「声出し応援」が特徴の日本プロ野球。なかでも私の応援する千葉ロッテマリーンズは、シンプルながらも統一感と迫力のある声出し応援が特徴です。
この動画では2024年9月23日(月)、千葉県千葉市ZOZOマリンスタジアムで開催のプロ野球公式戦「千葉ロッテマリーンズ対東北楽天ゴールデンイーグルス」のライトスタンドの千葉ロッテマリーンズファンの様子をお届けします。
(タイム)
0:20 マリーンズスタメン発表
2:52 マリーンズ先発唐川侑己投手へ唐川コール
3:14 マリーンズ1回裏の攻撃
4:05 中村奨吾選手会長応援歌
5:04 八木彬投手へ八木コール
5:27 小川龍成選手応援歌
6:20 マリーンズ応援歌「声を届けよう」
7:12 藤原恭大選手応援歌
7:40 鈴木昭汰投手へ鈴木コール
7:56 ネフタリ経典1回目
8:49 グレゴリー・ポランコ選手にホームランワイパー
9:32 菊地吏玖投手へ菊地コール
9:47 マリーンズ応援歌「PRIDE」
10:56 安田尚憲選手応援歌
11:35 吉田凌投手へ吉田コール
11:53 マリーンズ9回裏の攻撃〜ヒットマーチメドレー
13:12 岡大海選手ツーベースヒット
13:49 藤岡裕大選手応援歌
14:16 ネフタリ経典2回目
#ロッテ #千葉ロッテ #chibalotte #千葉ロッテマリーンズ #chibalottemarines #応援団 #応援歌 #応援 #野球 #ZOZOマリンスタジアム #千葉マリンスタジアム #zozomarinestadium #千葉ロッテファン #千葉ロッテ応援歌 #千葉ロッテ応援 #東北楽天ゴールデンイーグルス #イーグルス #楽天イーグルス #eagles #tohokurakutengoldeneagles #rakuteneagles
3 Comments
現地応援お疲れ様でした。ZOZOマリンスタジアムにも、試合速報の情報が、流れていたと思うので、現地応援で、ソフトバンクの優勝の情報が、入って来たと思います。今年のソフトバンクめっちゃ強かったです😊ロッテの方は、西武戦で2連勝して良い流れで、楽天戦の敗戦勿体無かったと思います。負けた内容が、良くない用に思いました😢投手戦で、1点差負け、延長で、引き分けなら、粘り強く良くやった、次の試合につながる内容と言えるのですが、負け方が、寂しい感じが、しました😢次の試合が、26日、木曜日の予定なので、それまでにきちんと調整して良い試合をして欲しいと思います。26日の木曜日のオリックス戦の奮起、立て直しに期待しています😊
お疲れ様でした。私も現地でした。
ホントに3塁踏んだの9回のヒロミまでなかったですよね。風は冷たいわ、応援はすぐ終わるわ、チャンテ無しだわで、心も身体も冷え冷えでした。
残りのホーム戦とベルド、全部行きますけど、なんだかなぁ、嫌な予感しかないです。
おつかれさまです。わたしもライトスタンドで応援していました。
あまり記憶がないのですが、やはりこれといってなにも起きなかったですよね…😂
このあとは全部勝ってほしい!!応援がんばりましょう😢