#広島東洋カープ 2024-09-29 9回に栗林がブライトに勝ち越し弾を浴び、痛恨の逆転負けでセ界タイ記録となる月間20敗目を喫した瞬間… 2024年9月29日 広島東洋カープvs中日ドラゴンズ #栗林良吏 #カープハイライト #carp #広島東洋カープ 栗林良吏現地野球映像関連動画 37 Comments @ophn-zg3pu 1年 ago 8回の細川の1発で嫌な感じしてたけどこれはアカン… @2570taka 1年 ago 何の考えも無しに新井監督のお気に入りの島内や栗林で追い付かれたり勝ち越し被弾を食らうの草生えるわ @ビッグダンディ-j2k 1年 ago ブライトにホームランとは… @藤田桂吾-e8d 1年 ago もう終わりだよこのチーム @SASUKE-nu5nz 1年 ago 正直野間のアウトがきつかった @satopyon0_0 1年 ago 今日の試合は今年のカープを象徴していると思います。 @山盛デスラー 1年 ago 流れが最悪だね。ここまで来るともう止められない感じがする。選手達は頑張ってるんだけど。 @24K-u6h 1年 ago どうしても中日に勝てん🥲 @ソラ-w8g 1年 ago 栗林も抑え白紙だなぁ @豆だいふくまんぷく-e5i 1年 ago どんな試合結果でも毎回配信してくれて本当にありがとうございます。主様お体ご自愛くださいね。 @user-turaidesu25 1年 ago もう辞めて良いんだよオーナーもフロントも首脳陣も @とーるちゃん-z4w 1年 ago 今月はどうしたんだ。って言う試合ばかりでしたね。前向いてやるしかない! @備後国府 1年 ago 負け癖がつかないか心配 @伊東マンション-f3u 1年 ago 1:25 今のカープならここの拍手がなくなっても全然おかしくない @敏子-x8u 1年 ago 足取り重く😢 @ポンポン-m5i 1年 ago 野間の三塁打、ノーアウト三塁で例によって点が入らなかった時点で既に雲行きが怪しかった。 @丸山貴久-y6x 1年 ago 広島さんは礼節を重んじているチームです中日は負けたら即退出ですから😂 @フィッシャーノーマン 1年 ago 決断せえや @さくてふ 1年 ago 中日ファンだが、ブライトに打たれた後の栗林が帽子外した時に結構白髪生えてて心配になった…。最近ストレスヤバそう…。 @田村賢治-v5n 1年 ago 今のカープがCS出ても盛り上がらないよ❗新井さん、一から出直しですね😮 @祐一-n7t 1年 ago ありがとうカープ❗️ @ハニカミオヤジ 1年 ago 野間の牽制死2回ほかミス多数!これじゃあ勝てませんね! @槌尾清美 1年 ago みんな、昨日通夜だった?ってぐらいやばい表情😢 @槌尾清美 1年 ago 首脳陣、みんなクビで来年このままの首脳陣だともう見れない @spwk000502 1年 ago マツダスタジアムでの怒号は残念です。野球というのは、故意に相手チームに勝たせてないので、精一杯やった結果だね 連敗はありえるし、0勝143敗も可能性はある! 143連敗したって、応援するのがファンというもんだぜ!!!! カープヒトスジ 古葉さんのころからのメンバー1名の応援団 団長だからね!!, @倉本実家 1年 ago 大昔の王貞治さんはダイエーでナマタマゴブチギレ事件があったが 今の広島は その王さんが被害を受けた生卵事件 レベルのひでえ有様だな @Love980ra 1年 ago チーム本塁打51本チーム最多本塁打坂倉11本こんなおもんないチーム応援したいと思わない。球団売却して鈴木誠也に帰ってきて貰えば? @森川拓也-x2m 1年 ago どいつもこいつも性根がないだけ❗ @チュア 1年 ago カープファンなら、負けても応援するのだ @鳥飼教久 1年 ago 本当に勝ちたいのなら、相手の主力打者を全部敬遠する。バスター攻撃に徹する。バスターヒットエンドランにする等戦法はありじゃろが。指揮官に戦略も戦法も無しじゃ組織は活動無しで当然のこと。 @kareimaj.gen.5233 1年 ago 腹が立つを通り越して呆れる感じ〜 @kotsukotsuzamurai 1年 ago 栗林は中日ファンやからしゃーない @Yumekimiyodo 1年 ago というかね、中日の選手わりと守備位置コロコロなのに鉄壁なの本当すごいわよ昂弥なんか井端監督に使われるまでサードだったのに、板に付いてきたね @hunterhunter767 1年 ago 広島カープ、親会社急募。優勝を本気で目指してくれて野球に対して熱意があり、補強を惜しまない企業様 @si-mo-5972 1年 ago カープが大好きだから辛いです😭 @松井瞭-s6u 1年 ago 今年のドラゴンズの1軍は去年最下位争いからのオープン戦同率優勝、そして短い間でも首位に立つことが出来た。2軍も去年最下位争いからの今年は首位争いが出来た。これでまだ中日は弱いとか言っている中日ファンはいい加減にその被害妄想から目を覚ませ。中日ドラゴンズはもう弱小球団ではない @mayumihamada3204 1年 ago 結果は残念だったけど、それなりに得点は出来ていたので⚾️、9月に入ってギアが⚙️噛み合ってないのだと思いたいです💦。 …でも😭やっぱり負けたら嫌ですー。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@spwk000502 1年 ago マツダスタジアムでの怒号は残念です。野球というのは、故意に相手チームに勝たせてないので、精一杯やった結果だね 連敗はありえるし、0勝143敗も可能性はある! 143連敗したって、応援するのがファンというもんだぜ!!!! カープヒトスジ 古葉さんのころからのメンバー1名の応援団 団長だからね!!,
@鳥飼教久 1年 ago 本当に勝ちたいのなら、相手の主力打者を全部敬遠する。バスター攻撃に徹する。バスターヒットエンドランにする等戦法はありじゃろが。指揮官に戦略も戦法も無しじゃ組織は活動無しで当然のこと。
@松井瞭-s6u 1年 ago 今年のドラゴンズの1軍は去年最下位争いからのオープン戦同率優勝、そして短い間でも首位に立つことが出来た。2軍も去年最下位争いからの今年は首位争いが出来た。これでまだ中日は弱いとか言っている中日ファンはいい加減にその被害妄想から目を覚ませ。中日ドラゴンズはもう弱小球団ではない
@mayumihamada3204 1年 ago 結果は残念だったけど、それなりに得点は出来ていたので⚾️、9月に入ってギアが⚙️噛み合ってないのだと思いたいです💦。 …でも😭やっぱり負けたら嫌ですー。
37 Comments
8回の細川の1発で嫌な感じしてたけどこれはアカン…
何の考えも無しに新井監督のお気に入りの島内や栗林で追い付かれたり勝ち越し被弾を食らうの草生えるわ
ブライトにホームランとは…
もう終わりだよこのチーム
正直野間のアウトがきつかった
今日の試合は今年のカープを象徴していると思います。
流れが最悪だね。ここまで来るともう止められない感じがする。選手達は頑張ってるんだけど。
どうしても中日に勝てん🥲
栗林も抑え白紙だなぁ
どんな試合結果でも毎回配信してくれて本当にありがとうございます。主様お体ご自愛くださいね。
もう辞めて良いんだよオーナーもフロントも首脳陣も
今月はどうしたんだ。
って言う試合ばかりでしたね。
前向いてやるしかない!
負け癖がつかないか心配
1:25 今のカープならここの拍手がなくなっても全然おかしくない
足取り重く😢
野間の三塁打、ノーアウト三塁で例によって点が入らなかった時点で既に雲行きが怪しかった。
広島さんは礼節を重んじているチームです
中日は負けたら即退出ですから😂
決断せえや
中日ファンだが、ブライトに打たれた後の栗林が帽子外した時に結構白髪生えてて心配になった…。
最近ストレスヤバそう…。
今のカープがCS出ても盛り上がらないよ❗新井さん、一から出直しですね😮
ありがとうカープ❗️
野間の牽制死2回ほかミス多数!
これじゃあ勝てませんね!
みんな、昨日通夜だった?ってぐらいやばい表情😢
首脳陣、みんなクビで
来年このままの首脳陣だともう見れない
マツダスタジアムでの怒号は残念です。野球というのは、故意に相手チームに勝たせてないので、精一杯やった結果だね 連敗はありえるし、0勝143敗も可能性はある!
143連敗したって、応援するのがファンというもんだぜ!!!!
カープヒトスジ 古葉さんのころからのメンバー1名の応援団 団長だからね!!,
大昔の王貞治さんはダイエーでナマタマゴブチギレ事件があったが 今の広島は その王さんが被害を受けた生卵事件 レベルのひでえ有様だな
チーム本塁打51本
チーム最多本塁打坂倉11本
こんなおもんないチーム応援したいと思わない。
球団売却して鈴木誠也に帰ってきて貰えば?
どいつもこいつも性根がないだけ❗
カープファンなら、負けても応援するのだ
本当に勝ちたいのなら、相手の主力打者を全部敬遠する。バスター攻撃に徹する。バスターヒットエンドランにする等戦法はありじゃろが。指揮官に戦略も戦法も無しじゃ組織は活動無しで当然のこと。
腹が立つを通り越して呆れる感じ〜
栗林は中日ファンやからしゃーない
というかね、中日の選手わりと守備位置コロコロなのに鉄壁なの本当すごいわよ
昂弥なんか井端監督に使われるまでサードだったのに、板に付いてきたね
広島カープ、親会社急募。優勝を本気で目指してくれて野球に対して熱意があり、補強を惜しまない企業様
カープが大好きだから辛いです😭
今年のドラゴンズの1軍は
去年最下位争いからの
オープン戦同率優勝、
そして短い間でも
首位に立つことが出来た。
2軍も去年最下位争いからの
今年は首位争いが出来た。
これでまだ中日は弱いとか
言っている中日ファンは
いい加減にその被害妄想から
目を覚ませ。
中日ドラゴンズはもう
弱小球団ではない
結果は残念だったけど、それなりに得点は出来ていたので⚾️、9月に入ってギアが⚙️噛み合ってないのだと思いたいです💦。
…でも😭やっぱり負けたら嫌ですー。