【動画内で紹介】
ジャクソン・ジョーブとタイガース➡https://youtu.be/Y9Ib01e57xM
エンゼルスチャンネル➡@vlad_angels
大谷翔平チャンネル➡https://www.youtube.com/@VLAD-SHO-TIME
使用編集ツール【Vrew】➡https://vrew.ai/ja/
【サムネ画像引用】
https://x.com/MLB/status/1833658238601986286/photo/1
【参考】
https://baseballsavant.mlb.com/
https://www.baseball-reference.com/
https://www.mlb.com/video/
https://www.baseballtradevalues.com/trade-simulator
11 Comments
フィリーズが13年ぶりの地区優勝って驚き。
プレーオフ常連なので、もっと優勝回数が多いと思っていました。
エステベスが移籍した年に、プレーオフ進出は喜ばしい限り。
10月もカメハメ波が見れるともっと嬉しい。
そして、マーシュが躍動すれば、エンゼルス時代から追ってる人にはたまらんこと。
ブラックモン引退かあ
今年のシュワーバー、HRは去年よりやや少ないけど充分多いし、打点や得点は去年とほぼ変わらない数だし
打率や出塁率は良くなってるから相手からしたら怖すぎる
アルバレスでもまだ40本打ったことないのか。
村上ファンはメジャーで50本打つとか言ってる人おるけどそもそもアルバレスのホームラン数も超えられないでしょ。
エステベス かめはめ波ばっちり決めてましたなあ。マーシュがポロッたとはいえでかいフライ2つ。ツーアウトから1番に回ったところで四球出すとかリアルタイムで観てたら心臓バクバクの23球だよ(笑)何はともあれ、おめでとう!感動したよ!
今年もマリナーズはしぶとく食らいついてきますね~。やはり野球は・・いやベースボールは投手が良いチームは貯金が出来るチームになるんですね。
それを考慮するとエンゼルスの投手陣もマリナーズと遜色ないポテンシャルの投手陣ですが・・・打線はマリナーズよりは上と考えると歯がゆいですね~。
ドジャースも投手陣に故障者だらけなのにチーム防御率はかろうじて3点台ですので・・・エンゼルスもチーム防御率は3点台にもっていける戦力を整えて欲しいですね~。
来期に向けてPSへ出ているチームとエンゼルスが足りない部分をしっかり分析したいと想います。
エステベスおめでとうですね😊
ぶらっどの所感を聞きながら振り返りたい
フリオって確か去年もこの時期に大爆発してましたよね
なんで?w
シチズンズ・バンク・パークでポストシーズンの試合を開催する。しかし、フィラデルフィアにとっては、過去 6シーズンはブレーブスが地区優勝しているため、不慣れな状況となる。
ウィーラーが第 1 戦の先発を務めると思うが、ラインナップは、どの対戦チームにとっても恐ろしい。
週間MVPと年間MVPの査定・・・何が違うんですか? 圧倒的週間MVPなのに、年間MVPが獲れない理由は?