【パ・リーグ名場面プレイバック】2012年4月4日 東北楽天イーグルス対福岡ソフトバンクホークスの一戦。6年ぶりに日本球界へ戻ってきた福岡ソフトバンク・岡島秀樹が公式戦初めてのマウンドへ。この日3安打と好調の東北楽天・聖澤諒を三振に打ち取ると、後続の打者もしっかりと抑える見事なピッチングを披露した。

■パ・リーグの”懐かしの”映像を見るなら:https://www.youtube.com/user/PacificLeagueMovie/playlists

■動画をもっと見るなら:https://www.youtube.com/user/PacificLeagueMovie/videos

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/

#岡島秀樹 #NPB復帰 #福岡ソフトバンクホークス #プロ野球 #NPB #パリーグ #パリーグTV

37 Comments

  1. 尚、2015年に横浜の一員として登板し見事松井稼頭央にグラスラを浴びて仙台で散った模様

    2013年だったかな ほぼ前半戦0.00だった年があるね

  2. メジャーから帰ってきてホークス来てまたメジャー行ってまたホークスに帰って来た岡島すこ

  3. 僕の地元にある東山高校出身だったので応援してました。
    地方大会見に行ってましたがまさかメジャーにいくとは思ってもいなかったです。

  4. 巨人の使えない中継ぎから海渡ってレッドソックスで松坂より活躍しだしたのは笑った

  5. なんでキャッチャー見てないのにこんなコントロールええねん。チートやろって投げるたんび毎回思ってた

  6. アメリカで岡島選手の息子と同じチームで野球やってました。岡島選手の横で練習したりといい経験になりました。

  7. ノールックでピッチャーゴロの処理早すぎやろがいwww

  8. こんな投げ方出来るのは岡島だけだな。普通は大暴投したり危険球になったりすると思うんだけどリリースポイントが一定だからストライクが入ると本人が言ってたから。

  9. ジーターがビビった投法。
    俺だったら頭部にピッチャー返しねらうわ。
    プロは厳しい。

  10. 個人的に、ペンギン投法と
    呼んでました。
    ペンギンが投げてるみたいなので
    ダサいじゃなくて
    職人投球感抜群な印象!

Write A Comment