阪神は1日、加治屋蓮投手(32)、岩田将貴投手(26)、片山雄哉捕手(30)、遠藤成内野手(23)、高浜祐仁外野手(28)の5選手と来季の契約を結ばないことを通告したと発表した。5選手ともに現役続行を希望している。

■ダルビッシュ選手との対談動画👇

◾️提供
ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
https://www.tekwind.co.jp/AKR/products/category.php

▫︎阪神タイガースチェアの詳細
https://www.akracing.jp/products/detail/39

仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp

【公式Twitter】

【会社ホームページ】

HOME

高木豊オフィシャルサイト→https://takagi-yutaka.com/
Twitter→https://twitter.com/bentu2433

高木豊の本はこちらから

森藤恵美さんのTwitter

スタッフのSNS
➡︎https://twitter.com/teachersato44
○取材していただきました↓
【前半】

高木豊、里崎、片岡、岩本…「人気野球YouTubeチャンネル」仕掛け人は同一人物、その素顔とは


【後半】

「清原さんの収録で誰かの携帯が鳴って…」人気野球YouTubeの仕掛け人が語る、一番緊張した出来事

高木豊のラジオチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCcV1alnt4jnDIHFjCorEnKQ

高木豊のセカンドチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCzQnMakL04ASGCptTVtTgcA

里崎智也のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww

片岡篤史のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA

岩本勉のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/

森藤恵美のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/

30 Comments

  1. 加治屋選手は右のパワーピッチャーとして佐藤蓮選手、岩田選手は左の中継ぎとして川原選手、遠藤選手は同系統の二遊間として高寺選手との比較で編成から漏れたように見えますので、枠を空ける必要がある以上戦力外に関しては仕方がないと思います。
    佐藤蓮選手・川原選手も一年前まではいつ戦力外になってもおかしくない成績でしたので。
    ただ漆原選手・島本選手・中野選手・木浪選手が不調のなかでどこかで試されるチャンスはなかったのかなと思ってしまうのも、ファンとしても、各選手のコメントを見ても仕方がないかと思います。
    早めの戦力外は少しでも他球団からの声がかかりやすいようにという配慮だと感じます。高木豊さんがおっしゃる通りチーム事情次第でチャンスは必ずあるはずですので、一ファンとして新天地で活躍する姿が見れたら嬉しいなと思います。

  2. 高木さん 皆様

    ふと思ったベストナインを伝えます。
    スタメンの面子が全員全盛期として考えた場合、どちらが強いでしょうか?

    現在 20~30代のスタメン
    1番 山田哲人 二(32歳)
    2番 坂本勇人 遊(35歳)
    3番 大谷翔平 DH(30歳)
    4番 柳田悠岐 中 (35歳)
    5番 近藤健介 左 (31歳)
    6番 岡本和真 一(28歳)
    7番 村上宗隆 三 (24歳)
    8番 甲斐拓也 捕(31歳)
    9番 鈴木誠也 右 (30歳)
    先発 ダルビッシュ有(38歳)
    中継 山本由伸(26歳)
    抑え モイネロ(28歳)

    現在40~50代 スタメン
    1番 イチロー 右(51歳)
    2番 松井稼頭央 遊(48歳)
    3番 内川聖一 DH(42歳)
    4番 松井秀喜 左 (50歳)
    5番 清原和博 一 (57歳)
    6番 小笠原道大 三(50歳)
    7番 井口資仁 二 (49歳)
    8番 古田敦也 捕 (59歳)
    9番 青木宣親 中(42歳)
    先発 野茂英雄 (56歳)
    中継 岩瀬仁紀 (49歳)
    抑え 佐々木主浩(56歳)

  3. 遠藤足使えるなら巨人ほしいと思うが
    なかなか戦力外から取らんからな

  4. 岡田監督も退任報道でたので、おそらく球団方針で戦力外にしたのだろうけど、岩田選手に関しては、岡田政権下で同じく左のサイドだったなべじいも切ってるし印象悪い。
    1イニング投げられないってのに関しても、今年は何回ワンポイント使ったよって話だし。

    遠藤選手に関しては、戦力構成が相当若いから、現ドラ含めるとまぁしょうがないのかなと納得させてます😢

    あと、片山選手切ったってことは梅野選手、坂本選手は残留が内定してるのかな、、、

  5. 選手登録枠の70人があるから今年のドラフト獲得するのを考えると誰かが戦力外になるよな・・・
    近年は高校生多くとってるから主力と若手など考慮するとどうしてもこの辺りになっちゃうよな~非常に残念
    育成とドラフトが成功すると70人枠じゃ少なく感じる

  6. 岡田監督は選手を見る目はないと思います
    ドラフトしかり、外国人選手しかり…
    第1次政権の時もダメだった
    優勝出来たのも引き継いだ選手が良かったから

  7. 遠藤選手こそ、西武ですよ!これ逃したら西武終わるな。

  8. 若い選手は、まだ他の球団に呼ばれる事も有るでしょう。
    再度、阪神でしたいなら~
    見返したればいい。

    坂本と梅野のFAの動向が、はっきりしないまま片山を戦力外にするのは、どうなんだろ?
    (でも、噂の若手が居るからね~)

  9. 阪神ファンです。
    本当にこの問題、豊さん達と同じことを思ってて何でとか何かっていう表現で残念。
    試してほしかったな。
    それで駄目ならそうなのかなって踏ん切りがつくけどそれこそ何でってなると思う。
    監督が好きとか嫌いとかは人間だからあるかもしれないけどフロントはそれは駄目じゃないかなぁ。フロントは、監督は呼ばないけど成績的に残してみようとかどうしても切りたいならトレードするべきだよね。相手がいるいないは当然あるのはわかるけどそのアプローチもしてなさそう。
    このことの何が嫌って戦力外ってクビだからね。もう、プロ野球選手じゃないってことだから。そりゃ、試して獲ってみようって口で言うほど簡単じゃない。去年のトライアウト見たけどあのトライアウトの感じで高山に手を上げないんだから厳しい。はっきり言って既存の球団は、2軍の新規参入の球団に取らせてそこでよかったら引き抜こうっていうのが見え見え。そうやったら給料払わないで済むから。セコいよ!そこまでセコいことするなら見せかけのトライアウト何てするなよ!
    鍛冶屋選手もそうだし頑張ってほしい!

  10. 正直、中野のバッティングや島本のピッチング見てると阪神でも即一軍の戦力だよ

  11. まだ出来るか、無理なのか。
    元プロの自分の目で見て判断してますか?
    ネットや人伝いで判断してませんか?

    よろしくお願いします。

  12. 育成から支配下に変更したなら
    1試合でも1軍で試さないとね
    直後に故障したなら別だけどね

  13. これで現役ドラフト要員がますます分からなくなった。
    今回のリストから外れた選手のドキドキ感が凄そう。
    現役ドラフトで出ると、出場機会は間違いなく増えるので結果を出すだけ。

  14. どこでもイケる選手を
    戦力外に上げてるところは阪神の優しいところじゃないのかなと思います。

  15. 色んな新聞で球児監督決定的、みたいな記事いっぱい出てるけど、近日正式要請か?みたいな文言あった
    ん?なんかおかしない?
    正式要請がまだ、みたいに言うかもしれんけど水面下で依頼してて内諾もらってたとして改めて正式要請すんの二度手間じゃね?
    正式じゃない要請ってなんだよ?

Write A Comment