#読売ジャイアンツ 2024-09-27 巨人から日ハムにトレード移籍、若林晃弘の驚きの現状 #新庄監督 読売ジャイアンツから北海道日本ハムファイターズに移籍、若林晃弘の現在地。新庄監督もコメント。 若林晃弘 28 Comments @probaseball_news 1年 ago チャンネル登録&Goodお願いします!登録者10万人を目指しており、これからも毎日欠かさず、プロ野球の考察動画をあげていきます!応援として、チャンネル登録&Goodいただけたら本当に嬉しいです! @博文一色 1年 ago テレピ朝日系列の徹子の部屋と、吉本興業フジテレビ系列ジャンクスポーツでは、絶対に、扱わない。 @smexpress777 1年 ago 「巨人じゃなければ活躍出来る」これで移籍後に活躍したのってあまり居ないよね。つまりチーム関係無くその程度の選手だったと。 @吉川哲也-y8w 1年 ago がんばれー!若様~! @梨柿さん 1年 ago チュニファンだけど個人的にスイッチ好きだから応援してる @アル-p4f 1年 ago クビやろ。チャンスはもらったから @まっきー46.GIANTS 1年 ago どこでも守れるけど、どこでもやらかす。しかも大抵タイムリーエラーか失点に絡むという印象しかない。足速いけど、盗塁出来る程では無い。両打席立てるだけで打てない。 若林とか廣岡等、原監督が寺内とか木村拓也の影を追って何でも屋みたいな選手を好んでいた。ただそれだけだと思います。 @kamebon 1年 ago ほとんどのハムファンは印象すら持ってないと思います若い選手が上手くなるのは待てるけど、おっさんが上手くなるのは待てません。 @tatsuya61 1年 ago あきひろダブりで出されたと噂があったが正直出してもらいたく無かった選手です @dtpjjtpj 1年 ago 西部が1番チャンスありそう @MUSONful 1年 ago 巨ファンで見てた身としては、二遊間はアカンです。守備固めでのファーストかレフトは上手かった、けどそれに見合う打力はなかった。そんな印象。 @修-p8m 1年 ago 若林は、巨人時代から内野を守らせたらポカが多いけど、外野を守らせたら意外と堅実。 @0928a1 1年 ago 内野外野守れるけど上手くはない。バントも下手。 @モコッペ-d9s 1年 ago 湯浅ももうすぐ戦力外通告かと思う。チャンスは与えられたが活かせなかった。 @伊藤誠-e6e 1年 ago 来年ダメだったら戦力外だな @鬼灯-b7i 1年 ago 現役ドラフトに名前が上がりそうなんだが。 @服部平次-v1p 1年 ago 準レギュラーはおかしいょ @バイバーイ-q2z 1年 ago 奈良間の二軍で打席与えたいからその代わりに一軍でいるといいんだけどどうなんやろうな… @杉本幸生-h4u 1年 ago 若林よりも黒木の方が吉田輝星の1/10も働いてないぞ @胡蝶しのめ-e5v 1年 ago 郡のほうが絶対いい @おかD-g6s 1年 ago もう一年もらえるかがキーになりそうやな @のぼせたぬき 1年 ago 下手すると今年、来年度活躍できなければ戦力外じゃないかこれ…いいものは持ってるはずなんだが… @恋する凡人-v2n 1年 ago 若様は外野で使わんと(アカン) @sum-br7zi 1年 ago 内外野守れる(上手いとは言ってない) @AI-wg2lb 1年 ago 若林は使えると思う 地味だけど辛抱強く使えば結果だせますよ😮 @satomaru0131 1年 ago 内外野守れるといっても内野守備はいまいち。打撃(主に左打席)は見るべきものがあるが、本塁打打てるわけではなく…… @阿部貴光-z2n 1年 ago パ・リーグなら バッティングを頑張って DH 狙いでいったらどうだ?守備は チッと、キツいかなぁ @Pote1128 1年 ago 驚く? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@probaseball_news 1年 ago チャンネル登録&Goodお願いします!登録者10万人を目指しており、これからも毎日欠かさず、プロ野球の考察動画をあげていきます!応援として、チャンネル登録&Goodいただけたら本当に嬉しいです!
@まっきー46.GIANTS 1年 ago どこでも守れるけど、どこでもやらかす。しかも大抵タイムリーエラーか失点に絡むという印象しかない。足速いけど、盗塁出来る程では無い。両打席立てるだけで打てない。 若林とか廣岡等、原監督が寺内とか木村拓也の影を追って何でも屋みたいな選手を好んでいた。ただそれだけだと思います。
28 Comments
チャンネル登録&Goodお願いします!登録者10万人を目指しており、これからも毎日欠かさず、プロ野球の考察動画をあげていきます!応援として、チャンネル登録&Goodいただけたら本当に嬉しいです!
テレピ朝日系列の徹子の部屋と、吉本興業フジテレビ系列ジャンクスポーツでは、絶対に、扱わない。
「巨人じゃなければ活躍出来る」これで移籍後に活躍したのってあまり居ないよね。つまりチーム関係無くその程度の選手だったと。
がんばれー!若様~!
チュニファンだけど
個人的にスイッチ好きだから
応援してる
クビやろ。チャンスはもらったから
どこでも守れるけど、どこでもやらかす。しかも大抵タイムリーエラーか失点に絡むという印象しかない。
足速いけど、盗塁出来る程では無い。
両打席立てるだけで打てない。
若林とか廣岡等、原監督が寺内とか木村拓也の影を追って何でも屋みたいな選手を好んでいた。ただそれだけだと思います。
ほとんどのハムファンは印象すら持ってないと思います
若い選手が上手くなるのは待てるけど、おっさんが上手くなるのは待てません。
あきひろダブりで出されたと
噂があったが
正直出してもらいたく無かった選手です
西部が1番チャンスありそう
巨ファンで見てた身としては、
二遊間はアカンです。守備固めでのファーストかレフトは上手かった、けどそれに見合う打力はなかった。そんな印象。
若林は、巨人時代から内野を守らせたらポカが多いけど、外野を守らせたら意外と堅実。
内野外野守れるけど上手くはない。バントも下手。
湯浅ももうすぐ戦力外通告かと思う。
チャンスは与えられたが活かせなかった。
来年ダメだったら戦力外だな
現役ドラフトに名前が上がりそうなんだが。
準レギュラーはおかしいょ
奈良間の二軍で打席与えたいからその代わりに一軍でいるといいんだけどどうなんやろうな…
若林よりも黒木の方が吉田輝星の1/10も働いてないぞ
郡のほうが絶対いい
もう一年もらえるかがキーになりそうやな
下手すると今年、来年度活躍できなければ戦力外じゃないかこれ…いいものは持ってるはずなんだが…
若様は外野で使わんと(アカン)
内外野守れる(上手いとは言ってない)
若林は使えると思う 地味だけど辛抱強く使えば結果だせますよ😮
内外野守れるといっても内野守備はいまいち。打撃(主に左打席)は見るべきものがあるが、本塁打打てるわけではなく……
パ・リーグなら バッティングを頑張って DH 狙いでいったらどうだ?
守備は チッと、キツいかなぁ
驚く?