今年で4回目を迎えたイチローさんと高校女子選抜の真剣勝負
試合後にはこちらも恒例となっている高校生とのミーティングも行われました
イチローさんが伝えた想いとは?
そして冬には、今年も男子の高校野球への指導を行うとの事
★NEWS DIG
イチロー氏 バッティングで「詰まりは負けだという考え方は捨てた方がいい」高校野球女子選抜に贈る言葉【前編】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1447082
イチロー氏 「怪我した人は実は強くなる」そして「優しい人になって欲しい」高校野球女子選抜に贈る言葉【後編】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1447083
#news23 #イチロー #イチローkobechiben対高校野球女子選抜
33 Comments
ナルシストやな。自分が注目されたくて仕方ない
スッとはいってくる言葉たち。
言う人が言う人だからね
重みや深みがある
何を言うかより誰が言うかだよな
たくさん努力して人から評価されることも素晴らしいけど、自分にとっては当たり前の事を気付いたら「すごいね」って言われる状態がベスト‼️
こんなやつの話聞きたくない。洗脳されたくない
イチローのコメントってどこか行間あって素敵やね
彼女たちもふとした時にこの金言を思い出して自分なりに解釈できるようになっていくんだろうね
「僕を見かけたら話しかけてください」ってすごい。話しかけたら「今どうしてる?」ってなる。ずっと努力し続けてるってイチローさんに言える状態でずっと居なきゃいけない。そんな気になっちゃう。
ええこと言うやんけ鈴木!!🎉
深い。深すぎる。そして説得力がハンパなさすぎます。#51
声かけてえっ誰って言われたらどうしよ!
もう野球の神様
なんか、やっぱりイチローって、面倒臭いよね。「僕の事を知ってる?」って、女の子達をバカにしてると言うか、返事を困らせてる。自分は今でもトレーニングしてて体は柔らかいだとアピールしたいが為に両足をビローッンで伸ばすんじゃなくて、男ならあぐらかいて自分の人生を語った方がカッコ良いのになぁ。
ワイはめっちゃ努力してるが、
年収224万なんや‼️なんやねん💢
これなんだよなぁ、俺がイチロー尊敬し大好きなとこ。
現役の時もカッコよかったけど、引退してからも、さらにカッコよくなってるなイチローさん。
野球選手としてだけじゃなく、人としてもカッコよすぎる。
圧🌱
心に染みる、お言葉ですね😂😂
こうやって涼しく話せるまでに、どれだけの練習をしたのだろうか…
なんか憲武に似てるなー
努力してんだよ?皆…
成功したから綺麗事言うな!
嫌い!
イチローだからこその言葉。
イチローは人々の心に打って掴む😯
メジャーで活躍したイチロー・松井・松坂が真剣勝負してくれるって最高の財産やん
野球のアドバイスではなく、世界を渡り歩いてきたイチローの人生観を学生に伝えている。
生で観戦しました。
OB戦とかもいいけど、動けない選手を見るのは少し切ない。
イチローさんは本気で準備して本気でやってるから、観ていて燃える。
観たいと思う。
それが松井さんにも伝わってホームランが出たと思う。
最高の試合でした。
イチローさんの言うことは野球についてだけではなく仕事だったり日常の生活にすごく当てはまる言葉ですね
こういうマインドで人生を送りたい
プレイしたり、監督やコーチするだけが野球への貢献ではないよね。
こうやって伝導することも貢献だと思う。
もちろん新庄みたいにバリバリ監督やっていくのも貢献だ。
ただただカッコイイのよこの人だけは。何やっても言っても世界は許すのよ。
だって日本人でイチローさんに上からもの言える人物いないよな。
1:28 イチローだからいえる内容で説得力がある。
イチローは努力を積み重ねていける天才。
良い言葉ですね
56歳の私 響きます
ありがとうございます🙏
イチローさんは教科書に乗るような活躍されたので。未来永劫語り継がれるでしょう。当分イチローさんの安打記録は破られる事はないでしょうけど、大谷翔平さんのように凄い選手が日本人から出てくるのを楽しみに残りの人生楽しみたいと思ってます。
野球やってたらどこかで会う事もあるでしょうってとこ深い。