【巨人第一次戦力外】2019年ドラ3菊田、育成加藤廉、岡本大翔ら10選手が戦力外&育成落ちに

『野球の楽しさをみんなに知ってほしい』
この想いでYouTubeを開設しました。動画を見て少しでも野球に興味を持ってくれる人がいればこれ以上嬉しいことはありません。

■約束事項
①元G戦士がG情報を中心に発信!愛ある批判をします!
②将来的には全球団の情報を発信出来るようにします!
③野球をあまり知らない人に対しても伝わるような話し方を心掛けます!
④他の人が発信していないような切り口や企画をします!
⑤2024年にチャンネル登録者5万人達成します!将来的には10万人を超えます!
⑥コメントには出来るだけ返信します!
⑦毎日投稿します!ハイライト動画は試合終了から90分以内に投稿します!(諸事情で遅れる場合もあります)

仕事の連絡、コラボ依頼、その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
法人・個人問わず迅速且つ丁重に対応させて頂きます。
0325syohei@gmail.com

■おすすめの動画
【巨人に立ち塞がる新たな逸材】『阪神これ以上強くならないで‼︎』岡田監督がべた褒めした門別啓人について徹底解説します‼︎
【巨人に立ち塞がる新たな逸材】『阪神これ以上強くならないで‼︎』岡田監督がべた褒めした門別啓人について徹底解説します‼︎

【予言】マジで逸材だらけ⁉︎巨人の2年後は投手王国です‼︎育成にも化け物がいました!
【予言】マジで逸材だらけ⁉︎巨人の2年後は投手王国です‼︎育成にも化け物がいました!

【巨人はマジで変わる】桑田監督の改革が凄すぎる⁉︎従来の常識をぶち壊し来春キャンプを超効率化‼︎について語ります!
【巨人はマジで変わる】桑田監督の改革が凄すぎる⁉︎従来の常識をぶち壊し来春キャンプを超効率化‼︎について語ります!

【朗報】ジャイアンツ、今季の打線(12球団打率・HR1位)よりも来季の方が強い!
【朗報】ジャイアンツ、今季の打線(12球団打率・HR1位)よりも来季の方が強い!

【永久保存版】やれば上手くなるキャッチボール
【永久保存版】やれば上手くなるキャッチボール

■小山翔平 プロフィール
1996年3月25日生まれ
京都出身
小学2年生に野球を始める
東山高校→関西大学→読売巨人軍(2018-2020)

このチャンネルは小山翔平によるBaseball News & Analysis Channel です⚾️
野球に関するニュースの考察や試合分析動画をUPしていきます✍️

コメント欄は僕への質問や企画の提案、皆さんの野球等に関する意見交換等ご自由にお使い下さい🏠

お仕事の御依頼は 📧で 0325syohei@gmail.com まで✨
法人・個人問わず迅速且つ丁重に対応させて頂きます。

■各種SNS
Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/shohei__koyama

tiktok

@shoheikoyama007

#野球 #プロ野球 #読売巨人軍 #読売ジャイアンツ #ジャイアンツ #巨人 #巨人ニュース #プロ野球ニュース #小山翔平

25 Comments

  1. 代木大和投手と、石田隼都投手は、トミージョン手術のリハビリ中で自由契約(育成再契約打診)になりましたね。
    岡本大翔内野手、笠島尚樹投手は、高卒4年目、前田研輝捕手、加藤廉内野手は、大卒4年目なので、昨年再契約した時点で今季中の支配下昇格がなければ、戦力外になるのは、想定内だったのではないでしょうか?

  2. もう優勝諦めたチーム相手やシーズン終了間近の試合で活躍してもあまり当てにならないと思うけどなあ。しないよりはマシやけど、あまり持ち上げるのはよくないでしょ。去年の門脇や秋広はまるでスター扱いして、今年の結果だし、門脇は後半は出場機会得たけど、エラー数は去年の3倍だから。期待してますよ程度の扱いでいいかと。

  3. プロの世界は本当に厳しいです。
    本当にこの時期はドラフトに期待する反面、とても辛い気持ちになります。
    だから、巨人の選手たちが、その後どうしているか、頑張ってくれているかを、このチャンネルで知る事ができたら嬉しいです。

  4. もっとプロ野球も人数拡大して戦力外通告しなくてすむ世界にプロ野球機構にはしてほしい。

  5. 石田代木の育成契約は予想どうり。菊田も入団以来期待していたが、バッティングがあまり成長していない、タイミングの取り方が悪いし、守備も厳しいししょうがないよ。岡本笠島も二軍で活躍できなかった、いいものがあるからもう少し見てみたかった。

  6. まあ想定内の結果でしょうね😔それでも寂しさは感じますが。巨人の一員になった限り成功してもらいたいけど厳しい世界ですからね😔代木、石田、花田にはまだ期待してますが一年後は分かりませんよね😅

  7. 毎年この時期はドキドキしますよね~
    チャンネル登録させていただきました👍

  8. 支配下は枠が70枠
    ドラフトで6人程度 育成からも6人程度
    最低12枠位は空けなくてはだから
    枠の関係上仕方なく…。みたいな選手もいるだろうし
    寂しい季節ですね

  9. 戦力外は、いいが次の職が決まるか。小山翔平みたいにユーチューバで食っていけるなら、いいが職安で仕事がみつかるかですね。

  10. 笠島はヤクルト、ハマあたりが拾って痛い目合わせられそうな気しかしない。。
    菊田は言うほどHR打てないしカラダもさほどデカくならなかった。二軍観てても期待感なかったし故障もしたし
    仕方ないかな。
    加藤は二軍で良かったけど
    一軍でチャンスすらもらえなかったね。他球団育成で獲得ありそうだけどな。
    小沼レベルとるなら石川残しておけば良かったのにな。
    原さんのトレードは田口も含め意味不明すぎた。

  11. 菊田は育成で残すと思っていましたので意外でした、それほど評価が良くなかったという事なのかもしれません。
    現状ティマを長距離タイプとして育成するのではあれば放出も致し方ないですが・・・

  12. 巨人は育成選手を覚醒させることができないね。新庄監督のように少なくとも1度は1軍で使うって見極めることも大事だと思う。

  13. 優勝しても今ひとつ話題にもならず、人気がないのは、スター選手が少ないからだと思う。ここは清原ジュニアと宗山の両どり狙ってほしい。

  14. 岡本はメジャー行った方が稼げるよな。出すならポスティングだろ。大城はそんなに影響ないでしょ。

  15. そもそも育成枠って必要なのか。年間1人か2人しか支配下に上がれないんだからもう辞めた方がいい。

Write A Comment

Exit mobile version