヒリが冷え冷えになったエンゼルス
トラウトは放出してやってくれ
オーナーがくずやから
だれも報われない❗
ジャッジとトラウトもドジャースへ移籍したら面白い。
高給取りが毎年半分もプレーしてくれないんだもん、言いたいことはわかるよ。
ロサンゼルス球団で明暗…ファンとして悲しいよ。
渡久地東亜とONE OUTS契約しろ
翔平はプレーオフにつれていって
くれなかったと言っていたエンゼルス
ファンはこの順位に何を思うんだろうな
今までは翔平が頑張って3~4位に
いたというのに
この時期のひとりで抗ってる大谷さんは報道とは裏腹に悲壮感溢れてた
エンゼルスのベン・ジョイス投手だけは凄いけどね、大谷より速いボールを投げるって聞いてはいたけどドジャース戦で169キロを連発したのは正直びっくりした、今年170キロも達成したそうだからベン・ジョイス投手だけは他の球団も欲しがるんじゃないかなぁ。
トラウトにどんな気持ちか聞いてきて
大谷さんの選択は大正解でしたね
視聴者ですらなおエにイライラしてたんだから、プレイヤーはもっとイライラしてるやろなぁ。
選手監督コーチ陣は現状をどう思っているんだろうな。
大谷がいたから最下位じゃなかったのに
どう考えても勝てないのはブルペンのせいだろ
普通ヤンキースやドジャースみたいな名門チームの生え抜きで大成した選手以外はFA権行使してもっと良いチームに移籍するもんだけどね。
トラウトみたいなケースはレアで当時何でエンゼルスみたいなローカルで弱いチームに残りたがるんだろ?って不思議だった。
自分を中心に強いチームにして行きたかったんだろうけど本人が潰れてしまったからね、どうするんやろね。
若手の起用機会が増えるから数年後変わるかも
力付けてきた若手の年俸が上がったとたんにトレードだしたりしてww
中々良い選手がいるだよなこのチームは
みんなFA取得したら出て行くんじゃねーの
本当の地獄は寧ろこれからだと思うんだが
「なおエ」って結局エンゼルスが大谷が打っても打っても負けてただけ。ドジャースは大谷が同点打、勝ち越し打、逆転打を打つと必ず勝つから誰も「なおド」とか言えない、
HR王の主砲とエースがいっぺんに居なくなったからな…
そりゃこうもなる
さすが大谷。個人成績で楽しませるだけじゃなく、なろうの「追放。ざまあ」系みたいな楽しみも用意してくれてる。
一平事件からの復活とか、本当にエンターテナーだよな。
チームが勝とうが負けようが、トラウト大谷人気とグッズと観客と、日本企業のスポンサードで何となくトントンで経営としてはまあOKテヘペロだったツケがきたのかね
レンドンは賢いかもな?。
成績関係無く有利な契約をしたら働かなくてもカネが貰えるんだぜ。
カネヅルにされたエンジェルス。
最下位ホワイトソックスに負けるなんて、笑える。